
【実話 怖い話】亡者を待つ老婆 (前編)
2016年8月31日 ATLAS ATLAS
武田さん(仮名)は関西の某鉄道会社に勤める、40代の男性である。 「いや、鉄道好きがこうじて、そのまま仕事にしてしまいました」 はにかみながら答える武田さん。もう会社に …
【妖怪ウォッチ研究序説】今も昔も子供を見守り続ける妖怪「なまはげ」
2016年8月30日 ATLAS ATLAS
※本コラムはゲーム作品「妖怪ウォッチ1~3」をアカデミックに解析し元ネタの特定ほか妖怪伝承について解説していくコーナーです。 妖怪ウォ …
【動画チェック】閉店後にうろつく白い影は店に棲む幽霊だった!?
2016年8月30日 ATLAS ATLAS
防犯その他の用途で24時間稼働し、動画を配信し続ける監視カメラ。だが、そのカメラは時に奇妙なものの姿を捉えてしまう事も多い。 イギリス …
【妖怪ウォッチ研究序説】汚いものをなめるのには理由があった?風呂場と「あかなめ」の関係
2016年8月29日 ATLAS ATLAS
※本コラムはゲーム作品「妖怪ウォッチ1~3」をアカデミックに解析し元ネタの特定ほか妖怪伝承について解説していくコーナーです。 古典妖怪 …
【妖怪ウォッチ研究序説】河童も頭が上がらない?中国原産の「水虎」
2016年8月28日 ATLAS ATLAS
※本コラムはゲーム作品「妖怪ウォッチ1~3」をアカデミックに解析し元ネタの特定ほか妖怪伝承について解説していくコーナーです。 古典妖怪 …
【実話 怖い話】 山を行くもの
2016年8月27日 ATLAS ATLAS
筆者の故郷である四国には、山林業に従事する人が大勢いる。山で働く彼らは、時に奇妙な出来事に遭遇する事があるという。 「それも含めて山なんですよ」 彼らにとって、山の不思 …
【妖怪ウォッチ研究序説】妖怪「びきゃく」は男らしい妖怪だった!?
2016年8月27日 ATLAS ATLAS
※本コラムはゲーム作品「妖怪ウォッチ1~3」 をアカデミックに解析し元ネタの特定ほか妖怪伝承について解説していくコーナーです。
た …
この子は誰?まぶしいくらいに輝く少女の幽霊が博物館に現れた!
2016年8月27日 ATLAS ATLAS
上の写真を見て欲しい。古めかしい建物の内部を撮影した写真なのだが、手前に白く光る謎の影がクッキリと見える。 短い髪で、片腕を上げた子供 …
何かが潜んでいる!謎の黒い人影、勝手に動き出すエレベーター!
2016年8月26日 ATLAS ATLAS
かつては多くの人が行き交っていた建物も、ひとたび廃墟になってしまうと急速に荒れ果て、人が寄りつきにくい異様な雰囲気を放つようになってしまう。 …
【実話 怖い話】黄泉に誘う黒いモノ (後編)
2016年8月26日 ATLAS ATLAS
≪前編より続く≫ まるで、死に便乗して姿を現す死神のように。黒い物体と人の死がまるでセットのように、何度も彼の前で展開された。 「あいつは、死神だ」 後藤さんは黒 …
【実話 怖い話】黄泉に誘う黒いモノ (前編)
2016年8月26日 ATLAS ATLAS
後藤さん(仮名)の実家は北陸の某所にある。江戸期から続く名門で、その屋敷は築百年を越えていた。庭も大きく、その屋敷は付近でも豪邸と呼ばれていた。 しかし、昭和五十年代の石油シ …
【賛否両論】インド喜劇俳優が高速道路上で遭遇したゴースト!?
2016年8月25日 ATLAS ATLAS
幽霊を目撃してしまったり、心霊写真を撮影してしまうのは一般人だけではなく、芸能人でもまれにあることだ。対象者が芸能人であるだけに、公開された …
【妖怪ウォッチ研究序説】白粉で妖怪は変身する!?「しわくちゃん」「老いらん」と「白粉婆」
2016年8月24日 ATLAS ATLAS
※本コラムはゲーム作品「妖怪ウォッチ1~3」 をアカデミックに解析し元ネタの特定ほか妖怪伝承について解説し ていくコーナーです。 若い …
【妖怪ウォッチ研究序説】セミの妖怪はいない?「セミまる」の元ネタは山田風太郎か?
