UFO・UMA

日本産『人魚のミイラ』を米ケンタッキーの放射線学学生が検査、解明に挑む!

博物館に1世紀以上保管されていたフィジー・マーメイドこと人魚のミイラを放射線学の学生たちが検査し、どのように作られたかを解明するという。

この人魚のミイラはなんと日本産。日本に駐留していた海軍の水兵が1906年に購入したもので、オハイオ州のクラーク郡歴史協会に寄贈されたと伝えられている。

フィジー・マーメイドが所蔵されていることを知ったノーザン・ケンタッキー大学の放射線学科は、CTスキャンとX線を使ってミイラを観察し、人間のような頭部と魚の胴体を持つ奇妙なキメラの謎を解こうと考えたのだ。

人魚のミイラは世界的に有名なものであり、日本のみならず各国の博物館に展示されている。この不思議な遺物の内部を覗き見るという試みに興味をそそられた歴史協会は、共同研究に同意。人魚を大学に持ち込み、13日に一連の検査が行われた。

放射線学科のジョセフ・クレス氏は地元メディアの取材に対し、「学生たちにとって、これは実地体験ができるまたとない機会だと思いました。フィジー・マーメイドが100年以上前のカーニバルは目玉の見せ物だった時と同じように、人魚が開封されると生徒たちはその奇妙さに驚き、『こんなの見たことない』と感嘆の声を上げていました」




さて、実際にこの人魚を作るために何が用いられていたのか。クレス氏はスキャン結果について、非常に興味深いことを述べた。
誰でも一見すると、この人魚は単にサルと魚を繋ぎ合わせたようなものだと思うだろう。

しかし、実際にはこの2つの生物に加えてワニかトカゲの一種を用いて手を作り、水陸両用の生物に見えるように表現していた様子がうかがえるという。また、スキャン結果からは金属、木、綿など、体をつなぎ合わせるのに使われた素材の一部も確認できたという。

同大学は今後、人魚のスキャン画像をシンシナティ動物園とニューポート水族館の専門家に送り、どの動物がこの人魚行うの製作に使われたかを正確に特定することを目指す予定だという。

(田中尚 山口敏太郎タートルカンパニー ミステリーニュースステーションATLAS編集部)

画像&動画 LOCAL 12 / YouTube