- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ミステリースポット
-
「悪魔」の力が増大!?現代のエクソシスト達の活躍!
画像©James Chan PIXABAY 映画でお馴染み「エクソシスト」。いうまでもなく、悪魔に憑かれた人、生き物、物体から悪霊を追い払う式を行い、対象を完全に清め、治癒するために奉仕する人々だ。 エ… -
キモい?それとも芸術的?…イギリスで発見された「人形の森」
海外の有名な不気味スポットに、メキシコの「人形島」という場所がある。メキシコのソチミルコという島で、住人の男性が島に漂着する人形たちを飾り始めてから「島中あらゆる所に古びた人形が縛り付けられたり、吊るされたりしている」と… -
「異次元への扉」が存在する多摩湖近辺の神社に大量のオーブ発生!
まずは上の写真をご覧頂きたい。神社の屋根付近に複数の白いオーブのようなものが写っている。 写真は2020年6月11日、多摩湖沿いの東京都都立狭山公園近辺にある氷川神社で、フォトグラファーの中村敏幸氏が撮影したも… -
古代の海底には巨大なゴカイが生息していた!巣穴の化石発見
はるか古代の地球には、現代では考えられないほど大きな体を持っていた生物が多く存在していた。例えば現代のトンボに近い生物であるメガニウラという昆虫は、羽根を広げると70センチもの大きさになったという。 さて、現代の海… -
「あの世の存在」証明できたら賞金50万ドル アメリカの富豪が発表
アメリカの起業家ロバート・ビゲロー氏が、「死後の世界」について最も説得力のある証拠を出せた人に総額100万ドルの賞金を提供する、と発表して話題になっている。 ロバート・ビゲロー氏はホテルチェーン「Budget Su… -
エジプト、サッカラにて長さ約4メートルの「死者の書」が発見される
画像 Saqqara / Neil and Kathy Carey 古代エジプトの王たちが眠るサッカラ遺跡にて、長さ約4メートルにも及ぶ「死者の書」が発見されたという。 第5王朝のファラオ、テティ1世の王妃の… -
秘密基地に隠された伝説!?
画像©古都奈 猿島 昨年から世間を騒がせたコロナ禍が明けることなく、とうとう新年を迎えてしまい初詣に未だ行けていない人々が今年は多いのではないだろうか。 今回はそんな人のためにも、記事を読んだだけで初詣気… -
「海に沈んだマチュピチュ」今また与那国島海底遺跡が海外で再注目!
画像©ArtTower PIXABAY 沖縄本島の南西にある与那国島の海底には、「超古代文明の遺跡」ではないかと思われる奇妙な地形が存在している。 通称「与那国島海底遺跡」と言われるもので、岩棚の上に建造物を… -
コロッセオのアリーナを再現プロジェクト発足、2023年の完成を目指す
世界的に有名な古代ローマの円形劇場、コロッセオ。ここで究極の修復プロジェクトが上がっている。 全盛期を誇ったローマ時代、コロッセオでは日々剣闘士による戦いや戦車競争、実際の猛獣を用いてのショーが行われ、アリーナは何… -
天神様と牛は関係が深い!?丑年と菅原道真
2021年の今年は丑年。一年の願掛けや厄避けには、やはり干支の「牛」にちなんだ場所を選びたい所である。 さて、学問の神様といえば天神様こと菅原道真だが、実は彼は牛に縁が深い人物とされている。 「道真の生まれた…