モンスター
人を飲み込む無限の胃袋!?突如注目を集めたアフリカの妖怪「ドド」
2025年1月18日 ATLAS ATLAS
世界中には様々な精霊や妖精、妖怪の伝説が残っている。いずれもその土地の文化や風土から生まれたものばかりだが、やはり日本から遠く離れた国や馴染 … モンスター
死体の脳をすすり、人に化ける!?注目ゲームの題材にもなった妖怪「野狗子」
2025年1月10日 ATLAS ATLAS
昨年末、とあるホラーゲームが話題になった。その名も「野狗子: Slitterhead」、名作ホラーゲーム「サイレントヒル」「SIREN」シリ … モンスター
研究者も衝撃、げっ歯目動物に異常事態か?!狩りをする「キラーリス」が出現
2024年12月30日 ATLAS ATLAS
その時、カリフォルニアの研究者たちは、衝撃を受けた・・・ リスといえば、ほとんどの人が木の実や種、ベリー類を食べて過ごす大きなふさふさ … モンスター
キョンシーは実在した?!軍も出動した一大騒動「成都キョンシー事件」とは
2024年12月25日 ATLAS ATLAS
キョンシーと言えば、中国に伝わる妖怪の一種として知られている。 死んだ人間が埋葬されずにいると夜中に動き出すと言われ、死んでいるにもか … モンスター
昔の人が自然現象から想像した代表的な妖怪「幽谷響(やまびこ)」
2024年12月19日 ATLAS ATLAS
山頂で「ヤッホー」と大声で言うと「ヤッホー」と返ってくる、人の声の反響である「やまびこ」を妖怪として見たものが『幽谷響』。 鳥山石燕は … モンスター
人間の腹に住み、宿主と同じ言葉をしゃべる寄生虫「応声虫(おうせいちゅう)」
2024年12月18日 ATLAS ATLAS
人の腹の中に住み、寄生主である人間が話すと同じ言葉を繰り返すという奇妙な性質を持った寄生虫。 寄生はじめの頃は小さな声だが、何もしない … モンスター
英雄の使った武具が妖怪に変じた?「古空穂(ふるうつぼ)」
2024年12月11日 ATLAS ATLAS
江戸時代の絵師、鳥山石燕の「画図百器徒然袋」にて紹介されている妖怪。 空穂は矢を入れて背負うための道具であり、古空穂はその口の部分に大 … モンスター
年経た経文が唱えるのは…?妖怪「経凛々(きょうりんりん)」
2024年12月10日 ATLAS ATLAS
江戸時代の絵師、鳥山石燕の「画図百器徒然袋」にて紹介されている妖怪。 経凛々は長く所々が敗れた経文が幾つも繋がった姿をした経文の妖怪で … モンスター
赤子のように無垢な妖怪「無垢行縢(むくむかばき)」
2024年12月1日 ATLAS ATLAS
江戸時代の絵師、鳥山石燕の「画図百器徒然袋」にて紹介されている妖怪。 行縢とは、狩猟や乗馬の際に用いられていた足を覆う布のことである。 … スピリチュアル
どうやら「睡眠麻痺」が「妖怪」を生み出すようだ!?
2024年11月26日 ATLAS ATLAS
睡眠麻痺(入眠時または睡眠からの覚醒時に、数秒から数分間、体幹と手足を自由に動かすことができなくなる現象)の間、経験者は彼らと一緒に部屋の中 … モンスター
光る右手を掲げた気さくな姿!?SNS上で注目された中世の悪魔「ヤン=ガン=イ=タン」
2024年11月26日 ATLAS ATLAS
皆さんは最近X(旧Twitter)で話題になっている奇妙な画像をご存知だろうか。 ぎょろりとした目に耳まで裂けた口、尖った耳。手足はひ … モンスター
400年前の「レディ・ヴァンパイア」の顔が復元された!
2024年11月5日 ATLAS ATLAS
2022年、ポーランドのニコラウス・コペルニクス大学の考古学者らが、ポーランド北部ピエンで若い女性の遺体を発掘。 足かせや首には鉄の鎌 … モンスター
日本三名狸の一体「団三郎狸」のモデルは狸の皮売り商人だった?
