- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:呪術・魔法
-
古代エジプトのペット霊園にミイラ600体
古代エジプト人は、動物たちを飼育し側に置いていたとされている。狩猟の共として、穀物を荒らすネズミ対策として、ファラオや貴族が力の象徴として、そして何より大切な家族の一員として大切にされていたとみられている。 古代エ… -
古代のランボルギーニ!ポンペイ遺跡で「ほぼ無傷」の四輪馬車発見
紀元前79年、古代ローマ時代、ローマの噴火に巻き込まれたポンペイの街は大量の火山灰や土砂に埋もれ、その姿を消した。しかし灰の中には当時の人々の暮らしや文化がそのまま眠ることとなり、今では歴史学・考古学的な発見の宝庫となっ… -
「闇の子供たちとの戦争」のために新型コロナ外出規制破った修道女
世界中で猛威を奮っている新型コロナウイルス感染症。ようやくワクチン接種が各国で進みつつあるが、未だ感染者は多く接種状況も初期段階であるため、緊急事態宣言や都市封鎖等の外出規制が行われている地域も多い。 そんな中、ア… -
【新事実】夢を見ている人との対話は可能だった!
我々が寝ている時に見る、夢。起きた時に内容を忘れてしまうこともあれば、夢の内容をコントロールしたり実感のある明晰夢を見ることもできる。 現在、複数の大学が協力して「睡眠時、夢を見ている人とコミュニケーションを取るこ… -
「悪魔」の力が増大!?現代のエクソシスト達の活躍!
画像©James Chan PIXABAY 映画でお馴染み「エクソシスト」。いうまでもなく、悪魔に憑かれた人、生き物、物体から悪霊を追い払う式を行い、対象を完全に清め、治癒するために奉仕する人々だ。 エ… -
古代ローマ時代の石臼発見!刻まれていたのは…驚愕のBIGなイチモツ
イングランドにて、大規模な道路工事中に古代ローマ時代の石臼が発掘されて話題になっている。話題になったのは歴史的な遺物だったから、というだけではない。その石臼に彫られていた絵柄がインパクトのあるものだったからだ。 現… -
あなたもドリトル先生のように動物と話ができるようになる
有名な児童文学に「ドリトル先生」シリーズがある。 たくさんの動物を飼っていた博物学者であり、医師のドリトル先生。ある日、飼っていたオウムのポリネシアから「動物語」を教わり・・・というもので、様々な動物たちと話をしな… -
キモい?それとも芸術的?…イギリスで発見された「人形の森」
海外の有名な不気味スポットに、メキシコの「人形島」という場所がある。メキシコのソチミルコという島で、住人の男性が島に漂着する人形たちを飾り始めてから「島中あらゆる所に古びた人形が縛り付けられたり、吊るされたりしている」と… -
ブタの知能は案外高い!?ペンシルベニア大学の興味深い実験
動物の知能や行動を計る実験やテストが行われる際には、人間に近いサルが対象となる機会が多いようだ。例えばビデオゲームをさせて反応を見たり、学習能力を判断するなどの実験だ。 そんな中、先日ペンシルベニア州立大学にてブタ… -
「異次元への扉」が存在する多摩湖近辺の神社に大量のオーブ発生!
まずは上の写真をご覧頂きたい。神社の屋根付近に複数の白いオーブのようなものが写っている。 写真は2020年6月11日、多摩湖沿いの東京都都立狭山公園近辺にある氷川神社で、フォトグラファーの中村敏幸氏が撮影したも…