- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:パワースポット
-
「狐憑きの長男はなぜか…人気芸能人になった!」
(※下記投稿は2018年9月公開のものを再度掲載させていただいています) 大変興味深い投稿が寄せられたので、このアトラスで紹介したい。(山口敏太郎) ***** もうひとつ、不思議な話で?『狐憑き』… -
【山口敏太郎の御朱印の旅】 京都市右京区『化野念仏寺』
山 号 華西山 宗 派 浄土宗 本 尊 阿弥陀如来 ご利益 極楽浄土、波阿弥陀仏と唱えると直ぐに救いがある。 これからの行事では11月23日お火焚と言って境内内の御社に海や山の幸をお供えして感謝を捧… -
令和の現代に人魚を食べた男がいる!
2022年、岡山県浅口市鴨方町にある円珠院に秘蔵されている「人魚のミイラ」が倉敷芸術科学大学を中心としたチームによって、科学的に分析をすることになった。 人魚のミイラが科学分析されるきっかけは、岡山県出身の日本で初… -
【山口敏太郎 御朱印の旅】 千葉県南房総市『高家神社(たかべ)』
ご祭神は 磐鹿六雁命いわかむつかりのみこと 天照大神・稲荷大神 ご利益 料理上達や家内安全、健康守護など 日本唯一の料理神社。磐鹿六雁命の子孫が鰹と蛤を膾(ナマス)にして景行天皇に差し上げたそうだ。料理の技に… -
大富豪ロバート・ビゲロー「死後の世界と対話する方法」に100万ドル
アメリカの起業家ロバート・ビゲロー氏が、「亡くなった人と連絡を取る方法」に対して最大100万ドルを提供することを決定して注目を集めている。 ロバート・ビゲロー氏はホテルチェーン「Budget Suites of A… -
【山口敏太郎 御朱印の旅】 東京都港区『烏森神社』
ご祭神 倉稲魂命・天鈿女命・瓊々杵尊 ご利益 商売繁盛や技芸上達、家内安全、諸事円満、福貴繁栄、必勝祈願成就など 癌封じも有名。沢山の用途によっての御守りが授与出来る。昔ながらの飲み屋が並ぶ場所にあり、参道に… -
【山口敏太郎 御朱印の旅】 東京都港区『日比谷神社』
ご祭神 豊受大神・祓戸四柱大神 瀬織津比賣大神(せおりつひめのおおかみ) 速開都比賣大神(はやあきつひめのおおかみ) 気吹戸主大神(いぶきどぬしのおおかみ) 速佐須良比賣大神(はやさすらひめのおおかみ ご利… -
【山口敏太郎 御朱印の旅】 東京都港区『虎ノ門 金毘羅宮』
ご祭神 大物主神 崇徳天皇 ご利益 海上守護や大漁、五穀豊穣、殖産興業、招福除災、恋愛運など 鳥居柱には四神の彫刻があり、一見の価値有り。10月10日には大祭があり、浦安の舞、ひょっとこ行列が拝める。 … -
ネイティブアメリカン伝説の都市「シン・アウ・アヴ」の謎
アメリカ・カリフォルニア州に存在するデス・バレーは地球上で最も高い気温が測定された乾燥地帯であるが、同時に非常に奇妙な伝説が存在する場所でもある。 現地の先住民族であるサザン・パイユート族に古くから伝わる伝説では、… -
長い間失われていた死海文書の一部、60年経って再発見
最古のキリスト教の写本とされる「死海文書」は、これまで発見された古代文書の中で最も重要なものの一つと考えられている。 1946年から1956年にかけて東ユダ砂漠にある11の洞窟から発見されたもので、2000年以上前…