
忍者タコ
2024年10月28日 ATLAS ATLAS
スキューバダイビングの際に撮影された映像がある。カメラにはよく成長した茂みを思わせる海草の株が波に揺られている様子が捉えられている。カメラを構えたまま、ダイバーが海草に近寄っていく …
「源為朝琉球渡来伝説」琉球王国の王の親は源氏だった?!
2024年10月28日 ATLAS ATLAS
琉球王国は、15世紀半ばから19世紀末まで存在していた一つの独立国であった。琉球王国の建国は、1429年の沖縄本島統一に由来すると言われてい …
南極大陸に「城」が存在していた!?
2024年10月27日 ATLAS ATLAS
これまでにも、アトラスではGoogle Earthにて確認された謎の地形や施設などについて紹介。例えば長らく更新されず、数年にわたって隠蔽されてきたエリア51の施設だったり、奇妙な …
【イギリス発】M5高速道路横に「異世界へ通じる秘密のドア」が存在する!?
2024年10月25日 ATLAS ATLAS
街のどこかに異世界に繋がる扉がある、という話は昔から噂や都市伝説の形で語られているものだ。特に近年ではBackroomなどの異世界系都市伝説 …
大量の土器が発見された琵琶湖湖底に存在する「葛籠尾崎遺跡」の謎
2024年10月24日 ATLAS ATLAS
日本に存在する湖で最大の面積を誇る滋賀県の琵琶湖。最大水深104メートルもの深さになるこの湖は、古くから湖上交通が発達し、また漁撈の場として …
これは何なのか、誰が作ったのか?南極の「どこでもドア」
2024年10月24日 ATLAS ATLAS
画像 Google Maps / Google 雪と氷に閉ざされ、未だに人跡未踏の地が広がる大地、南極大陸。 皆さんはこの土地に …
一度死んで天国と地獄を目の当たりにしたという女性がその衝撃的な情景を語る
2024年10月21日 ATLAS ATLAS
11分間死亡が確認された女性が、死後の世界について生々しく語り、天国と地獄の両方をこの目で見たと語った。 2019年、カンザス州ウィチ …
パラモーターが空から発見、ギザの大ピラミッドの頂上に犬がいた?!
2024年10月20日 ATLAS ATLAS
エジプトのピラミッドは、その階段のような外側の構造と印象的な高さから、頂上まで登ろうとするスリルを求める観光客を長年にわたって魅了してきた。 …
摘むと死者が出てしまう?「彼岸花」に不吉な迷信が多い理由
2024年10月15日 ATLAS ATLAS
彼岸花といえば、日本の秋を彩る植物の一つで、一斉に咲かせる真っ赤な姿が象徴的な花である。その名前の由来は秋のお彼岸ごろに咲くためとも言われて …
「モン・サン・ミッシェル、金のフクロウ」世界最長の宝探しが31年もの歴史に幕
2024年10月14日 ATLAS ATLAS
今から31年前の1993年、フランスの作家レジス・ハウザーは、当時マックス・ヴァレンティンというペンネームで出版していた新著『On The …
現代の技術でも再現不可能!至高の音色を響かせる「ストラディヴァリウス」
2024年10月10日 ATLAS ATLAS
ストラディヴァリウスとは、イタリア北部クレモナの弦楽器職人であるアントニオ・ストラディヴァリとその子らの手によって、およそ300年前に製作さ …
皇統が危ぶまれた一大事、天皇になろうとした怪僧「道鏡」
2024年10月9日 ATLAS ATLAS
奈良時代における仏教は、法相宗や華厳宗など六宗と呼ばれる宗派があったほど盛んであった。この時代に活躍した僧侶と言えば、各所で橋や池、井戸など …
世界各地で発生している謎に満ちた音「スカイクエイク」はいまだ正体不明
2024年10月8日 ATLAS ATLAS
世界中のさまざまな場所で、空から聞こえてくるような奇妙で大きな音「スカイクエイク」(空震)が報告されている。ガンジス・デルタやベンガル湾では …
今年も残りわずかだけど行きたくなる!辰年に一推しな龍だらけの神社!?
