
【実話ちょっと怖い話】謎多きスポット「皆神山トンネル」
2016年11月7日 ATLAS ATLAS
太平洋戦争の当時、東京は防衛機能が弱いと考えられていたため、本土決戦を想定した陸軍は首都の中枢機能移転計画を進めていたのだが、サイパンの陥 …
GHQを恐れさせた「呪いの鳥居」穴守稲荷とは
2016年10月26日 ATLAS ATLAS
穴守稲荷神社は現在の羽田空港内に存在していたのだが、昭和20年にGHQが羽田を国際空港にするため敷地が買い取られ、神社ごと移転されることになった。 しかし、ここにあった大 …
日本珍スポット探訪~桃太郎神社(愛知県犬山市)
2016年10月22日 ATLAS ATLAS
日本で知らない者はいない、有名な昔話“桃太郎”。桃太郎伝説の地は岡山県が有名であるが、意外に日本各地に桃太郎の伝説は残っている。
そん …
【時代は変わった】真宗興正派の門主後継者に女子大生が就任!
2016年10月14日 ATLAS ATLAS
読売新聞の報道によると真宗興正派は門主の後継者である「嗣法(しほう)」に、華園真暢門主の長女で、日本獣医生命科学大4年の沙弥香さん(22)が …
清正の井戸のパワー水は原宿でもぐり渋谷で復活する!渋谷は復活の聖地?
2016年10月4日 ATLAS ATLAS
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); タレントの平愛 …
ノーベル医学賞の大隅教授も触った!パワースポット「幸運を呼ぶ銅像」!!
2016年10月4日 ATLAS ATLAS
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 10月3日、ノー …
【実話 怖い話】 ダルマ神社
2016年9月5日 ATLAS ATLAS
これは筆者が苦しめられた心霊スポット体験の中のひとつである。 千葉県船橋市には、通称「ダルマ神社」という心霊スポットがある。ダルマを使って呪いの儀式が行われているとか、生首が …
【秘伝】弘法大師一夜の石仏 「片手観音」三方石観世音
2016年9月3日 ATLAS ATLAS
福井県若狭町に、弘法大師が一晩で彫り上げたとされる石観音がある。 石観音はひとつの大きな花崗岩に刻まれた観世音菩薩であり、延暦年間は桓 …
日本にも存在した!?琵琶湖から出現した「半魚人」
2016年9月1日 ATLAS ATLAS
海外のモンスターを上げていくと出て来るであろう有名なものが半魚人だ。凶暴な外見と性質で、あくまで創作や伝説の世界にしか存在しない。 …
【実話 怖い話】最強の心霊スポット 王子稲荷の祟り事件
2016年9月1日 ATLAS ATLAS
王子稲荷が東京の最強心霊スポットである。 昭和の頃まで狐火が出たし、実際に祟り事件も多かった。逆にお参りすると効果があり、受験や恋に関 …
江戸のゴーストバスター祐天上人の寺に眠る最恐の怨霊「かさね塚」
2016年8月29日 ATLAS ATLAS
以前、本アトラスでは江戸時代のゴーストバスターとも言うべき祐天上人について紹介させて頂いた。 彼が晩年に過ごした庵は入滅後に寺号が授与 …
【怪談実話】お稲荷さんからの切諌
2016年8月8日 ATLAS ATLAS
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 千葉県で老人ホームを経営されている方から聞いた話である。 …
加熱する「真夏のポンタ総選挙」!あなたは幻の落語家「三遊亭ぽん太」を知っているか?
2016年8月5日 ATLAS ATLAS
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ローソンが中 …
人魚を食べた娘『八百比丘尼』伝説の入定洞がある空印寺
2016年8月3日 ATLAS ATLAS
人魚の肉を食べると不老不死になる。そんな伝説の発祥ともいえる場所が、福井県に存在する。 昔、斉明天皇の時代に若狭国勢村(現・福井県小浜 …
【宗教問題】「ピカチュウVSジバニャン」新たな神仏分離!?
