妖怪
公園の池から自転車を漕ぎながら現れる!?謎の「サイクリング婆ちゃん」
2017年9月26日 ATLAS ATLAS
サイクリング婆ちゃんは平成十八年に弊社の山口敏太郎への情報提供があった都市伝説の妖怪である。 久留米市の某公園の池に、ある妖怪が現れる … 妖怪
廃屋に潜み、大きな口で人を襲う巨大な髪の毛のような妖怪「口坊主」
2017年9月26日 ATLAS ATLAS
「口坊主」とは現代妖怪であり、全身が毛むくじゃらの怪物、髪の毛の塊のような姿をしている。そして、その毛の真ん中に大きな口があり、その大きな口 … 妖怪
魚のように水中を素早く移動する謎の生物「水鼠」
2017年9月25日 ATLAS ATLAS
妖怪の伝説を調べていくと、ジンクス等が絡んでいたりはするものの、実在の生物に近かったり、場合によっては可愛らしいと思える特徴を備えているも … 妖怪
夜更かしする子供の前に現れる?謎の妖怪「でれすけぼーこん」とは
2017年9月24日 ATLAS ATLAS
「でれすけぼーこん」は西多摩に出た妖怪で、夜更かしするとどこからとも無く室内に出て来るのだという。 子供が遅くまで起きていてなかな … 妖怪
泣き声は不吉な出来事の前触れ 不気味な声で鳴く妖怪「オクポ」
2017年9月22日 ATLAS ATLAS
埼玉県日高市には、奇妙な妖怪の伝説が伝わっている。 オクポという名のこの妖怪は、大木に棲息し、夕暮れ時になると奇妙な鳴き声を上げる … 妖怪
人に飛びかかってしがみつく いたずら好きな妖怪「てんまる」
2017年9月22日 ATLAS ATLAS
東京都は青梅の六十代以上のお年寄りならみな知っていると言う地元のメジャーな妖怪である。 茂みの中に潜んでおり、夕方に人が茂みの近く … 妖怪
妖怪の住んでいた廃墟が残っている!?瀬戸内海・直島の”そうめんばばぁ”
2017年9月21日 ATLAS ATLAS
瀬戸内海・直島には「そうめんばばぁ」という都市伝説のような、地元の人々に知られた妖怪が出るとされている。 この妖怪に関するネタは以 … 妖怪
江戸時代の絵巻にも登場 とっても可愛い妖怪「はじっかき」
2017年9月20日 ATLAS ATLAS
妖怪といえば、角や牙を生やした恐ろしげな姿や奇怪な姿をしていたり、いかにも凶暴そうに思える見た目のものが多い。それが昔の人の手による絵であれ … 妖怪
各地に詳細な目撃証言の存在する妖怪「海犬」
2017年9月19日 ATLAS ATLAS
妖怪の伝説の中には、まるで未確認生物のように正確な目撃証言があるものが存在する。 高知県や和歌山県に伝承の残る、海にすむ獣の妖怪が「海犬」だ。 高知県では、内藤惣三郎が … 妖怪
「深夜のバカ力」で伊集院光が明言!鵺(ぬえ)の正体はレッサーパンダ説
2017年9月19日 ATLAS ATLAS
昨夜放送されたTBSラジオの人気番組『深夜のバカ力』にて、伊集院光がユニークな仮説を紹介した。 鵺(ぬえ)の正体が、実はレッサーパン … 妖怪
【画像あり】幽霊の警告か!?心霊スポットで謎の怪我をした男性!
2017年9月16日 ATLAS ATLAS
心霊スポットに行って気分が悪くなったりするのはよく聞く話だが、ごく稀なケースだが実際に流血を伴う怪我をさせられるという話もある。 イギ … 妖怪
呪われた番町皿屋敷の井戸 お菊の正体は諜報員だった!?
