- Home
- ピラミッド
タグ:ピラミッド
-
火星の表面に新たな巨大な「宇宙人のピラミッド」を発見!?
火星の地表にはまるで文明が存在する証拠とも言えそうな人工物らしきものが多数存在している。有名なものは火星の人面岩だが、他にもピラミッドやドーム型の構造物などが存在している。そんな遺跡の一つにドルサ・ブレヴィア北166km… -
「巨大ピラミッド」中国版!?Googleマップに突如出現した謎の構造物
ピラミッドと言えばギザの三大ピラミッドをはじめとした古代エジプトのものや、中南米の古代マヤ・アステカのピラミッドが代表格だ。だが、現代でも建造されているらしい!?事が判明し話題となっている。 問題のピラミッドはなん… -
「地球最古のピラミッド」は氷の大陸に隠されている!?
地球上で最も古いピラミッドは、南極大陸の深く冷たい雪の下に隠されている、と陰謀論者がヒストリーチャンネルで衝撃的な主張をして注目を集めている。 この説を唱えている人物はデビッド・チルドレス氏である。彼は地球外生命体… -
クフ王のピラミッドから失われ再発見された木片 その正体が判明?
先日、アトラスでは「100年前にクフ王のピラミッドから発見されるも、紛失していた遺物が博物館の収蔵品の中から再発見された」というニュースを報じた。 こちらの遺物は1872年、イギリスの技師であるウェインマン・ディク… -
クフ王ピラミッドから失われていた木片を再発見…そして驚きの真実が
エジプトを代表するギザの三大ピラミッド。古代より多くの人々に注目され、古代のロマンをかき立ててきた遺跡であるが、その規模に反比例して遺物がきわめて少なく、謎に満ちた遺跡でもある。 特に大ピラミッドことクフ王のピラミ… -
最古のピラミッドの主、ジェセル王の石棺は構造的欠陥だった!?
エジプトといえばファラオの墳墓であるピラミッドを連想する人も多いだろう。 エジプトで初めてピラミッドを築いたのは第3王朝のジェセル王とされている。彼の階段ピラミッドは紀元前2600年に建てられたもので、現在も残って… -
「南極のピラミッド」の正体がついに判明か!?
アトラスでも過去に何度か紹介させて頂いているが、「南極にはピラミッドが存在する!?」という説が存在している。 Google Earthなどの衛星写真画像で確認されたもので、上空からみるとエジプト・ギザの大ピラミッド… -
14年の修復期間を経てジェセル王のピラミッド一般公開へ
エジプトといえばピラミッドだが、一番初めにピラミッドを建築したと言われているのが第三王朝のジェセル王だ。 それまでは方形の墓であるマスタバ墓だったのが、彼の墳墓である階段ピラミッドを皮切りに、のちのファラオもピラミ… -
癒しのパワースポット「北東北のレイライン」
日本にも「ピラミッド」が存在する、という説がある。もっとも、日本の場合はエジプトの王墓のように石を組み上げた物ではなく、自然の山を信仰対象としたと考えられているようだ。 十和田湖の東、青森県新郷村に「大石神ピラミッ… -
「アラスカの氷の下にピラミッドが隠れている!」ジャーナリストが放った衝撃の告白
ピラミッドと言えばエジプトや南米のものが確認されているが、実は世界中に存在しているという説がある。 そんな中、「アラスカにもピラミッドが存在している」という主張がいま話題になっている。 発見に…