2024年10月8日 ATLAS ATLAS
2024年9月17日(火)に放送された『突然ですが占ってもいいですか?2時間SP』(フジテレビ系列)では、パンサー・尾形貴弘がゲスト出演で聖 …
まるで墓の下から伸びる手?!異臭を放つ希少な菌類「デビルズ・フィンガーズ」
2024年10月8日 ATLAS ATLAS
一見すると、「The Last of Us」の最新シリーズのスチール写真と見間違えても仕方がない。しかし、この写真に写っている菌類は本物であ …
アマゾンのストーン・ヘンジ「ヘゴ・グランジ」は高度な文明の証か
2024年10月8日 ATLAS ATLAS
ストーン・ヘンジという名称を聞けば、誰しもイギリスの環状列石(ストーンサークル)を思い浮かべるだろう。近年になっても、この遺物にまつわる話題 …
地球に一時的な「小さい月」出現
2024年10月8日 ATLAS ATLAS
9月29日からしばらくの間、地球の側に月に続く2つ目の衛星が増えたという。 月は地球の周りを公転する唯一無二の衛星であるが、条件が整えば短期間だけだが新たな衛星が現れる。地球 …
トンガの大噴火は「北朝鮮の核爆弾5発分」に相当する爆発で引き起こされた!!
2024年10月7日 ATLAS ATLAS
By Japan Meteorological Agency, CC BY 4.0, https://commons.wikimedia …
聖書は「我々がシミュレーションの世界で生きている」仮説の証拠を握っている!?
2024年10月7日 ATLAS ATLAS
もし、あなたが生きている世界が現実ではないとしたら、あなたはどう感じるだろうか・・・ まるでSF映画『マトリックス』を連想する考えのよ …
エベレストの成長速度がますます速くなっている!?
2024年10月6日 ATLAS ATLAS
世界最高峰である雄大なヒマラヤ山脈のエベレストだが、実際の高さを正確に測定するのは少々難しいという。 なぜならエベレストは今も高くなり …
火星に住むと人類は緑色に変色する…驚きの仮説が生物学者から飛び出た!
2024年10月4日 ATLAS ATLAS
宇宙関連の開発競争が激しくなっている昨今だが、太陽系内の別の惑星に人類が進出するのも夢ではないかもしれない。事実、スペースX社のCEOである …
聖書に登場する神秘的な「癒しの木」?今から1,000年前の謎の種が樹木にまで成長
2024年10月3日 ATLAS ATLAS
数十年前に砂漠で発見された、今から1000年前の古代の種子が見事に成長したという。 報道によると、この種子自体はもともと40年前に考古 …
神の力で鎮火?ユタ州の山火事でイエスの姿が目撃された!
2024年10月1日 ATLAS ATLAS
9月11日にアメリカのユタ州ファーミントン近郊で発生した山火事で、「イエス」の奇跡的な姿を目撃したという人がいる。 奇妙な炎の"幻影" …
ナスカの地上絵、新たに300点以上が発見された!
2024年10月1日 ATLAS ATLAS
AIを用いた衛星画像の分析により、これまで発見されていなかったナスカの地上絵がなんと303点も発見された。
今回の発見は日本の山形大 …
南極の活火山は一日100万円相当の金を噴出していた!?
2024年9月30日 ATLAS ATLAS
南極大陸の活火山は、毎日5,000ポンド(日本円でおよそ100万円)相当の金粉を噴出している。また、噴火のスピードが遅いため、金塊が結晶化し …
マリアナ海溝の海底で鳴り響く謎な音の正体がAI分析で判明!
