妖怪
【実話怪談】現代妖怪「ティッシュ小僧」
2017年3月22日 ATLAS ATLAS
学校の怪談といえば、怪人伝説がありますよね。 『なんちゃっておじさん』や『ポンポンおじさん』など不思議なおじさんやおばさんは子供たちに大人気です。 (a … 妖怪
【妖怪】がしゃどくろ
2017年3月21日 ATLAS ATLAS
山ほどもある大きさの骸骨が這いずりながら迫ってくる、という妖怪の絵を見たことがある人は多いだろう。 戦死者や野垂れ死んだ人の怨念や埋葬されなかった骨達が集まって巨大な骸骨 … 妖怪
ハワイの小人、ハワイの河童
2017年3月19日 ATLAS ATLAS
日本人にとって昔より変わらぬパラダイス、ハワイにヒトガタの妖怪がいるとしたら驚くであろうか。 妖怪マニアから絶賛された名著に『ハワイ妖怪ツア-』というグレン・グラントさん … 妖怪
ベトナムの人食いばばぁ
2017年3月19日 ATLAS ATLAS
ベトナムでは2005年以降、『人食い婆ぁ』という怪人にまつわる都市伝説が広がっている。 2005/11/02 JST配信によると、ベトナム中部にあるダナン市ソンチャ区内で … 妖怪
【実話体験】お宮を三周すると出てくる妖怪「ゴトゴトババア」
2017年3月14日 ATLAS ATLAS
これは以前ご報告したのですが、菊池市西寺の菊之池小学校の近くに六殿宮(ろくでんぐう)という神社があります。 神社というより、村の鎮 … 妖怪
妖怪好きの人なら外せない「山城・大歩危妖怪村」
2017年3月11日 ATLAS ATLAS
徳島県三好市山城町にあるちょっと変わったアミューズメントスポットが妖怪村である。 道の駅・大歩危に併設する形で作られ、2010年には地 … 妖怪
【実話怪談】ざしきわらし
2017年3月3日 ATLAS ATLAS
以下は昭和40年代 埼玉県八潮市にお住いのMさんの投稿です。 今でこそ高速道路が走っていますが、当時は田畑が多く、家数も少なく、隣の家までは寂しい街灯がポツリポツリ---。 … 妖怪
井上円了 東洋大学を創った稀代のお化け博士
2017年2月28日 ATLAS ATLAS
白山には、東洋大学創設者である井上円了の銅像が鎮座している。円了は哲学者として評価の高い人物であるが、お化け博士の異名をとっている。彼は迷信や妖怪霊魂の存在を否定するために、各地 … 妖怪
お化けは、死んでいた?!妖怪「油すまし」の墓発見?!
2017年2月22日 ATLAS ATLAS
九州の熊本で妖怪の墓が発見された。これは衝撃的である。
「おばけは死なない、病気も何にもない♪」という大前提が崩れたのだ。九州を駆けめ … 妖怪
ヌリカベ伝説を探せ【後編】
2017年2月19日 ATLAS ATLAS
【前編から続く】 第二章 ヌリカベ系妖怪成立の推理 無事「ヌリカベ」系妖怪が私たち日本人の心に残っているのが確認されたが、ではこの魅力的な妖怪はいかにして成立したので … 妖怪
ヌリカベ伝説を探せ 【前編】
2017年2月18日 ATLAS ATLAS
第一章 ヌリカベ伝承発見の経過報告 現代においてヌリカベはメジャーな妖怪である。これは水木しげる作『ゲゲゲの鬼太郎』にレギュラー妖怪として採用された為である。それ以前のヌリ … 妖怪
西多摩の怪異 ついてくる妖怪
2017年2月12日 ATLAS ATLAS
夜間、人の後をついてくるという妖怪は多い。 漫画のキャラクター「ゴルゴ13」ではないが、人間の心理上、背後にぴったりつけられる恐怖は耐え難い。その為、人々は深夜の道に”背 … 妖怪
【実話怪談】空坊主~満州周辺の陸軍の話~
2017年2月4日 ATLAS ATLAS
