カテゴリー:妖怪・幽霊
-

ある学校の鶏小屋ゆゆに出る妖怪。 その姿は女子中学生であるが、裸足で鶏小屋の中で、鶏を締め殺している。 そのためだろうか、その学校では鶏がよく死ぬ。生徒や教師はその妖怪を「にわとりちゃん」と親しみを込めて呼ん…
-

コティングリー妖精事件は、20世紀初頭に「本物の妖精が写真で撮影された」としてイギリス中を騒然とさせた事件である。かのシャーロック・ホームズの生みの親である作家コナン・ドイルをも巻き込んだことで知られ、事件からおよそ50…
-

公衆便所に出没する妖怪である。 誰かがトイレに入っていると、訪ねてやってくる。そしてこういうのだ「メガネ忘れたんですが、ありませんか?」。 入っている人間が思わずメガネを探して「見当たりませんね」と回答すると…
-

8月末、アメリカ各地を大規模なハリケーンが襲った。その最中に撮影された一枚の写真が、現地に残る伝説の幽霊の姿を捉えていた!?として話題になっている。 8月30日、サウスカロライナ州ポーリーズ・アイランド周辺を巨大な…
-

ある地域の山に住んでいる。その地域には、子供専用の空き地があった。 だが、その空き地には奇妙なルールがあった。遊んでも良いのだが、必ず16時までに帰らないと恐ろしいことが起こると言う。 ある時、そのルールを破…
-

八百比丘尼は、人魚の肉を食したことで不老長寿となり、その後尼(出家した女性のこと、比丘尼)として諸国を巡礼した娘である。 日本各地に伝説が残っており、福井県の小浜市には八百比丘尼を祀る社や入定したと言われる洞窟も存…
-

地獄とは、死後の世界において霊魂が送られる世界の一つであり、悪行をなした者がその罰を受ける場所とされている。 各宗教あるいは宗教的な死生観において、その存在は語られるものであり、遥か地下に存在する世界として語られる…
-

青森県むつ市に、とあるさびれた工場の廃墟が存在している。大湊線沿いに平行する国道から眺めると、線路向こう側の森林のてっぺんを長い一本の煙突だけが突き抜けて見えるのが象徴的だ。 中心地からやや離れてひっそりと建つその…
-

イギリスで毎晩心霊現象が起き、超常現象の専門家が足しげく訪れるというパブがある。ウェスト・ミッドランズ州ウォーターズベリーにあるYe Olde Leathern Bottelだ。 このパブは1510年に最初は馬車小…
-

インドの心霊スポット「ベグンコドル駅」をご存じだろうか。 インドの西ベンガル州プレリア県にある小さな駅だ。1960年代に建造されたが、幽霊が出るという事件が発生して以来無人駅となった。 この幽霊話は、ある女性…