- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:UMA
-
「大きな謎の捕食者」正体はエイリアンビッグキャット?羊被害が拡大
画像 Black Panther at Edinburgh Zoo / sjcockell 新年早々、イギリスのチェシャー州にて数頭の羊が謎の大型肉食動物に襲われて殺された、という事件が発生した。 地元のチェ… -
南極の氷の下から現れた「謎の生物の骨」、グーグルマップ上で発見!
アトラスでは、これまでにも衛星画像が捉えていた南極の奇妙な構造物や地下への入り口について紹介している。 先日のこと、今度は「厚い氷の下に隠れていた?生物の全身骨格」らしきものが確認されて話題になっている。こちらの物… -
ドイツの浜辺に約8メートルの巨大怪魚が打ち上げられた!
アトラスでも紹介しているが、世界中の海岸には奇妙な生物が漂着することがまれに起きる。 生きているときの姿がまるで想像もつかない不可解な姿の生物であったり、珍しい深海生物が漂着したときは地震や天変地異の前触れではない… -
新春早々、謎の巨大生物がイギリスの浜辺に打ち上げられた!
年明け早々の1月4日、イギリスの海岸に奇妙な生物の死体が漂着するというニュースがあった。 問題の生物が漂着したのはイギリスのデボン州エクスマウスの海岸である。発見者は地元の警察官で、広報担当者によれば通常のパトロー… -
大晦日、パキスタンの街に狼男が出現!?
画像 hombre lobo / ºNit Soto 年末年始は誰も彼もが気分が浮かれているためか、変わった人が出てきて話題になることもしばしばだ。 12月31日の大晦日、パキスタンにて「狼男が街の通りをうろ… -
小型犬サイズに成長!?カリフォルニアで発見された巨大アメフラシ
広い海には、まだまだ未知の生物が住んでいると考えられている。 新種でなくとも変わった姿の生物も多いため、たまに「UMAが見つかった!?」等と話題になることも多い。 年明け早々、アメリカはカリフォルニアから奇妙… -
世界一大きなビッグフット像、サウスダコタに登場!
北米大陸を代表する未確認生物のビッグフットは恐れられている存在でもあるが、一方でキャラクターとして愛されていたりもする。専門の研究家が生態を調査する反面、ご当地キャラとして受け入れられてグッズが作られていたりもする存在だ… -
年末でもまだまだ目撃例が…ネッシーらしき生物の姿が撮影される!
画像 Urquhart Castle, Loch Ness / Michel Curi 新型コロナウィルス感染症の感染拡大により、世界各地で都市封鎖や外出規制が行われた。しかしそれでもイギリスのネス湖ではウェブカメ… -
クリスマスに家々を尋ねる馬の怪物「マリロイド(Mari Lwyd)」
画像©ウィキペディアより引用 本日25日はクリスマス。前日のイブの夜にはサンタクロースがトナカイのソリで子どもたちにプレゼントを配るとされているが、世界に目を向けると恐ろしいものが訪れる地域もあるようだ。 ド… -
自称『土星から来た男』が連邦政府に訴訟を起した!驚きのその理由
UFOにアブダクションされるなどして「宇宙人と会った」体験を持つ人は少なくないが、「私は宇宙人(異星人)である」と自称する人は珍しいかもしれない。 先日、アメリカのテキサス州に戸籍に関する奇妙な裁判が起きて話題にな…