![](https://mnsatlas.com/wp-content/uploads/2024/12/3119da213101338b8029166aca1620b3-589x360.jpg)
神宿る島の海底に沈む神殿の跡!?「沖ノ島海底遺跡」の謎
2024年12月26日 ATLAS ATLAS
福岡県宗像市に属する沖ノ島は、2017年7月に世界遺産に登録された玄界灘の沖合に位置する孤島である。通称「神宿る島」とも呼ばれ、島全体が宗像 …![](https://mnsatlas.com/wp-content/uploads/2024/12/Gdc81RjXEAE9GTr-640x360.jpg)
デザインはまるでエイリアン!?クウェートの遺跡から7000年前の彫像を発掘
2024年12月25日 ATLAS ATLAS
クウェートの「バーラ1」と呼ばれる遺跡の発掘作業中に、エイリアンを思わせる彫像が発見された。この置物は、メソポタミアからアラビア半島に広がっ …![](https://mnsatlas.com/wp-content/uploads/2024/12/Maler_der_Grabkammer_der_Nefertari_003-450x360.jpg)
死者と勝敗を競っていた?古代エジプト最古のボードゲーム「セネト」
2024年12月21日 ATLAS ATLAS
紀元前に繁栄を誇っていた古代エジプト。今からおよそ5000年前に発明され、ファラオから平民まで多くの人に親しまれたとされる、ボードゲームが「 …![](https://mnsatlas.com/wp-content/uploads/2024/12/GeC4iKqW0AA-pal-640x360.jpg)
既存のどの文字にも似ていない?グルジアで発見!未知の言語が記された石版
2024年12月10日 ATLAS ATLAS
考古学者たちは、ジョージアのドマニシ地方にあるバシュプレミ湖の近くで、未知の言語で刻まれた玄武岩の石版を発掘。 石版の正確な年代は不明 …![](https://mnsatlas.com/wp-content/uploads/2024/12/GdxhaeyWoAAdnqP-640x360.jpg)
現代人よりも知能が高かった?!中国で発見された頭が大きな新・古代人類の化石
2024年12月7日 ATLAS ATLAS
私たちはかつて、私たちよりも知的な別の種の人類と共存していたのだろうか? これは、以前まで他の種のものと考えられていた化石が、実はまっ …![](https://mnsatlas.com/wp-content/uploads/2024/11/GdDUHLJXAAAQuUy.jpg)
定説が覆る?!シリアで発掘された遺物に世界最古のアルファベットを発見
2024年12月3日 ATLAS ATLAS
その古代文字は、約4,500年前に遡ると考えられている指サイズの粘土の円筒に刻まれていた。 文字の出現は人類史上最も重要な発展の一つで …![](https://mnsatlas.com/wp-content/uploads/2024/11/one-387x360.jpg)
2100年前の遺体と一緒に『iPhone』が出土された!?
2024年11月23日 ATLAS ATLAS
およそ2100年前の遺跡から発見された古代の女性が、まるで現代から取り寄せたかのようなアイテムを身に付けている。 考古学者のパベル・レ …![](https://mnsatlas.com/wp-content/uploads/2024/11/34611785080_60bbb42576_c-640x360.jpg)
ストーンヘンジより古かった…湖に浮かぶ人工島の遺跡
2024年11月19日 ATLAS ATLAS
イギリスの考古学者たちは、スコットランドの湖にできた人工島の上に建造された古代の集落遺跡クランノッグが、これまで考えられていたより何千年も古 …![](https://mnsatlas.com/wp-content/uploads/2024/11/GYQyUVVWAAA6pDq-640x360.jpg)
現生人類に遺伝子を残した謎の絶滅種「デニソワ人」はまだまだ謎だらけ
2024年11月17日 ATLAS ATLAS
ネアンデルタール人と人類については、これまで多くのことが言われてきたが、我々の過去には、デニソワ人として知られる別の近縁種との頻繁な遭遇があ …![](https://mnsatlas.com/wp-content/uploads/2024/11/road-640x360.jpg)
アトランティスへ続く道か?!太平洋の海底で偶然発見された「黄色いレンガ道」
2024年11月10日 ATLAS ATLAS
2022年、ハワイ諸島の北に位置する深海の尾根を探検した科学者たちが、驚くべきものを発見。古代の干上がった海底に、黄色いレンガの道のようなも …![](https://mnsatlas.com/wp-content/uploads/2024/11/814a8c7d251a763216945b26c0419730-640x360.jpg)
ボリビアの高地に残る「プマプンク遺跡」の巨石加工技術は今も謎だらけ
2024年11月6日 ATLAS ATLAS
プマプンクは、西ボリビアの標高4000m近い地点に存在する遺跡。三つの基壇を持つピラミッド状の寺院跡だと考えられており、その規模は南北およそ …![](https://mnsatlas.com/wp-content/uploads/2024/11/540ef3c0436620bebe712d027e497d5b-301x360.jpg)
法隆寺五重塔にある爬虫類のような頭の「侍者像」、シュメールと関連あり!?
