カテゴリー:妖怪・幽霊
-

山の田んぼを守る神様。山にある棚田にネズミが現れ、それを殺生した場合、酷く祟る。「あっけ」という病気にかかってしまう。「あっけ」になると全身の毛穴から血を噴いて死ぬという。山と山里の怖い話・不思議…
-

読者の皆さんの中にも、悪夢を見たことのある人は多いだろう。恐らく一度も悪夢を見たことの無い人は存在しないのではないだろうか。だが、その悪夢の中に「黒い帽子をかぶっている男」がいた、という経験を持つ人はいるだろうか…
-

12月6日、不気味な写真が海外の投稿サイトRedditに投稿された。一見薄暗いキッチンの様子を明るい廊下側から撮影しただけの写真に見えるが、開いているドアの上部をよく見て欲しい。ぼんやりした白い人影が、頭と肩を少…
-

深夜、寝ていると外から馬のいななきが聞こえてきた。それは「飛びこんま」の鳴き声である。早く寝ないと「飛びこんま」に攫われてしまう。山と山里の怖い話・不思議な話 その9―雷鳥一号さんの投稿怪談―
[emb…
-

背が高くスカートを履いている。頭部には袋を被っている。すね毛を剃ったあとがあり、筋肉質である。地元の高校では「城跡公園に出るふくろ女」と都市伝説になっている。山と山里の怖い話・不思議な話 その9―…
-

ジユウニ様は山の神、非常に気性が荒い。怒ると鳥を殺してしまう。殺された鳥は全て目玉がないという。山と山里の怖い話・不思議な話 その9―雷鳥一号さんの投稿怪談―
[embed]https://youtu.…
-

春先になると鳥に鳴き方を教える小人。赤い頭巾、着物姿で木の枝の上に現れる。気難しいようにも、優しそうにも見える。どの種類の鳥にでも、鳴き方を教えるが特に鶯を教えている。山と山里の怖い話・不思議な話…
-

アメリカ・オクラホマ州タルサのレストラン「Dick’s」にて、地元の心霊研究チーム「Sooner Paranormal」が調査で仕掛けていたカメラに奇妙な現象が次々と記録されるという事態が報告され、話題になっている。
…
-

病気、失恋など、何らかの原因で着られずに終わったウエディングドレス。現代ではレンタルが多いが、もしこれが式のためにちゃんと用意された一点ものだったとしたら、・・・そんな曰く付きのウエディングドレスがFacebookで売り…
-

アメリカ・イリノイ州南部の森で、驚くべき姿の鹿が撮影された。ごく一般的にアメリカの森林地帯に生息する尾白鹿なのだが、背中に非常に大きな傷がある。一部の肉がごっそりとはがれ落ちて背骨が露出しており、歩くと肩甲骨が動…