- Home
- 水木しげる
タグ:水木しげる
-
性売買の日本史
画像©Ryosuke Yagi 先日まで千葉県佐倉市の国立歴史民族博物館で開催されていた『性差<ジェンダー>の日本史』展。「女性史」ではなく、卑弥呼の時代から現代に至るまでの日本史を「ジェンダー」の視点から、豊富… -
「水木先生の没後5年」ゲゲゲの女房・布枝さん、インタビュー映像
朝日新聞社 YouTube公式チャンネルで、水木しげる先生の奥様・武良布枝さんが「水木先生の没後5年」を振り返るインタビューの映像を公開しています。 皆様、ぜひご覧ください。 水木しげるさん没後5年 「ゲゲゲ… -
蒙古襲来…モンゴルの恐怖…トラウマから生まれた日本妖怪の総称
画像©Wikipedia/筆者不明 蒙古襲来絵詞 妖怪や魔物・モンスターなど怪物の総称には幾つかの言葉が残されている。 俗に「妖怪」と気軽に呼んでいるが、元々は日本の民俗学における用語であり、人外の怪物を示す… -
サイキック青年団で話題、創作した妖怪を水木しげるが絵にしてしまった?
投稿 父親が脇町出身のF アトラスラジオに出演された土屋先生のお話は、学生の時に『週刊少年マガジン』で鬼太郎を読んでいましたので、非常に興味深く拝聴させていただきました。 記憶力もご鮮明で、特に女性アシスタン… -
NHK-BS『マンガノゲンバ 水木しげるスペシャル前後編』(2010年)再放送決定
あの番組の名作回が今週末に放送される… マンガノゲンバ「水木しげるスペシャル」(再放送) 7月27日 (土) 15:00 ~ 16:18 (78分) NHK BSプレミアム(Ch.3) … -
戦艦『比叡』のミステリー、注水か爆発か?!水木しげるマニアが注目
以下、匿名希望さんからの投稿です。本人の許可を得て掲載しております。(ATLAS編集部) 今朝のニュースでご存知かと思いますが、旧日本海軍の戦艦「比叡」の沈没場所が特定され、発見されました。 戦艦… -
【都市伝説】「ねこ娘」は実在した!?調布アパートで飼い主を救ったメス猫
2018年4月から放送が行われている『ゲゲゲの鬼太郎』(第6シリーズ)。「ブラック企業」をはじめとする現代風刺や人間のレギュラーキャラ・犬山まなの登場など、話題の絶えない大人気アニメ番組である。 中… -
「ゲゲゲの鬼太郎」沢城みゆき、育児休暇に伴い番組終了のウワサが…
原作者の水木しげるが死去してから、初めてのアニメ化であった「ゲゲゲの鬼太郎」第6シリーズだが、番組内にはスマホやユーチュバー、SNSが登場し、今風の内容になっている。 数字的にも健闘しているみたい… -
妖怪たちが現れる異常現象「ブリガドーン」 その元ネタになった名作洋画
現在放送中の「ゲゲゲの鬼太郎」第6シリーズでは新章が始まり、鬼太郎達日本の妖怪と西洋からやってきた妖怪軍団との戦いが描かれている。 そして、今期では原作漫画の「妖怪大戦争」でも描写された異常現象… -
『ゲゲゲの鬼太郎』上映イベントで怪奇現象…水木先生の悪ふざけだった!?
2018年11月23日(祝・金曜日)から12月2日(日)まで、東京都調布市で漫画家・水木しげる氏(93歳没)の功績を称える式典「ゲゲゲ忌」が行われた。 ゲゲゲ忌は、水木氏が亡くなった翌年の2016年…