2016年8月23日 ATLAS ATLAS
※本コラムはゲーム作品「妖怪ウォッチ1~3」 をアカデミックに解析し元ネタの特定ほか妖怪伝承について解説していくコーナーです。 プリチ …
【カリブの怪談】 動く棺桶
2016年8月23日 ATLAS ATLAS
夏場、お盆のお参りや肝試しの舞台になったりもする墓場だが、多くの人が眠っているためか、墓地や霊園を訪れた際に怪奇な体験をする人も多い。 それは日本だけではなく、海外でも同様だ …
【妖怪ウォッチ研究序説】骨になっても綺麗でいたい「しゃれこ婦人」と「骨女」
2016年8月22日 ATLAS ATLAS
※本コラムはゲーム作品「妖怪ウォッチ1~3」 をアカデミックに解析し元ネタの特定ほか妖怪伝承について解説し ていくコーナーです。 プリ …
【実話 怖い話】魔界から依頼された荷物
2016年8月22日 ATLAS ATLAS
Tさんは宅配便のドライバーであった。元々は金属メーカーで製造に従事していたが、大の運転好きが高じてドライバーの道に転向してしまった。 宅配便の仕事は、朝6時に会社の仕分け場で …
【妖怪ウォッチ研究序説】普通の人が妖怪に!?古典妖怪の代表格「ろくろ首」
2016年8月21日 ATLAS ATLAS
妖怪ウォッチ2にて古典妖怪の一人として登場したろくろ首は、「女性の妖怪」と聞いて誰もが思い浮かべる妖怪の一人(?)だろう。 …
【妖怪ウォッチ研究序説】実は元ネタに忠実だった!妖怪サイボーグ「からくりベンケイ」とは?
2016年8月20日 ATLAS ATLAS
※本コラムはゲーム作品「妖怪ウォッチ1~3」をアカデミックに解析し元ネタの特定ほか妖怪伝承について解説していくコーナーです。 「ベンケ …
【妖怪ウォッチ研究序説】元ネタはただのダジャレか? トオセンボン
2016年8月19日 ATLAS ATLAS
ゲーム第1作目から登場したトオセンボン。理由はわからないが、道行く人を通せんぼする妖怪。体にトゲが生えており、魚のような尻尾も生えていること …
南北戦争の英霊を見た!?大砲の影から姿を現す灰色の人影
2016年8月19日 ATLAS ATLAS
多くの人の亡骸が眠る古戦場は、それだけ多くの恨みや無念の思いがしみついているためか、幽霊が出ると噂されている場所が多い。日本でも江戸時代から …
【怪談実話】姑獲鳥(うぶめ)が訪問する家 奇妙な足音(その2)
2016年8月19日 ATLAS ATLAS
(その1)から続く 「だから、山口さんに鳥の妖怪がいるのかって聞きたかったんですよ」 私は興奮を抑え切れなかった。鳥のような姿 …
【妖怪ウォッチ研究序説】今となっては珍しい妖怪?「ウ魔」と馬に憑依する妖怪「頽馬」
2016年8月19日 ATLAS ATLAS
※本コラムはゲーム作品「妖怪ウォッチ1~3」 をアカデミックに解析し元ネタの特定ほか妖怪伝承について解説していくコーナーです。 「ウ魔 …
【妖怪ウォッチ研究序説】目撃すると精神異常に!?恐怖の都市伝説がモデルになった妖怪「のらりくらり」
2016年8月18日 ATLAS ATLAS
『妖怪ウォッチ2』から新登場したブキミー族の「のらりくらり」はその名の通りのらりくらりと身をかわす妖怪で、どれだけ文句を言われても全く応えな …
【実話 怖い話】 園瀬川の怪異
2016年8月18日 ATLAS ATLAS
筆者が子供の頃は、徳島でもボーイスカウト活動が盛んであった。かくいう筆者も、ボーイスカウト徳島第一団に加入し、日々野山を駆け巡っていた。 「ようし、次はどこで野営だ」 …
【妖怪ウォッチ研究序説】かわいい妖怪のお姫様「百鬼姫」は兵庫出身だった!?巨大化してコウモリを操る特殊能力も?