2024年11月5日 ATLAS ATLAS
法隆寺といえば、世界遺産に日本で初めて登録された奈良を代表する寺院であり、そこには世界最古の木造の五重塔が存在する。 法隆寺五重塔は内 …![](https://mnsatlas.com/wp-content/uploads/2024/10/16972869837_1ba72484bc_c-640x360.jpg)
トルコ東部ドゥルピナール地層に石化した『ノアの方舟』が存在する!?
2024年10月31日 ATLAS ATLAS
旧約聖書のノアの方舟は、壊滅的な洪水が大地を飲み込んだあと、水が引いて現れた山にたどり着き、あらゆる動物を2匹ずつ安全な場所へ運んだと言われ …![](https://mnsatlas.com/wp-content/uploads/2024/10/66fa0496124716b102216b5d80a28583-640x360.jpg)
古代ローマの超技術!自己修復能力を持つ「ローマン・コンクリート」のスゴさ
2024年10月31日 ATLAS ATLAS
現在、使用されている鉄筋コンクリートの寿命は50年から100年ほどであると言われている。だが、古代ローマの神殿パンテオンなどで使用されている …![](https://mnsatlas.com/wp-content/uploads/2024/10/9d094c880a450ddf3b94b4af8169550f-337x360.jpg)
アマゾンのストーン・ヘンジ「ヘゴ・グランジ」は高度な文明の証か
2024年10月8日 ATLAS ATLAS
ストーン・ヘンジという名称を聞けば、誰しもイギリスの環状列石(ストーンサークル)を思い浮かべるだろう。近年になっても、この遺物にまつわる話題 …![](https://mnsatlas.com/wp-content/uploads/2024/09/woman-3297690_640-386x360.jpg)
アフリカの遺跡から発見された岩絵が神話に登場する怪物の実在を証明していた…
2024年10月1日 ATLAS ATLAS
ある考古学者が200年前の岩絵から、大地を歩き回る古代の角の生えた蛇を描いた絵を発見した。この発見により、この神話上の生物が単なる伝説以上の …![](https://mnsatlas.com/wp-content/uploads/2024/09/nazca-253x360.jpg)
ナスカの地上絵、新たに300点以上が発見された!
2024年10月1日 ATLAS ATLAS
AIを用いた衛星画像の分析により、これまで発見されていなかったナスカの地上絵がなんと303点も発見された。
今回の発見は日本の山形大 …![](https://mnsatlas.com/wp-content/uploads/2024/09/00096b215b71dffcfc00b16fde9a8f85.jpg)
古代ギリシャに自動ロボットが存在した?!技術者「ヘロン」の驚くべき発明
2024年9月13日 ATLAS ATLAS
アレクサンドリアのヘロンは、紀元1世紀に活躍したギリシャ人技術者である。数学の分野においても「ヘロンの公式」と言ったものが残されているほど、 …![](https://mnsatlas.com/wp-content/uploads/2024/09/stonehenge-4268853_640-299x360.jpg)
ストーンヘンジの祭壇石の起源が変わる!?真の出所はどこか研究に拍車がかかる
2024年9月12日 ATLAS ATLAS
設立時期や目的が今なお不明とされているイギリスの巨石遺跡ストーンヘンジ。このストーンヘンジには祭壇石と呼ばれる、他のブルーストーンやサルセン …![](https://mnsatlas.com/wp-content/uploads/2024/09/GWkjj5wW8AAtYHc.jpg)
トルコの古城で発見!あらゆる悪から墓を護る「魔除けの石板」
2024年9月10日 ATLAS ATLAS
トルコ南部メルシン県にある同名の町の丘の上にあるシリフケ城の発掘調査で、ビザンチン時代のものと思われる、魔除けの謎の埋葬石版が発掘された。
…![](https://mnsatlas.com/wp-content/uploads/2024/08/706f3e73e3f8dc4f85f071ec00705f90-640x360.jpg)
オーパーツ「バクダット電池」は何のために使われていたのか?