2024年9月30日 ATLAS ATLAS
海の最深部で何かが謎の音を立てている。 この現象はしばらくの間、謎となっていた。科学者たちは10年以上前、マリアナ海溝の水深11,00 …
【不思議ジャーナリスト・広瀬学】のワンダーコラム VOL.04「金運アップ」
2024年9月29日 ATLAS ATLAS
不思議ジャーナリスト・広瀬学、渋谷クロスFMのラジオ番組のレギュラー出演しています! 「アリス矢沢透のなんでも応援団!」のコーナー「広 …
仮想世界のバグか?!眩しい夕焼けの中に映る謎のバイナリコード
2024年9月24日 ATLAS ATLAS
雲の切れ間から奇妙な物体が顔を覗かせる夕焼けの奇妙な写真が話題となっている。 Redditで共有されたこの画像は、一見すると何の変哲も …
かつて日本に存在した、組織「典薬寮」と呪術師「呪禁師(じゅごんし)」
2024年9月22日 ATLAS ATLAS
人間の持つ様々な感情の中でもネガティブな感情は強いものがある。怒り、憎しみ、悲しみ、中でも、”人を呪う感情”は凄まじいの一言に尽きる。
…
DNA分析がイースター島で実際に起こったことを明らかにする
2024年9月19日 ATLAS ATLAS
謎めいた石像、モアイの存在でよく知られるイースター島は、住民らの生活が持続不可能な環境破壊の結果、原住民らが激減してしまったとされ、環境破壊 …
火星表面に浮かび上がる「ニコチャンマーク」には生命の痕跡が残されている!?
2024年9月17日 ATLAS ATLAS
天文学者たちが火星でスマイリーフェイス型の構造を発見。研究者たちは、それが赤い惑星での過去の生命の兆候が隠されているかもしれないと考 …
【マサチューセッツ発】公園で発見された「渦を巻く不思議な松ぼっくり」
2024年9月17日 ATLAS ATLAS
マサチューセッツ州の公園で犬の散歩をしていた女性が、松ぼっくりで丁寧に作られた大きな作品?に出くわしてたようだ。
地元メディアの報道 …
日本最古の秘密結社「八咫烏」の謎
2024年9月16日 ATLAS ATLAS
八咫烏といえば、日本神話の中で神武東征の際に高皇産霊神(たかみむすび)が遣わし神武天皇を熊野から大和へ導かせた三本足の烏である。熊野の守護神として信仰されるほか、サッカー日本代表や …
ストーンヘンジの祭壇石の起源が変わる!?真の出所はどこか研究に拍車がかかる
2024年9月12日 ATLAS ATLAS
設立時期や目的が今なお不明とされているイギリスの巨石遺跡ストーンヘンジ。このストーンヘンジには祭壇石と呼ばれる、他のブルーストーンやサルセン …
トルコの古城で発見!あらゆる悪から墓を護る「魔除けの石板」
2024年9月10日 ATLAS ATLAS
トルコ南部メルシン県にある同名の町の丘の上にあるシリフケ城の発掘調査で、ビザンチン時代のものと思われる、魔除けの謎の埋葬石版が発掘された。
…
オーパーツ「バクダット電池」は何のために使われていたのか?
2024年9月5日 ATLAS ATLAS
バクダッド電池とは、1930年代にイラクのバグダッドで発見された壺型の土器のような遺物である。 紀元前2世紀に製作されたと考えられるそ …
腐敗していない修道女の遺体、分析は進むが未だ説明不可能…
2024年9月3日 ATLAS ATLAS
昨年発掘された、ミズーリ州の修道女の謎に包まれた遺体を調査するために派遣された専門家たちは、今もなお彼女の遺体の驚くべき状態を説明できないで …
震動で目撃される不可解な光「地震発光」現象の謎
2024年9月3日 ATLAS ATLAS
地震大国日本において、地震に関連する研究は諸外国に比べて多く行なわれ、それと同時に地震予知が可能であるか否かについての議論もたびたびなされて …
実在した魔術結社「黄金の夜明け団」
2024年8月31日 ATLAS ATLAS
ファンタジー系ゲーム等の創作の世界では魔術師のギルドや秘密結社が登場する。魔法や魔術師という想像上のものを扱っているため、当然架空のものと思いがちだが、現実にも魔術を探求する結社が …
「コスタリカの石球」大小200の様々な球体の石は何のために存在するのか?
2024年8月29日 ATLAS ATLAS
コスタリカの石球は、1930年代初頭にコスタリカ南部の密林で発見された石製の球体である。バナナ農園の開墾のために行なわれた伐採の際に、草木の …