- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:自然災害
-
1日200km移動可能のハイイロオオカミ、1500kmの長距離移動は十分にあり得る
生物多様性保護の活動に取り組む非営利団体「生物多様性センター」によると、かつては約200万頭のハイイロオオカミが北米を自由に歩き回っていたが、政府の駆除プログラムにより減少。1960年代からは絶滅危惧種として保護の対象と… -
アメリカで30個の竜巻が同時に発生!中国のHAARPによるものか?
12月10日から11日にかけて、アメリカ中南部の州を中心に複数の竜巻が発生。その数はなんと30個に及び、夜間であったこともあり、100人近い犠牲者が出たとみられている。 日本でも度々アメリカの大規模な竜巻がニュース… -
【中国発】ガチョウが黒い黄身の卵を産んだ!?
中国のSNSにて、なんとも奇妙な卵に関する報告が登場して話題になっている。動画には皿の上に2つの黒いぷるぷるしたものが載っている様子が映っているが、なんとこれは卵の黄身だというのだ。 動画を投稿した人物によれば、数… -
【スペイン発】数百羽の鳥の死骸が空から降ってきた…
スペインのある病院の敷地内に、何百羽もの鳥の死骸が空から降ってくるというまるでホラー映画の展開を思わせるような事態が発生した。 それは、11月26日金曜日にフェロール市のフアン・カルドナ病院で起こった。日中、約20… -
謎の大爆発でニューヨークの浜辺に巨大なクレーター出現
アメリカ・ニューヨークの当局が、つい先日ある島にて巨大な爆発が発生、浜辺に巨大なクレーターを作った?という奇妙な事件を調査していると発表した。 この事件は28日日曜日の朝、ニューヨーク州ロングアイランド南部に住む人… -
最古の水銀中毒の証拠 5000年前の人骨から発見された
約5000年前の人間の骨から、水銀中毒の最も古い証拠が検出されて注目を集めている。埋葬されていたのは、スペインとポルトガルである。 古くは不老長寿の薬や錬金術に、現代でも工業製品等に用いられている水銀は重篤な中毒症… -
南極の氷の海に巨大な貨物船が沈んでいる…
アトラスでも何度か紹介しているが、Google EarthやGoogle Mapsの衛星写真には奇妙な物体が写り込んでいることが少なくない。 先日注目を集めたのは、南極の海に巨大な貨物船が転覆している様子が発見され… -
エジプト、アスワンにて洪水発生~流されたサソリの大群が人を襲う
先日、エジプト南部のアスワンを異例の豪雨が襲った。その結果鉄砲水が発生、被害が広範囲に及んだという。 しかし、豪雨による水害以外にも驚くべき被害が発生していた。それはなんとサソリの大群である。 普段、砂漠に生… -
家の下に猛毒ガラガラヘビが100匹近く住み着いていた
民家の床下に野生動物が巣を作っていた、という話はよく聞く。だが、アメリカではこんな物騒な生物が大量に住み着いていたというケースもあるようだ。 先日、アメリカのカリフォルニア州ソノマ郡にて、定期検査で訪れた蛇駆除の専… -
かつて「核の島」と呼ばれた島、グーグル・マップから消えた!
ネットに流れるとまずい情報は度々検閲されるというが、先日Google Mapsで、とある島が「検閲」され、一部分を除いて衛星画像で表示されなくなっているという情報が流れ、話題になった。 問題の島はフランス領ポリネシ…