2016年8月17日 ATLAS ATLAS
※本コラムはゲーム作品「妖怪ウォッチ1~3」をアカデミックに解析し元ネタの特定ほか妖怪伝承について解説していくコーナーです。 …
ASKA夏らしく良い話系怪談を披露 「F・マーキュリーがやってきた」
2016年8月16日 ATLAS ATLAS
8月15日、ミュージシャンのASKAがブログにてお盆シーズンゆえか「心温まるお話」として、ロンドンで体験したイイ話系の怪談話を紹介している。 …
【妖怪ウォッチ研究序説】「妖怪の総大将」の姿は作られたもの!?「最凶の妖怪」ヤミまろとぬらりひょんの関係
2016年8月16日 ATLAS ATLAS
※本コラムはゲーム作品「妖怪ウォッチ1~3」をアカデミックに解析し元ネタの特定ほか妖怪伝承について解説していくコーナーです。 妖怪大辞 …
【実話 怖い話】四国 その2 おっぱしょ石
2016年8月16日 ATLAS ATLAS
「狸=イヌガミ」という考え方だが、気になる事件が近年もあった。2001年筆者は徳島郷土史家である多喜田氏に連絡をとった。「おっぱしょ石」の背後にある穴蔵についてである。 …
【妖怪ウォッチ研究序説】百鬼夜行絵巻の最後に現れた、最強の妖怪!?「ゲンマ将軍」と「黄泉ゲンスイ」
2016年8月15日 ATLAS ATLAS
※本コラムはゲーム作品「妖怪ウォッチ1~3」をアカデミックに解析し元ネタの特定ほか妖怪伝承について解説していくコーナーです。 カブトと …
妖怪ウォッチは実在した!?妖怪を見つける方法・妖怪を呼び出せる道具とは
2016年8月15日 ATLAS ATLAS
レンズで妖怪を探すことも出来て、ともだちになった妖怪を召還することも出来る便利な道具の妖怪ウォッチ。 現実には妖怪ウォッチのような道具 …
【実話 怖い話】四国 その1 憑き物
2016年8月15日 ATLAS ATLAS
四国と中国地方の一部に伝承されている犬神は今も実在し、それを自在に使いこなす一族は今も存在するという。果たして、21世紀の現在、犬神は存在するのであろうか。 筆者・山口敏太郎 …
【妖怪ウォッチ研究序説】ヤモリなのにカエルの親戚とはこれいかに?妖怪「大やもり」とイモリの関係
2016年8月14日 ATLAS ATLAS
※本コラムはゲーム作品「妖怪ウォッチ1~3」をアカデミックに解析し元ネタの特定ほか妖怪伝承について解説していくコーナーです。 妖怪ウォ …
【妖怪ウォッチ研究序説】本家軍の大将妖怪は、実在した武将だった!?古典妖怪「大ガマ」と細川勝元の伝説
2016年8月14日 ATLAS ATLAS
※本コラムはゲーム作品「妖怪ウォッチ1~3」をアカデミックに解析し元ネタの特定ほか妖怪伝承について解説していくコーナーです。 …
【妖怪ウォッチ研究序説】Aランク ゴーケツ族「ヒライ神」は「古事記」と「ギリシャ神話」から着想を得た?
2016年8月13日 ATLAS ATLAS
※本コラムはゲーム作品「妖怪ウォッチ1~3」をアカデミックに解析し元ネタの特定ほか妖怪伝承について解説していくコーナーです。 …
【妖怪ウォッチ研究序説】妖怪はゆるキャラだった!?本家が認めた奇跡の妖怪「ケマモン」とは?
2016年8月13日 ATLAS ATLAS
「妖怪ウォッチ2」から登場した新しい妖怪にプリチー族の「ケマモン」がいる。ケマモンは主人公の祖母が住む「ケマモト村」の「ご当地妖怪」としてケ …
全国で「ピカチュウ」大量発生中!ダンス中に縮むピカチュウも!?
2016年8月13日 ATLAS ATLAS
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「ポケモンGO」 …
海水浴は妖怪に注意!?これが海に現れる妖怪たち
2016年8月11日 ATLAS ATLAS
夏休みになり、日本全国で暑い日々が続いている。全国の海水浴場などで海のレジャーを楽しむ人は多い。 さて、広い海には昔から様々な妖怪が住 …
半透明な幽霊をゴーストハンターが撮影した!?
2016年8月11日 ATLAS ATLAS
古く、歴史のある建築物には、その積み重ねてきた歴史の分か、幽霊が住み着く事が多いとされている。 特にイギリスでは、城や邸宅などの遺跡には必ず幽霊がいると言われており、逆に幽霊 …
【実話 怖い話】赤子淵
2016年8月11日 ATLAS ATLAS
これはかつてRくんという私の友人から聞いた、彼の体験談の独白である。 うちの叔母の家の近くには、川の流れが大きく歪み地面が削れたところがある。昼でも暗く、流れのない澱んだ淵に …