2016年7月22日 ATLAS ATLAS
7月22日日本でリリースされたスマホアプリ「ポケモンGO」について島根県の出雲大社はトラブル防ぐため境内での「ポケモンGO」を禁止するという …
【解析】身長2メートル!寺に伝わる巨大な鬼のミイラ!?
2016年7月9日 ATLAS ATLAS
人魚、河童、鬼…様々な妖怪が存在した事実を現すかのように、昔から日本国内には妖怪のミイラが存在している。 平均的な大きさは数十センチ程 …
【義経の首洗いの井戸】帝都の鬼門は平家が護り、裏鬼門は源氏が護る…
2016年6月28日 ATLAS ATLAS
21世紀の現代と言えども、この日本という国は張り廻られた結界図によって守護されている。その仕組みを紹介してみよう。まず北側には普通先祖を奉 …
日本建国の功労者と人格破綻者・ヤマトタケルはスサノオノミコトと同一神?
2016年6月24日 ATLAS ATLAS
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 日本武尊(やま …
【とんでも日本史】旧約聖書の偉人モーゼの墓が日本にある!?
2016年6月11日 ATLAS ATLAS
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 日本は世界の中 …
「謝る必要もないでしょ」所ジョージのベッキー擁護発言は確信犯?
2016年6月11日 ATLAS ATLAS
スキャンダル報道がほとんどないことで有名な所ジョージが現在、注目の的になっている。 「ビジネスジャーナル」の報道によると5月11日「ド …
【奇跡】一枚の写真!天と地を結ぶ「光の柱」の真実とは…
2016年6月4日 ATLAS ATLAS
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 天変地異の前触れ …
NASA衛星写真が証明した!?地下世界へつながる巨大な「極地の穴」
2016年5月23日 ATLAS ATLAS
地球の内部には大きな地下空間が広がっており、そこには既に地上では滅亡した古代生物や、地上とはまた違う文明をもった人類が住んでいる…という説は …
大阪恋愛ジンクス、大阪の霊藍には愛が長続きするジンクスが幾つかある!
2016年5月21日 ATLAS ATLAS
いつ時代も恋愛は冷めやすいもの・・・その恋愛を持続させるジンクスが大阪にはあるという。関西人は必見であるが、関西以外に在住する読者も大阪旅行 …
紀貫之は京都の鬼門を守護する怨霊だった!?
2016年5月19日 ATLAS ATLAS
平安時代の歌人であり、『土佐日記』の作者、『古今和歌集』の編者としても知られる歌人が紀貫之である。彼は『竹取物語』の著者とも言われており、平安期の代表的な文化人である。 …
金運や出世運UPの方法、トイレ掃除で人生を切り開いた有名人たち
2016年5月7日 ATLAS ATLAS
誰しも金運が良くなったり、他人よりも成功したいと思っているだろう。成功の秘訣はすでに成功している人からコツを聞くのが一番良いだろう。よく言わ ….jpg)
尻切れ馬(徳島県海陽町浅川)
2016年5月4日 ATLAS ATLAS
四国の徳島県。海部郡海陽町(旧・海南町)の浅川(あさかわ)に、茶堂の鼻(ちゃどうのはな)という場所がある。 「鼻」とは、顔面の鼻のように出っ張った地形を指す言葉らしい。この茶 …
【予約受付中!】5月29日(日)宇田川敬介秘密暴露講演会 妖怪博物館にて開講
2016年5月3日 ATLAS ATLAS
ファミ劇の緊急検証シリーズでもお馴染みのジャーナリスト「宇田川敬介氏」の講演会が5月29日(日)お台場妖怪博物館にて開催! 「宇田川敬 …
【緊急投稿】5月1日佐賀上空で謎の飛翔体
2016年5月1日 ATLAS ATLAS
ATLASの読者から生々しい投稿が編集部あてに飛び込んできた。 『山口先生おはようございます。 自分のページ?でも投稿したのですがFBの友達が少ないもので、その後の反応 …
5月22日(日)山口敏太郎定期トークイベント「オカルト漢塾」妖怪博物館で開催
2016年4月30日 ATLAS ATLAS
5月22日(日)のお昼、オカルト研究家・作家の山口敏太郎のトークイベント「オカルト漢塾」が開催される。 本イベントは山口敏太郎自身の主 …
『真田丸』と『真田太平記』、草刈正雄がつなぐ二大名作、丹波哲郎も降霊!?