これは筆者・山口敏太郎の母方の叔父から聞いた話である。 柔道家であり、軍人という少し堅苦しいイメージの叔父は、実は物腰は柔らかで温厚な人物であった。そして、筆者がせがむと … 妖怪
歴史あるホールで撮影された「悪魔」の姿!?怪現象の主役か
2017年1月21日 ATLAS ATLAS
こちらはイギリス北部のボルトンに存在する博物館にて撮影されたものである。 暗闇の中に浮かび上がる魔物のような奇妙な影が写っている。同様 … 妖怪
【実話戒談】高級スーパー
2017年1月20日 ATLAS ATLAS
Fさんは、地方から単身上京、短大を卒業後、某大手企業で働いていた。そこで彼女は、ある同じ職場に勤める男性と知り合い、三年後に結婚した。夫の実家は本屋のチェーンを経営しており、資産 … 妖怪
怪談 百物語の女
2017年1月18日 ATLAS ATLAS
或る年の事、某寺にて百物語が開かれた事があった。この寺の小僧が大層物好きで、若い仲間を集めて百物語をやろうと提案したのだ。 「せっかくの夏じゃないか、怪談でもやろうじゃな … 妖怪
妖怪の一族が住む隠れ里『天狗界』とは
2017年1月9日 ATLAS ATLAS
日本の妖怪の中でも代表格となるものが天狗だろう。この天狗は修行途中に増長した僧侶がなるものであるとか、そういった妖怪の一族が存在するとされており、彼らが住んでいる隠れ里のような場 … 妖怪
病院にデビルが現れた!?フェイクの痕跡がない「悪魔の写真」の真実とは
2017年1月9日 ATLAS ATLAS
こちらの写真は、ネットで衝撃映像として出回っているものだ。 病院の監視カメラが捉えていたワンショットとされており、画質は粗いが病院の処 … 妖怪
誰が一番強いのか?妖怪強さ暫定ランキング
2017年1月1日 ATLAS ATLAS
よく、子供を中心に「一番強い妖怪はなんですか」などと聞かれる事がある。 確かに強さを比較してみたくなるが、単純に「妖怪の強さランキング」を作るのは難しい。名のある強い妖怪 … 妖怪
全国に蠢く珍しい妖怪
2017年1月1日 ATLAS ATLAS
妖怪と言えば、ゲゲゲの鬼太郎や妖怪ウォッチ等でも紹介される伝統的な妖怪を思い浮かべる人は多いかも知れない。だが、地方に目を向けてみると、そこにしか伝説が残っていないような変わった … 妖怪
妖怪伝説は自然への畏怖を投影したものか「大森山の怪鳥」
2017年1月1日 ATLAS ATLAS
妖怪の伝説を調べていくと、その背後に自然への畏怖などがかいま見える事も多い。 秋田県尾去沢の奥地に大森山という山がある。文明13年、こ … 妖怪
【閲覧注意】猫又?九尾の猫?謎のモフモフ未確認生物の正体は?
2016年12月24日 ATLAS ATLAS
今年12月、海外の動物診療所に一匹の猫が緊急搬送された。この猫は飼い主の老人が亡くなり身動きがとれず衰弱しており、いつ死んでもおかしくないよ … 妖怪
【妖怪ウォッチ研究序説】冬場の名物?風と共に現れ人を切り裂く「かまいたち」
2016年12月19日 ATLAS ATLAS
※本コラムはゲーム作品「妖怪ウォッチ1~3」をアカデミックに解析し元ネタの特定ほか妖怪伝承について解説していくコーナーです。 妖怪ウォ … 妖怪
【妖怪ウォッチ研究序説】幻を見せて人間を襲う 女性の姿をした蜘蛛の妖怪「絡新婦」と「女郎蜘蛛」
2016年12月18日 ATLAS ATLAS
※本コラムはゲーム作品「妖怪ウォッチ1~3」をアカデミックに解析し元ネタの特定ほか妖怪伝承について解説していくコーナーです。 妖怪ウォ … 妖怪
【必見】過去には不仲説も!?「ゲゲゲの鬼太郎」と「妖怪ウォッチ」遂に共演!
