- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:巨大生物
-
グーグルアースの衛星写真に写り込んだビッグフット、その正体が明らかに
以前、TOCANA及びアトラスでは、Google Earthの衛星写真に写り込んだビッグフットらしき影について報告した。これは1月に海外の掲示板サイトRedditにて注目を集めたもので、アメリカはコロラド州のアンコンパー… -
異臭を放つビッグフットと目が合った!?60年前にキャンプ場で子ども達が遭遇
今から60年近く前、アメリカのカリフォルニア州にてキャンプをしていた子供たちのグループが、野外でとんでもない異臭を嗅いだ直後、なんとビッグフットとご対面してしまうという事件が発生していた。 1963年、カリフォルニ… -
「ネッシーは巨大ウナギではない」統計的調査結果から数学者が正体を予測
UMAの代表格でもあるネス湖のネッシー。その正体については昔からプレシオサウルス等の絶滅した古生物から大ウナギやチョウザメ等の巨大魚など、様々な説が出て来ていた。」 しかし2019年、そんなネッシーの正体について結… -
亡き父のVHSテープの中から「ビッグフット」の記録動画を発見した!
まずはこちらの動画を見て欲しい。画質も粗く、かなり古い動画ではあるが走っている車の前に大きな黒い人影が現れ、林道を横断していく様子が捉えられている。人間にしてはかなり大柄な上に、周囲が明るいにも関わらず黒いシルエットのよ… -
ビッグフットがグーグルアースの衛星写真に写り込んだ!?
便利な地図機能であるGoogle EarthやGoogle Mapsには、時折奇妙なものが写り込んでいるのが判明して話題になる事もある。シャッタースピードの関係か、奇妙に歪んでしまった人や物、幽霊のような人影からUMAら… -
警察がビッグフットの自動車事故死を隠蔽!?ネットを騒がせたトンでもない噂
昨年アメリカでは、とある報告が掲示板を騒がせていた。それは「警察がビッグフットをひき殺し、その事実を隠蔽した!?」というものだ。 海外の掲示板サイトReddit.のフォーラムにて、次のような報告が書き込まれた。 … -
人間の赤ちゃんサイズ!オーストラリアで捕獲された世界最大級の「ヒキガエル」
日本にも生息しており、かなり大型のサイズに成長することでも知られているヒキガエル。だが、オーストラリアにて野生生物研究者がこの種のものとしては最大と思われる2キロ超えの巨大なヒキガエルを捕獲し、話題になっている。 … -
木立の中を歩くビッグフットの鮮明な姿をワシントン州で撮影
先日、TOCANA及びアトラスではイギリスのキャノック・チェイスで撮影された、至近距離で捉えられたビッグフット?の画像について紹介した。残念ながら前述の写真はフェイクである可能性が極めて高いことが専門家の分析で明らかにな… -
至近距離で「ビッグフット」が撮影されたが、専門家の分析により何とそれは…
新年早々、イギリスから「ビッグフットらしき生物の姿が捉えられた」という報告が寄せられ、毛むくじゃらの生物が至近距離で写った画像が公開されて話題になった。 今月初めに「ロニー」と名乗る人物から、アメリカのビッグフット… -
9歳の化石マニア少女、ビーチで巨大なメガロドンの歯を大発見!
史上最大のサメ、メガロドン。その大きさは推定で約13~20メートル、約2300万年前から約150万年前と長期間にわたって暖かい海に生息していた。しかし、海水温の低下や小型で行動力の高い他の生物との生存競争に負けた、等の様…