- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:呪術
-
ブードゥー教系カルト教団、ヤギの首を切り大量遺棄
ここ最近、海外では様々な理由で家畜の大量死がニュースになっている。その大半は落雷などの自然現象によるものだと考えられているが、アメリカにて驚くべき家畜の大量死が確認されていた。 先月、アメリカ・ジョージア州のチャタ… -
神父が主張「悪魔が脅迫メールを送る方法を発見した」
悪魔払いというと中世など昔の時代の話に思える人もいるかもしれないが、現代でも悪魔に悩まされ、教会に助けを求めてくる被害者は少なくないという。 心理学者でありカウンセラーの資格を持つスティーブン・ロセッティ氏は、現代… -
魔女がアフガニスタンを救うため、ネットで「タリバンを呪いで壊滅」作戦強行
中東のアフガニスタンは現在、米軍撤退をきっかけにタリバン政権が樹立、ISによるテロ活動が起きるなど、政情不安定な状況に陥っている。 そんな中、ネット上で「魔女」を自称する有志たちがタリバン軍に呪いをかけ、アフガニス… -
セイラム魔女裁判で死刑宣告を受けた女性、約300年後に恩赦を得る
魔女裁判と言えば中世ヨーロッパ各地で行われたものが有名だが、時代が下って17世紀のアメリカでも起きていた。悪名高いセイラム魔女裁判である。 3人の少女たちの証言が中心となって起こった魔女裁判は、現代では集団ヒステリ… -
持っていれば警察に捕まらない!?ナミビア犯罪者に人気の「人形」
アトラスでも度々紹介しているが、アフリカ等では現代でも魔術や呪術の存在が信じられている。そのためか、魔法や魔術が立派なビジネスにもなったりしている。 先日、ナミビア当局が国内の魔術師たちが「魔法の人形」を犯罪者に売… -
【実録】不老不死を求めて信者の血を飲んだ狂気の巫女
不老不死や若さを求めて人の生き血を飲んだり浴びたりする……そんな吸血鬼を思わせる行動を実際に行った人物がいる。 有名なところではハンガリーのエリザベート・バートリだろうが、現代でも同様の行為を行った人物がいた。それ… -
【世界で最も危険な庭園】猛毒植物だらけの「ポイズン・ガーデン」
世界中の珍しい植物や美しい花を展示している植物園。だが、世界に目を向けると美しいだけではない、危険な植物園も存在している。 イングランドのノーサンバーランド州に建つ「ポイズン・ガーデン」がそうだ。この植物園はアニッ… -
なぜか女性ばかり?インドから流れてくる骸骨!
コロナが終息しない中、ガンジス川は死体で溢れかえっているのが問題となっていた。 ヒンドゥー教では遺体を火葬して川に流すのが当たり前であるが、感染症の場合は火葬しないでそのまま川に流すためである。 ただし病院か… -
近づいただけで呪われる!?オーストラリアの町を恐怖に陥れる「お化け」人形
日本のお菊ちゃん人形や、映画にもなったアナベル人形など、呪いの人形や曰く付きの人形は世界中に存在する。 今回注目を集めているのは、オーストラリアのルシンダという町に存在する奇妙な人形だ。この町にはマングローブの生え… -
55人を呪殺しようとした!?古代アテネ「呪いの壺」
考古学者が、かつて55人に致命的な呪いをかけるために使われたという恐ろしい壺を発見した。 この壺は、今から2300年前のアテネのアゴラにある商業施設の地下から発見されたものである。中には何者かによって打ち込まれた大…