2024年11月5日 ATLAS ATLAS
団三郎狸は 新潟県佐渡市に伝わる化け狸であり、「屋島の太三郎」「淡路の芝右衛門」と並び、「佐渡の団三郎」として日本三名狸の一体に数えられてい … モンスター
坊主に化けて殺生の罪を説く妖狐「白蔵主」
2024年10月31日 ATLAS ATLAS
白蔵主は、江戸時代に発表された多くの随筆や地誌などで語られる化け狐の妖怪である。稲荷伸として祀っている寺院もいくつか存在しており、またその物語を元にした能狂言などもある。「はくそう … モンスター
ゲゲゲの鬼太郎に登場する女吸血鬼のモデル「カーミラ」
2024年10月30日 ATLAS ATLAS
テレビ版『ゲゲゲの鬼太郎』第6期では、鬼太郎達日本の妖怪と西洋からやってきた妖怪軍団との戦いが描かれていた。 そんな西洋妖怪の幹部の一 … モンスター
河童が化けた妖怪?「とうふなめ」と豆腐小僧・一つ目小僧の関係性
2024年10月23日 ATLAS ATLAS
豆腐小僧とは、子供の姿をした妖怪の一種である。頭に笠を被り、その手には豆腐を乗せた盆を持つ姿は、江戸時代の草双紙から描かれるようになり、幕末 … モンスター
目を開ければ昼になり、目を閉じれば夜になる 巨大な龍「燭陰(しょくいん)」
2024年10月20日 ATLAS ATLAS
燭陰は中国の伝説に登場する非常に巨大な体を持つ人面蛇身の龍神である。 皮膚は赤く、胴の長さは一千里にも及ぶと言われている。燭陰の目は縦 … モンスター
中国にもいた!頭が複数存在する龍「相柳」
2024年10月20日 ATLAS ATLAS
頭が複数ある伝説上の龍や大蛇というと日本の記紀神話に登場するヤマタノオロチが有名だが、中国にも同様の幻獣が伝承されている。 中国の古典であり地理書である「山海経」第八海外北経 … モンスター
海の妖怪の代表格、各地に伝わる「海坊主」の伝説
2024年10月18日 ATLAS ATLAS
海坊主とは、日本各地に伝わる海上に出現する妖怪である。海の妖怪としては船幽霊に並ぶ代表格であり、その特徴は色が黒く、船を転覆させたり人を海中 … モンスター
寒がる子供を布団の中に引きずり込む!?現代妖怪「布団男」
2024年9月26日 ATLAS ATLAS
昭和50年代に、新潟某所に出没したと言われる妖怪。 街角に突然、掛け布団を頭からすっぽりと被った何者かが現れ、通りすがりの子供に「寒く … モンスター
千葉県の妖怪「一本松の女」はブレンドされた妖怪だった?
2024年9月14日 ATLAS ATLAS
一本松の女は、オカルト研究家であった佐藤有文の著書『いちばんくわしい日本妖怪図鑑』で紹介されている妖怪である。千葉県に出没する妖怪とされてお … モンスター
真空説は嘘だった?!つむじ風に乗って人間を斬りつける妖怪「かまいたち」
2024年9月13日 ATLAS ATLAS
かまいたちは、つむじ風に乗って来て人間を斬りつけると言われる妖怪、魔獣である。外で出歩いている際に、いつの間にやら刃物で切りつけたような痕が … モンスター
《衝撃の映像》アルゼンチンの農場にゴブリン出現!撮影者が襲われた?
2024年9月11日 ATLAS ATLAS
南米アルゼンチンにて、農場で働いていた人が「ゴブリン」とのような小型の二足歩行する生物の映像の撮影に成功、そればかりかゴブリンに襲わ … モンスター
平安の妖怪討伐四天王に腕を斬り落とされた鬼「茨木童子」伝説
2024年9月10日 ATLAS ATLAS
茨木童子は、京の都へ一党を率いて暴れ回った鬼の頭領「酒呑童子」の家来だったと言われる鬼である。家来の中でも別格の扱いを受け、酒呑童子の右腕と … モンスター
食べ過ぎ用心!すっぽんの恨みか呪いか、「すっぽんの幽霊」奇談
2024年9月8日 ATLAS ATLAS
カメ目スッポン科に分類されるすっぽんは、日本の各所の池や沼地に生息している非常になじみの深い生物の一つである。縄文・弥生時代の遺跡からも出土 … モンスター
山に住む一つ目の怪物「山爺」
2024年9月8日 ATLAS ATLAS
高知県を中心とした四国の山中に現れる妖怪。 身長は約90〜120センチほど、一本しか足のない人間のような姿をしており、全身に鼠色の短い毛が生えている。 また、左右で目の … モンスター
夜に現れ辺り一面を焼き払う怪鳥「火吹き鳥」の伝承
2024年9月7日 ATLAS ATLAS
火吹き鳥とは、口から火を吹く鳥の妖怪である。沖縄県八重山地方に怪鳥として伝わっており、この鳥が鳴いて通るところでは、災いが起こるということで … モンスター
障子に映し出される謎の影「影女」を描いた鳥山石燕の意図
2024年9月6日 ATLAS ATLAS
影女は、江戸時代の妖怪画家である鳥山石燕の『今昔百鬼拾遺』に描かれた妖怪である。作家の山田野理夫の著書『東北怪談の旅』にも「影女」と題された … モンスター
「力持ち幽霊」石川に伝わる男を持ち上げ谷底へ投げ飛ばした女の幽霊
2024年9月5日 ATLAS ATLAS
力持ち幽霊は、今の石川県である能州に伝わる妖怪のたぐいである。江戸時代の加賀藩士・国学者であった浅香久敬(ひさたか)が著した奇談集『四不語録 … モンスター
台湾の幽霊月間中、”男を食い殺す”伝説の幽霊が出た!?