2024年9月5日 ATLAS ATLAS
バクダッド電池とは、1930年代にイラクのバグダッドで発見された壺型の土器のような遺物である。 紀元前2世紀に製作されたと考えられるそ …![](https://mnsatlas.com/wp-content/uploads/2024/09/e5bdc25c6785ff5e203be9de9cea2dfb-422x360.jpg)
失われた大陸「アトランティス」伝説は哲学者プラトンが創り上げた?
2024年9月4日 ATLAS ATLAS
失われた古代の大陸として有名なのは、ムー大陸、レムリア大陸、そして何と言ってもアトランティス大陸だろう。大西洋に存在したという古代文明の栄え …![](https://mnsatlas.com/wp-content/uploads/2024/08/63dfc45a85ed50aecfb4542601e7309d-640x360.jpg)
大ピラミッドの頂上から盗まれた「キャップストーン」の謎
2024年9月4日 ATLAS ATLAS
現在もなお多くの謎を残しながら、人々を魅了し探究心をくすぐるピラミッド。その最もよく知られたギザの大ピラミッドにまつわる話は非常に多い。
…![](https://mnsatlas.com/wp-content/uploads/2024/08/8896daf2d35ac236e7df549b1bbbaaa5-640x360.jpg)
ギザの三大ピラミッドと同じ?!オリオン三ツ星と一致する「沖縄のピラミッド」
2024年9月2日 ATLAS ATLAS
ギザの台地にそびえたつギザの三大ピラミッドは、オリオンの三ツ星と配置が一致していると言われている。そのピラミッドの位置関係が各星の示す意味合 …![](https://mnsatlas.com/wp-content/uploads/2024/08/atlantis-8557255_640-640x360.jpg)
アトランティス実在の証拠?失われた海底の山「ロス・アトランティス山」発見!
2024年8月31日 ATLAS ATLAS
伝説によると、アトランティスは古代エジプト人がピラミッドを建設する何千年も前から存在していた高度な技術を駆使した活気に満ちた都市だったという …![](https://mnsatlas.com/wp-content/uploads/2024/08/d99d716f157209a4c8cc69c7fc8e2ac4-640x360.jpg)
「コスタリカの石球」大小200の様々な球体の石は何のために存在するのか?
2024年8月29日 ATLAS ATLAS
コスタリカの石球は、1930年代初頭にコスタリカ南部の密林で発見された石製の球体である。バナナ農園の開墾のために行なわれた伐採の際に、草木の …![](https://mnsatlas.com/wp-content/uploads/2024/08/Ejr19_CXcAEFPNU-640x360.jpg)
古代ギリシア時代の彫刻に「ノートパソコン」が描かれている?!
2024年8月29日 ATLAS ATLAS
古代の壁画や彫刻の中に、当時存在していたとは到底考えられない、現代で使用される物体のようなものが登場している例は少なくない。それらは、偶然に …![](https://mnsatlas.com/wp-content/uploads/2024/08/bb3b704912474a39aadcbe22958087e5-640x360.jpg)
コスタリカで撮影された絶滅動物「ドードー」の姿?!その真実とは
2024年8月28日 ATLAS ATLAS
ドードーといえば、かつてインド洋西端に浮かぶモーリシャス島に生息していたと言われている鳥である。絶滅動物の中でも最もよく知られている動物の一 …![](https://mnsatlas.com/wp-content/uploads/2024/08/89e02784e0fcc124126a3d003a043850-640x360.jpg)
「ギザの大ピラミッド」座標と光の速度が一致している謎
2024年8月27日 ATLAS ATLAS
ピラミッドにまるわる不思議な話は尽きない。それ自体がどのように、そして何のために作られたものであるのかとはじめとして、エジプトだけではなく日 …![](https://mnsatlas.com/wp-content/uploads/2024/08/sunrise-5119097_640-640x360.jpg)
歴史的大発見!ストーンヘンジの建造にはイギリス諸島全土の人々が協力していた?