2016年4月28日 ATLAS ATLAS
現在放送中の大河ドラマ『真田丸』が好評である。当初は「お肌つやつや」など現代用語が頻繁に駆使され、抵抗のある視聴者も多かったようだが、これも …
山口敏太郎が選ぶオススメ古代遺跡
2016年4月27日 ATLAS ATLAS
【インカ帝国の避暑地?マチュピチュ】 イェール大学の歴史研究家であるハイラム・ビンガムによって、1911年7月24日に発見された。この地域にあったインカ帝国の道路を探 …
霊感の無い人が霊を見る方法とは?
2016年4月27日 ATLAS ATLAS
霊感が無い人は、霊の世界が見えない。 そこで、霊感が無くても霊体験できる可能性を高める方法や注意点を紹介する。 【霊感が強い人と一緒に心霊スポットに足を運ぶ】 霊 …
宇宙人か、小人か!?正体不明の小さいミイラ「ラーミ」お台場の「山口敏太郎の妖怪博物館」にて展示中!
2016年4月24日 ATLAS ATLAS
河童のミイラや妖精のミイラ、鬼のミイラなどが展示してあるお台場の「山口敏太郎の妖怪博物館」。 2015年春より、新しくミイラ仲間(?) …
熊本地震を神が警告!?岡崎市日吉神社にて、炎の中に九州が消えた日本列島が浮かびあがっていた
2016年4月24日 ATLAS ATLAS
不思議な現象が現実に起こる場合がある。
俗に心理学において「シンクロニシティ」と呼ばれている”偶然の一致”は、我々の身の廻りで発 …
銚子電鉄が「銚子のUFO情報を募集中」、実は銚子は宇宙人の基地があり、UFO多発地帯だった!?
2016年4月24日 ATLAS ATLAS
銚子電鉄が銚子でのUFO情報を募集している。 もし、自宅や実家、職場が銚子にある方で心当たりのある人は連絡をして頂きたい。 以下 …
都市伝説が生まれた?御岩神社の柱は本当に宇宙から見えたのか?神社に関する不思議な話
2016年4月23日 ATLAS ATLAS
茨城県日立市にある御岩神社が最近パワースポットとして人気だ。この神社は188もの神様が祀られており、多くの参拝者が訪れている聖地だ。 …
GWはぜひ青梅市へ!「昭和レトロ商品博物館」にて特別展「山口敏太郎の妖怪コレクション展」
2016年4月23日 ATLAS ATLAS
東京都青梅市にある「昭和レトロ商品博物館」にて特別展「山口敏太郎の妖怪コレクション展」が期間限定で公開している。 展示は2016年8月 …
『妖怪ウォッチ』が謎の「神道」推し?新OPソングに『照國神社の熊手』
2016年4月21日 ATLAS ATLAS
2013年の発売以降子供を中心に大ブームを起こしている『妖怪ウォッチ』。2014年1月に開始したテレビアニメは、すでに100話を超えおり、も …
河童を見た有名人、ダウンタウン松本人志、鼠先輩、元モーニング娘。の加護ちゃん
2016年4月20日 ATLAS ATLAS
芸能界には「自分は河童を見た」と公言する人物が多い。 ダウンタウンの松本人志はその代表的な人物である。 松本が少年だった頃、自宅 …
食の神事、人気の「おにぎらず」に神職が苦言 握らないおにぎりが広がると日本の結界がやばい
2016年4月20日 ATLAS ATLAS
既にコンビニの商品にも登場し、すっかり日本人のメニューとして定着した「おにぎらず」だが、そのルーツとなったのはグルメ漫画『クッキングパパ』で …