2024年9月4日 ATLAS ATLAS
中国や台湾では8月は伝統的に死者の霊魂が生者の世界を自由に歩き回るとされており、特に旧暦7月15日の「中元節」は幽霊と出会う確率が上がるとい … モンスター
妖怪「白坊主」は現代最も代表的な幽霊の元祖だった?
2024年9月3日 ATLAS ATLAS
白坊主は、日本各地の民話や伝承にその名が登場する妖怪である。各説話によって現れ方などが異なっており、また姿形に関する情報が非常に少ないため、 … モンスター
英国空軍が目撃?!ノルウェーの森で撮影された「マウンテン・トロール」の真相
2024年9月1日 ATLAS ATLAS
1942年、ノルウェーのベルゲンから北に約300マイル(483キトメートル)離れた森に、奇妙な存在がいるのをイギリス空軍の偵察機乗組員が目撃 … モンスター
歩く邪魔をする妖怪「すねこすり」にまつわる不思議な話
2024年9月1日 ATLAS ATLAS
すねこすりは、主に岡山県に伝わっているとされる妖怪である。 道を歩いていると足にすり寄ってきたり、股の間をすり抜けて行ったりと歩行の邪 … モンスター
火の玉か、人魂か、それとも…?正体不明の怪火「ワタリビシャク」
2024年8月24日 ATLAS ATLAS
京都に出没したとされる怪火。青白く光り、ふわふわと飛ぶ柄杓のような形をした火の玉である。 その形状からこの名が付けられたようだが、なぜ … モンスター
昼は地元の名士、夜は凶悪な窃盗犯!ジキル博士とハイド氏のモデル「ウィリアム・ブロディー」
2024年8月22日 ATLAS ATLAS
二重人格者の恐怖と苦悩を書いたホラー小説の古典、「ジキル博士とハイド氏」。高潔なジキル博士が薬品により自己の善悪を完全に分離させ、凶暴で醜悪 … モンスター
織田信長が退治した?!愛知県あまが池の「大蛇」伝説
2024年8月21日 ATLAS ATLAS
あまが池は、現在の愛知県名古屋市西区にある武将・佐々成政の居城跡「比良城跡」の東から南北にのびる堤防、その西側に位置する池の名前である。現在 … モンスター
妖精から魔法使いの手下になった子鬼「インプ」
2024年8月21日 ATLAS ATLAS
『インプ』は、古来は妖精の一種として扱われてきたが、今は悪魔の仲間とされている妖怪だ。 『インプ』とは、挿し木を意味する。種から育つ普通の植物ではなく、挿し木が途中から子葉を … モンスター
フランケンシュタイン博士、人造人間を造るまでを著した『日記』が実在する!
2024年8月19日 ATLAS ATLAS
世界的に有名なモンスター「フランケンシュタイン」。作中に出てきた人造人間と、その映画での描写などのインパクトがあまりに強かったために怪物の方 … モンスター
人間一人を丸飲みにしてしまう鬼、妖怪「鬼一口」と神隠し
2024年8月17日 ATLAS ATLAS
鬼一口(おにひとくち)は、1781年に刊行された江戸の画家・鳥山石燕の妖怪画集『今昔百鬼拾遺 霧之巻』に描かれた妖怪である。 挿絵では … モンスター
ユダヤ教の学者が生み出した人造人間「ゴーレム」
2024年8月16日 ATLAS ATLAS
小説や映画で度々登場する有名な人造人間「ゴーレム」。 本来のゴーレムはユダヤ教徒に伝わる人造人間のことだ。泥や水で出来ており、ユダヤ教 …