- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:パワースポット
-
雪のミステリーサークル、カナダにも出現!その驚きの作り方
先日、アトラスではアメリカのアイダホ州に出現した、雪の上に現れた謎のミステリーサークルについて報告した。広大なコーン畑の中に出現したミステリーサークルには、「M9SD6L」という何を意味しているのか解らない文字も書かれて… -
大火災に続き…コアラを襲う受難、癌を引き起こすウイルスKoRV
オーストラリアに生息する愛らしい有袋類、コアラ。昨年にオーストラリアを襲った大規模な森林火災で、大きな被害が出てしまったというニュースは記憶に新しい。 そんなコアラたちがある深刻なウイルス性の病気に悩まされており、… -
地球の気候に重要な役割を担うメキシコ湾流、1000年で最大の減速
地球の気候に重要な役割を担っているとされる海流、メキシコ湾流(Gulf Stream)。赤道の北側からカリブ海およびメキシコ湾に流れ込み、フロリダ海峡を渡って再び大西洋を北上していく黒潮と並ぶ世界最大の海流である。 … -
「神社」を通して見る日本人② 神社は日本古来の寛容性を思い出させてくれる
画像©photoB phooAC 神道は外来の仏教を深く受容してきた 前回は「神社の中心が空っぽである」ということに関連して、日本人の心の中心や国の中心もまた、いい意味で「空っぽ」であるという話をした… -
「神社」を通して見る日本人① 宗教的な中心が“空っぽ”であることが日本人の心に謙虚さを生み出した
画像 この先には… / machu. “空っぽ”な神社の中心 日本の神道は世界のほかの宗教と比べてだいぶ異質だ。古事記など神話交じりの歴史書はあっても教えを説いた統一的な経典はなく、神社で手を合わせ… -
謎のメッセージ「M9SD6L」 雪の中に現れたミステリーサークル
画像©Jeff Katseanes facebook この冬は世界的な寒波となり、各地で気温の低下や積雪が確認されている。アトラスでも紹介したが、スペインで50年ぶりに雪が降ったり、サハラ砂漠でも積雪が確認されるな… -
私的解釈『善人なほもて往生をとぐ、いはんや悪人をや』
画像©ウィキペディアより引用 浄土真宗の開祖、親鸞聖人の教えとして『歎異抄』にあるこのフレーズ、知らない人の方が少ないだろうし、意味も何となくどこかで聞いたことがあるだろう。しかしこの教え『悪人正機』は、親鸞聖人… -
広大な砂漠上、Google Mapsの衛星写真に写った巨大な「叫ぶ顔」
アトラスでも何度か紹介しているが、Google EarthやGoogle Mapsの衛星写真には奇妙なものが写り込むことがままある。 先日、海外の投稿サイトRedditにて注目を集めたのは、アメリカ・アリゾナ州の砂… -
人類史上初、「宇宙寺院」 2023年に完成を目指す
2月1日、京都府の醍醐寺が2023年に「宇宙寺院」建立を目指す実行委員会の発足を発表、注目を集めている。 醍醐寺は京都市伏見区の真言宗醍醐派総本山の古刹。京都市内の人工衛星開発企業と協力し、2年後に打ち上げ予定の… -
マイナス51℃のカザフスタン、動物が生きたまま凍りつく様子を撮影
今年の冬は世界的に冷え込みが厳しく、広い地域で気温の低下や積雪が報告されている。 アトラスでも報告したが、砂漠に雪が降ったり、またカザフスタンでは気温-51度を記録するなど、各地で記録的な寒波の影響がみられていた。…