- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:宇宙人
-
米国防総省「スターゲート技術」研究に1000万ドルの資金提供!?
先日、アトラスは新たに政府が情報公開法に基づきUFO関連の文書を公開したことを報告した。 文書はかつて米軍が秘密裏に行っていたUFOを調査する先進航空宇宙兵器システム応用プログラム(AAWSAP)の一部と考えられて… -
米軍艦の影になる「車大の光の玉」の映像「国防総省が極秘に公開
先日、アトラスでは昨年アメリカの軍艦が「光の玉」につきまとわれるという事件が発生した、という事件について紹介した。 アメリカの軍艦が「光の玉」につきまとわれる事件が発生していた!? 先日、ドキュメンタリー… -
かつて「月を爆破する」計画が練られた事があった!?
SFの世界では、地球や月などの惑星やそこそこの規模の天体が破壊される展開が出てくるが、なんと現実世界でも「月を爆破する」計画が提案された事があったという。 そんな驚きの計画を提唱したのはアイオワ州立大学の数学教授で… -
宇宙ステーションに医師のホログラムを投影 遠隔で会話が可能に
SF映画などで遠くにいる人物がホログラムで登場し、会話をするシーンが出てくるが、それがついに現実のものになった!?といえる技術が登場した。 先日、マイクロソフト社が開発した「ホロポーテーション」技術を使って、NAS… -
NASA、時速5000マイルで物体を軌道に乗せる宇宙カタパルト実験開始
人にしろ物にしろ、宇宙にものを運ぶには非常に多くの費用がかかる。宇宙開発においてはこの費用対策もまた重要な課題の一つとなっている。 現在NASAは新興企業のSpinLaunch社と協力して、時速5000マイル(約8… -
海外の「UFO」ドキュメンタリー、商標権侵害で訴訟に発展
海外では毎シーズンのようにオカルトや超常現象関連のTVシリーズが放送される。最近では日本でもネットで視聴できることもあり、本アトラスでも興味深い内容の番組については紹介した事もある。 さて、J・J・エイブラムスの制… -
専門家も危惧する…宇宙人にメッセージを送るのは危険と紙一重!?
宇宙人は本当に存在しているのだろうか。本当に空飛ぶ円盤に乗って地球にまで訪れているかどうかは別としても、宇宙には無数の天体が存在しているので、地球と同じような条件に恵まれ、知的生命体が存在する天体も低確率ではあるが存在す… -
空飛ぶ円盤がコロンビアに着陸する映像が撮影された!?
コロンビアにて、「空飛ぶ円盤」が着陸しようとしているかのような奇妙な映像が撮影されて話題になっている。 コロンビアの写真家ジョン・バルガス氏は9日にメデジンの街で不思議な光景を目撃、撮影に成功したと語る。映像には曇… -
プーチン大統領によるウクライナ侵攻で欧州の「宇宙人探し」が中止!
ロシアのウクライナ侵攻が起きて以降、様々な国家間プロジェクトが中止になる事が増えている。特に宇宙開発関連では顕著で、先日欧州宇宙機関はロシアと共同で行ってきたとあるミッションにおける協力関係を終了すると発表した。 … -
火星に水と生命が存在した証拠 !?火星で「石化した魚」が発見される!
火星にはかつて水が存在し、下等な生命体が生息していたのではないか、と考えられている。そのため現在NASAや欧州宇宙連合などが協力して火星の生命の痕跡を探すべく研究を行っている。 だが一方で、火星に送り込まれた探査機…