- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:パワースポット
-
聖書「十の災い」再び?イスラエルで川が血に染まった
聖書の出エジプト記には、神のもたらした10の災いが登場する。 そのうちの一つに「ナイル川が血に染まった」というものがあり、現代でも川が赤く染まると、原因はともかくとして一連の記述が引き合いに出されることが多い。 … -
地球温暖化の影響で南極に緑が広がる!?
厚い氷と雪に覆われた純白の世界が広がる南極大陸。そんな南極が気候変動の影響により、緑の大地になる?という報告が寄せられている。 イギリスの科学者たちによる最新の研究によれば、地球温暖化による気温上昇の結果、南極大陸… -
【闇の日本史】名僧・西行、アンドロイドを創っていた…
遺伝子工学の発達により人類のクローン人間を”臓器の予備パーツ”として作れば、臓器移植問題は解決する。 そんな議論が度々されるようになってきている。確かに本人のクローンであれば内臓もうまく適応するだろうし、臓器提供者… -
死海文書に「見えない文字」が書かれていた
画像©Wikipedia/Photographs by Ardon Bar Hama, author of original document is unknown. - Website of The Israel Mu… -
蒙古襲来…モンゴルの恐怖…トラウマから生まれた日本妖怪の総称
画像©Wikipedia/筆者不明 蒙古襲来絵詞 妖怪や魔物・モンスターなど怪物の総称には幾つかの言葉が残されている。 俗に「妖怪」と気軽に呼んでいるが、元々は日本の民俗学における用語であり、人外の怪物を示す… -
【デンマーク発】駅の地下から秘密のトンネルが発見された
デンマークの首都コペンハーゲンにて、駅の下に謎のトンネルが存在していたことが判明して話題になっている。 問題のトンネルが発見されたのはコペンハーゲンのオスターポート駅で、幅3フィート、高さ3フィートの正方形の通路で… -
【虚像の偉人】朝廷を守るために封印!?隠された織田信長の像
日本戦国史において、最大の怨霊として知られるのが織田信長である。 その魂は朝廷を護る為にバラバラにされて京都周辺に封印されているという。京都では大徳寺境内にある総見院に秘宝として織田信長の像が残されている。 … -
古史古伝に見る超古代王朝は多民族国家だったのか?
画像©YukiyoM photo AC 前方後円墳の形が暗示する大和朝廷成立の真実 2019年7月6日、大阪府の百舌鳥・古市古墳群が世界文化遺産に登録された。この4世紀後半~5世紀後半の古墳群で、最も有名な… -
新型コロナの影響!?何千もの魚がメキシコのビーチに押し寄せる
メキシコにて、浜辺に何千もの魚が死んだ状態で漂着、住民らは困惑しているという報告が届いた。 場所は世界的にも有名な、メキシコ南西部ゲレーロ州にあるアカプルコのビーチ。地元の人々が撮影した映像には、砂の上に大きな魚が… -
ニュージーランドのビーチから撮影された「空飛ぶ遊覧船」
空飛ぶ船、というと飛行船などを思い浮かべる人も多いだろう。だが、ニュージーランドで文字通り「船が空に浮かんでいる」ような光景が撮影されて話題になっている。 下の動画は4月21日にニュージーランドのマウンガヌイ山から…