2017年9月16日 ATLAS ATLAS
世界遺産の中にある呪われた史跡が上山里丸と呼ばれる広場にある「お菊井戸」である。 かの有名な「播州皿屋敷」に出てくるお菊の亡霊が出 … 妖怪
【実話不思議な出来事】黒猫がそこにいた
2017年9月15日 ATLAS ATLAS
時は、昭和50年代、季節は夏。天気は快晴!もう最高!!今は亡き友人と、千葉県我孫子市の手賀沼まで自転車ツーリングをしようということになりました。 千葉県の野田橋近くまで来 … 妖怪
【戦争に纏わる怪談】幽霊戦艦
2017年9月15日 ATLAS ATLAS
軍艦・矢矧(やはぎ)には幽霊の出る部屋があったという。 太平洋戦争で活躍した矢矧ではなく、日露戦争後に明治45年7月に長崎の三菱造船所でこしらえた二等巡洋艦の平戸型の船で … 妖怪
【実話怪談】黄泉の使い
2017年9月13日 ATLAS ATLAS
死期を告げる「黄泉の使い」をお話しします。 昭和50年代、場所は埼玉県八潮市の郊外でのことです。季節は晩秋、時刻は夕方5~6時ごろだったでしょうか。友達と遊び疲れて、独り … 妖怪
【実話怪談】この道はいつか来た道
2017年9月12日 ATLAS ATLAS
わたしの体験した少し変わった話をしたいと思います。 みなさんは道について考えたことがありますか?子ども心に、目の前に広がる道に、不思議な感覚を覚えたことはありませんでした … 妖怪
喜屋武岬に出現する恐ろしい顔の幽霊「ハナモー」
2017年9月7日 ATLAS ATLAS
沖縄県の糸満市喜屋武には奇妙な伝説がある。荒崎という場所で「はなもー」と叫ぶと海が荒れると言うのだ。しかも、その荒れようは普通ではないとい … 妖怪
「あの女」は実在した!?【都市伝説】座敷女
2017年9月7日 ATLAS ATLAS
座敷女は実在するらしい。 元々座敷女は、漫画のキャラクターであった。化粧っ気の無い顔、無意味に長いストレートヘアー。おばさんのようなファッション。そんな女が主人公の隣室の … 妖怪
【現代伝説】「箱男」その2.箱男の幻影
2017年9月6日 ATLAS ATLAS
都市伝説の存在であったはずの箱男。そんな箱男の幻影に襲われた女性がいる。 Fさんは、東海地方のある街でひとり暮らしをしている。元々は、裕福な家庭で育ったお嬢様であった。だ … 妖怪
【現代伝説】「箱男」
2017年9月5日 ATLAS ATLAS
箱男という怪人を皆さんはご存じであろうか。 東海地方の某町において、昭和のひところ、女性たちを襲い続けたと言われている存在である。頭から箱を被り、町中に出没する謎の人物で … 妖怪
昭和の高度経済成長時代と共に拡散した「お菊人形」伝説
2017年9月5日 ATLAS ATLAS
かつて高度経済成長時代の日本を、震撼させた超常現象はいくつか存在した。 スプーンまげや、遠隔による時計の修理などで一世を風靡した超 … 妖怪
山口敏太郎の潜入ルポ 将門の遺跡・七天王塚の霊的システムを追え(4)
2017年9月1日 ATLAS ATLAS
以前、アトラスにて筆者である山口敏太郎は千葉県に存在する将門の遺跡「七天王塚」に関する考察を紹介した。 この七天王塚で調査を行った … 妖怪
もれなく「ミイラ」が付いてきた!?購入した家で恐怖体験に襲われた女性
2017年8月31日 ATLAS ATLAS
自宅に幽霊が出るという話はよく耳にするが、それが妖怪や怪物のようなものだったとしたらどうだろう。 イギリスはローンセストン在住の女性は … 妖怪
山口敏太郎の潜入ルポ 将門の遺跡・七天王塚の霊的システムを追え(3)
2017年8月30日 ATLAS ATLAS
以前、アトラスにて筆者である山口敏太郎は千葉県に存在する将門の遺跡「七天王塚」に関する考察を紹介した。 この七天王塚で調査を行った … 妖怪
山口敏太郎の潜入ルポ 将門の遺跡・七天王塚の霊的システムを追え(2)
2017年8月29日 ATLAS ATLAS
以前、アトラスにて筆者である山口敏太郎は千葉県に存在する将門の遺跡「七天王塚」に関する考察を紹介した。 この七天王塚で調査を行った … 妖怪
山口敏太郎の潜入ルポ 将門の遺跡・七天王塚の霊的システムを追え(1)
2017年8月27日 ATLAS ATLAS
以前、アトラスにて筆者である山口敏太郎は千葉県に存在する将門の遺跡「七天王塚」に関する考察を紹介した。 数年前、筆者は、この七天王 … 妖怪