2024年8月22日 ATLAS ATLAS
ウィルトシャーの田園地帯の緑の野原にぽつんと佇むストーンヘンジは、何千年も前のものでありながら、今なお多くの謎で人々を魅了し続けている不朽の …![](https://mnsatlas.com/wp-content/uploads/2024/08/6372418687_abb411a2c5_c-640x360.jpg)
ギョベクリ・テペ遺跡、世界初のカレンダーが存在した!?
2024年8月21日 ATLAS ATLAS
今から12,000年前に造られたとされるトルコのギョベクリ・テペ遺跡には、謎めいた印が刻まれた岩が存在している。これが実は世界初のカレンダー …![](https://mnsatlas.com/wp-content/uploads/2024/08/GU4Gg2XXoAE4EEU-640x360.jpg)
それは「破滅の予言」…4000年前の古代バビロニアの石板に記された内容が解明!
2024年8月20日 ATLAS ATLAS
100年前の発見以来、謎のままだったこの石版は、紀元前1200年頃のもので、現在のイラクにあるバビロニアの都市シッパルに由来する。 研 …![](https://mnsatlas.com/wp-content/uploads/2024/08/ai-generated-8312200_640-640x360.jpg)
アトランティス伝説の起源は海底の山?海底の「ロス・アトランティス山」
2024年8月20日 ATLAS ATLAS
何年もの間、考古学者たちは神の怒りに触れ、海に沈んだアトランティスが実際に存在したのかどうかについて考えてきた。 伝説によれば、アトラ …![](https://mnsatlas.com/wp-content/uploads/2024/08/GLdu3dVXAAAgwi8-640x360.jpg)
15万年前の鉄パイプ?!中国白公山から発見された「バイゴンパイプ」の謎
2024年8月19日 ATLAS ATLAS
バイゴンパイプとは、中国青海(ちんはい)省の白公山(ばいごんさん)で発見された鉄パイプである。 1990年代後半または2000年代初頭 …![](https://mnsatlas.com/wp-content/uploads/2024/08/watch.jpg)
中国明代の墓から発掘されたあり得ない副葬品「スイス製の腕時計」の謎
2024年8月16日 ATLAS ATLAS
2008年12月、中国のベトナム国境近くに位置する広西チワン族自治区防城港(ぼうじょうこう)市の上思県にある、明代(1368~1644)に作 …![](https://mnsatlas.com/wp-content/uploads/2024/08/GUT_GhvWsAIRwe6-450x360.jpg)
古代の "ホビット "は想像以上に背が低かった!?新たな化石の研究で驚くべき事実が判明
2024年8月15日 ATLAS ATLAS
インドネシアの島、フローレス島には謎めいた非常に小柄な化石人類がいたとされている。実在した「ホビット」と呼ばれることもあるホモ・フローレシエ …![](https://mnsatlas.com/wp-content/uploads/2024/08/pig.jpg)
インドネシア世界最古の洞窟壁画は人類によって描かれたものではない?!
2024年8月12日 ATLAS ATLAS
世界最古の洞窟壁画が発見された。しかし、科学者たちはそれが人類によって描いたものではないと考えている。 24,000年前の洞窟壁画がス …![](https://mnsatlas.com/wp-content/uploads/2024/08/crane-473712_640-300x360.jpg)
ピラミッドは油圧リフトを使用して製造?考古学者たちが可能性を示す証拠を発見
2024年8月6日 ATLAS ATLAS
何年もの間、古代エジプト人が原始的な道具しか使わず、どうやってこのような巨大な建造物を作り上げたのかという疑問は、考古学界で最も白熱した議論 …![](https://mnsatlas.com/wp-content/uploads/2024/08/7393908240_7a97905367_c-640x360.jpg)
「ケルベロスの墓」埋葬されていた遺体は見つかるが身元は謎のまま
2024年8月5日 ATLAS ATLAS
3つの頭を持ち、冥界への入り口を守ると言われるケルベロスは間違いなくギリシャ神話の中でも有名な怪物のひとつだろう。 この恐ろしい怪物の …![](https://mnsatlas.com/wp-content/uploads/2024/08/GT42HuWXQAAnpnA-640x360.jpg)
金刺繍の鎧をまとう兵士、カザフスタンのツタンカーメン「ゴールデンマン」とは
2024年8月5日 ATLAS ATLAS
カザフスタン独立の主要なシンボルである「ゴールデンマン」は、アルマトイの東約60kmにあるイシク集落近くのサカ族の墓から発見された紀元前5世 …