2016年12月16日 ATLAS ATLAS
12月15日、週刊ファミ通(エンターブレイン)が妖怪ファンに向けてとんでもない企画をぶつけてきた、と話題になっている。 なんと、妖怪漫 … 妖怪
青梅・天ケ淵から浮上してくる”青い人間”
2016年12月14日 ATLAS ATLAS
青梅には「雪女」や人に覆いかぶさるムササビのような妖怪「てんまる」、上半身だけで出てくる妖怪「ムジナ婆」、雨の日に竹藪に出現する「カネダマ」など多くの妖怪伝説が残されている。
… 妖怪
【妖怪ウォッチ研究序説】不老不死をもたらす存在「にんぎょ」と「八百比丘尼」
2016年12月12日 ATLAS ATLAS
※本コラムはゲーム作品「妖怪ウォッチ1~3」をアカデミックに解析し元ネタの特定ほか妖怪伝承について解説していくコーナーです。 妖怪ウォ … 妖怪
【妖怪ウォッチ研究序説】掃除の大切さを教えてくれる妖怪たち「ちいちい小袴」と「アライ魔将」
2016年12月11日 ATLAS ATLAS
「完璧な掃除テクニック」を身に着け、手にしたデッキブラシで味方のHPを回復してくれたり、とりつかれてステータスがダウンした味方を「おはらい」 … 妖怪
【妖怪ウォッチ研究序説】モデルは百鬼夜行絵巻の妖怪か?「ぶようじん坊」
2016年12月8日 ATLAS ATLAS
※本コラムはゲーム作品「妖怪ウォッチ1~3」をアカデミックに解析し元ネタの特定ほか妖怪伝承について解説していくコーナーです。 とりつい … 妖怪
【妖怪ウォッチ研究序説】噂も様々「学校の怪談」で一世を風靡した妖怪「花子さん」
2016年12月7日 ATLAS ATLAS
※本コラムはゲーム作品「妖怪ウォッチ1~3」をアカデミックに解析し元ネタの特定ほか妖怪伝承について解説していくコーナーです。 夜の学校 … 妖怪
【妖怪ウォッチ研究序説】盗みをいましめるための教訓妖怪だった「百々目鬼」
2016年12月6日 ATLAS ATLAS
※本コラムはゲーム作品「妖怪ウォッチ1~3」をアカデミックに解析し元ネタの特定ほか妖怪伝承について解説していくコーナーです。 百々目鬼 … 妖怪
【妖怪ウォッチ研究序説】臆病風に吹かれるのも妖怪のせい?「ボー坊」と「震々」
2016年12月5日 ATLAS ATLAS
※本コラムはゲーム作品「妖怪ウォッチ1~3」をアカデミックに解析し元ネタの特定ほか妖怪伝承について解説していくコーナーです。 ひょろっ … 妖怪
人間の数倍!凶悪な「鬼の首のミイラ」
2016年12月5日 ATLAS ATLAS
山口敏太郎の妖怪博物館の展示で目玉となっているものに複数の妖怪のミイラの存在がある。 中でも鬼のミイラは来館者の注目を集めるものとなっている。 (adsb … 妖怪
【妖怪ウォッチ研究序説】時代が変われば姿も変わる?昔から存在する都市伝説の妖怪「じんめん犬」
2016年12月4日 ATLAS ATLAS
夜遅く、ゴミ捨て場で一匹のノラ犬がゴミをあさっている。思わず「気持ち悪いなぁ」「あっちへ行けよ」とつぶやくと、その犬がくるっと振り返って「ば … 妖怪
年一度しか見られない!?顔が3つある謎の鬼「三面鬼」のミイラ
2016年12月4日 ATLAS ATLAS
石川県金沢市に、何とも奇妙な妖怪のミイラが存在している。 その名も「三面鬼」と呼ばれ、正面は牙を剥き出しにした二つの顔が並んで付いてい … 妖怪
【妖怪ウォッチ研究序説】俗説?それとも実は由緒正しい妖怪?「雨女」
2016年12月2日 ATLAS ATLAS
※本コラムはゲーム作品「妖怪ウォッチ1~3」をアカデミックに解析し元ネタの特定ほか妖怪伝承について解説していくコーナーです。 晴れてほ … 妖怪
【妖怪ウォッチ研究序説】悪夢を食べて、安眠をもたらすだけじゃない「バク」
2016年11月29日 ATLAS ATLAS
※本コラムはゲーム作品「妖怪ウォッチ1~3」をアカデミックに解析し元ネタの特定ほか妖怪伝承について解説していくコーナーです。 妖怪ウォ … 妖怪
【妖怪ウォッチ研究序説】モデルはあの昭和に噂になった妖怪だった?「口だけ女」
2016年11月28日 ATLAS ATLAS
※本コラムはゲーム作品「妖怪ウォッチ1~3」をアカデミックに解析し元ネタの特定ほか妖怪伝承について解説していくコーナーです。 OL風の … 妖怪
【妖怪ウォッチ研究序説】出ていってしまうと恐ろしい事が…?家に住み着く子供の妖怪「ざしきわらし」
2016年11月27日 ATLAS ATLAS
※本コラムはゲーム作品「妖怪ウォッチ1~3」をアカデミックに解析し元ネタの特定ほか妖怪伝承について解説していくコーナーです。 妖怪ウォ … 妖怪
【妖怪ウォッチ研究序説】綺麗だけれど、本当は怖い妖怪?「雪女」と「ゆきおんな」
2016年11月24日 ATLAS ATLAS
※本コラムはゲーム作品「妖怪ウォッチ1~3」をアカデミックに解析し元ネタの特定ほか妖怪伝承について解説していくコーナーです。 大きなフ …