【実話ちょっと怖い話】ご飯
2017年8月25日 ATLAS ATLAS
これは四国の某海岸で聞いた話です。 毎年お盆になると海で死んだ人のために陰膳(かげぜん)というものをするそうです。供養のために離れとか、仏間においておくそうです。 … 妖怪
【食にまつわる怪】「豆腐娘」と「どうかんし」
2017年8月25日 ATLAS ATLAS
≪豆腐娘≫ 長崎県の妖怪である。 かつて長崎の島の娘は武家屋敷に奉公に出る事が多かったという。 ある娘がとある武家屋敷に奉公に出たが、主人の部屋に入る時、娘が … 妖怪
【妖魔夜話】「河童」と「あかなめ」
2017年8月23日 ATLAS ATLAS
≪河童≫ 河童はかむろ頭である。だから「かむろ頭」は「おかっぱ」と今も呼んでいる。ビートルズのマッシュルームカットなど「西洋おかっぱ」ではないだろうか。 「日本 … 妖怪
幽霊が地獄から這い出てくる『鬼月』、この1か月間をどうやって過ごすか
2017年8月23日 ATLAS ATLAS
旧暦7月(2017年は8月22日から9月19日)は香港や台湾、シンガポールなどの中華社会において「鬼月」と呼ばれる月(鬼とは中国語で幽霊の … 妖怪
【妖魔夜話】「はまぐり女房」と「一つ目小僧」
2017年8月22日 ATLAS ATLAS
≪はまぐり女房≫ ハマグリは時折、人間の女に化けて男と所帯を持つという。 「なんてうちの女房は味噌汁が美味いんだ」と感動した夫が女房の料理姿をこっそりと覗いて愕 … 妖怪
水木しげると少年時代
2017年8月14日 ATLAS ATLAS
僕らが少年だった頃、日本はもっと元気だった。モーレツ社員だった父さんはバリバリ働き、母さんは時たま恐怖の教育ママゴンに変身したものだ。
人々はその時代を、希望を込めて「高度 … 妖怪
いよいよ明日!山口敏太郎が出演 TV東京「リトルトーキョーライフ」 夏の“妖怪”SP!! 恐怖…変態妖怪とは!? 8月16日(水)放送!
2017年8月13日 ATLAS ATLAS
「質問道場」とは…知っていそうで、意外と知らない世の中の事。その道に詳しい師範(専門家)を招き、Hey!Say!JUMPとジャニーズWEST … 妖怪
【実話怪談】・・・・が這い出てきた
2017年8月9日 ATLAS ATLAS
会社の上司と、新潟に出張に行った時の事です。 取引先との打ち合わせも無事に終わり、早々に旅館に引き上げてきた私と課長は入浴し、旅館の料理に舌鼓を打ちました。その夜は酒もしこた … 妖怪
【実話妖怪話】「頬撫で(ほおなで)」
2017年8月7日 ATLAS ATLAS
そういえば、いつぞやの秋の季節の頃に起こった話なんですが・・・。 今では全くといって興味の欠片もないのですが、そのころの私は心霊スポットに興味を持っていました。そこで、東京都 … 妖怪
『抜け首むすめ』
2017年8月4日 ATLAS ATLAS
むかし、むかし、上方から長崎・熊本の方へ旅をするには、黒崎宿から木屋瀬宿を経て、下境の店屋渡しで彦山川を渡り、赤地を通って赤地渡しで嘉麻川を渡り、勝野に出て飯塚・冷水峠へと行って … 妖怪
【実話怪談】甚五朗と河童
2017年8月1日 ATLAS ATLAS
明治の初め頃、犬鳴川(福岡県)は綺麗で水量も多く、鮎が四斗(約72リットル)樽一杯に取れ、川の深みから鯉を抱いて上げる名人が居た頃の話です。 植木の下町に田代甚五郎とゆう … 妖怪
【実話怪談】人面蜘蛛
2017年7月31日 ATLAS ATLAS
体験者:私の妹(当時:小学校低学年)
場所:大阪府高槻市下田部町 30年以上も前の話であるが、妹が小学生の頃、彼女の友人が家の改装のために一時的に近所のアパートに仮住まい … 妖怪
【実話怪談】異国からの不思議な客人たち
2017年7月30日 ATLAS ATLAS
私は以前、仕事で輸入作業に関連した業務についていた事があります。 当然仕事は遅く深夜までかかる事もあり、3日に1回は現場の宿泊室に泊る事が多かったのですが、ある夜に起こった話 … 妖怪
8月15日「実話怪談倶楽部」に山口敏太郎が登場!
2017年7月29日 ATLAS ATLAS
怪談自慢の話者が集い、それぞれが持つとっておきの怪談を披露する“怪員”制のサロン、それが「実話怪談倶楽部」。 毎回、怪員(怪談話者)3 …