- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:パワースポット
-
新たに「死海文書」が発見!やはり「救世主」は日本から現れる!?
画像©Ria Sopala PIXABAY 【65年ぶりの死海文書の新たな発見】 「聖書の原型ではないか」といわれる約2000年前に書かれた「死海文書」が新たに発見された。「死海文書」は1947年に初め… -
世界最古の聖書写本「死海文書」、65年ぶりに新たな断片発見
世界で最古の聖書写本と言われている死海文書は、1946年から1956年にかけてユダヤ砂漠東部に存在する11の洞窟の中から発見された。実に10万を超える巻物とその断片がマンチェスター大学のジョン・ライランズ図書館を含む世界… -
ラッキーアイテムが家を燃やす!水晶玉による占いに用心?
画像©Alexas_Fotos PIXABAY 冬の時期は空気が乾燥し、火災が発生しやすい気象となる。ストーブ等の家具を使う機会が増える事も相まって、火の用心の注意喚起される事が多い。そんな中、海外で意外なも… -
旧ソ連の技術者が火をつけた?30年近く燃え続ける大穴「地獄の門」
中央アジアのトルクメニスタンには、「地獄の門」と呼ばれている恐ろしい穴が存在している。 トルクメニスタンの首都アシガバードの北約260キロメートルにあるカラクム砂漠の中ほどにあるダルヴァザ・ガスクレーターの事で、地… -
日本のミイラ
画像r.nial.bradshaw on Visualhunt / CC BY 読者は我が国にもミイラの文化が存在するのはご存知か? ミイラというと古代エジプトの王族達のミイラが代表的だが、薬剤… -
地球の上層大気、超大型の「宇宙プラズマハリケーン」が発生
画像 Illustration of the space hurricane. (Qing-He Zhang, Shandong University) 空気がない宇宙空間でも、大型ハリケーンが発生するーーーそん… -
雪のミステリーサークル、カナダにも出現!その驚きの作り方
先日、アトラスではアメリカのアイダホ州に出現した、雪の上に現れた謎のミステリーサークルについて報告した。広大なコーン畑の中に出現したミステリーサークルには、「M9SD6L」という何を意味しているのか解らない文字も書かれて… -
大火災に続き…コアラを襲う受難、癌を引き起こすウイルスKoRV
オーストラリアに生息する愛らしい有袋類、コアラ。昨年にオーストラリアを襲った大規模な森林火災で、大きな被害が出てしまったというニュースは記憶に新しい。 そんなコアラたちがある深刻なウイルス性の病気に悩まされており、… -
地球の気候に重要な役割を担うメキシコ湾流、1000年で最大の減速
地球の気候に重要な役割を担っているとされる海流、メキシコ湾流(Gulf Stream)。赤道の北側からカリブ海およびメキシコ湾に流れ込み、フロリダ海峡を渡って再び大西洋を北上していく黒潮と並ぶ世界最大の海流である。 … -
「神社」を通して見る日本人② 神社は日本古来の寛容性を思い出させてくれる
画像©photoB phooAC 神道は外来の仏教を深く受容してきた 前回は「神社の中心が空っぽである」ということに関連して、日本人の心の中心や国の中心もまた、いい意味で「空っぽ」であるという話をした…