カテゴリー:歴史上の事件
-

画像©Fan.D & Dav.C Photgraphy大人気上映中の映画「Tenet テネット」にも出てくるタイムトラベルは実際に可能なのか?アインシュタインの相対性理論上は光より高速に動くタイムマシンに…
-

古代中国人が憧れた東方の神山=日本
通常、地図の上方向は「北」だが、別にこれは絶対的な決まりではなく、あくまで便宜上のものだ。たとえば、移動しながら使うカーナビやグーグルマップなどでは、自分が向いている方向が上に…
-

我々は海水を飲むことはできない。しかし広い海底に飲料可能な地下水の水源を見つけることができれば、離島等の水源の確保に役立つかもしれない。この度新しい画像技術を用いることで、海底に存在する飲料水源を効果的に見つける…
-

90年代のアメリカにて、30人以上が集団自殺を試みたという衝撃的な事件を起こしたカルト団体が存在する。その名をヘブンズゲート(Heaven's Gate)というカルト団体で、この団体の真実に迫るドキュメンタリー番…
-

昨年12月頃から世界で猛威を奮っている新型コロナウイルス感染症が未だ収まる雰囲気はない。当初はコウモリが保有していたウイルスがセンザンコウを仲介して人間に感染するようになったと考えられてた。その後、欧州で再び変異…
-

画像©ジルバーナー photoAC 戦前の軍部の暴走を招いたのが、大日本帝国憲法の統帥権条項であることは知られているが、この爆弾がどういうきっかけで爆発したのかは意外に知られていない。
…
-

画像©Gerd Altmann PIXABAY第四次産業革命の真っ只中、人工知能(AI)やビッグデータなど最先端技術を活用し、顔認証システム・ドローン・自動運転・キャッシュレス・オンライン診療・遠隔教育など生活全…
-

今から約50年前、アメリカ史上最も謎に満ちたハイジャック事件が発生した。未だに犯人も多額の現金も見付かっていない、謎めいた事件「D.B.クーパー」事件だ。1971年11月24日午後4時35分、アメリカの上空を飛行…
-

先日、ナスカにて新たな地上絵が発見されて話題になった。この時はまるでいたずら描きのようななんともゆるいタッチの猫の絵柄だったため人気になったが、注目して頂きたいのはこの地上絵が斜面に描かれていたという点だ。ナスカ…
-

画像©TheOtherKev PIXABAY昨今、新型コロナ第三波感染拡大のニュースが世界中を震撼させている。我が国でも東京都・日本全体の感染者数は過去最大だが、80%は無症状であることはあまり報道されない。
…