- Home
- 徳島
タグ:徳島
-
「徳島、朝立彦神社での謎の叫び声」
徳島の月子です。 先日は、電話インタビューお世話になりました。わかりにくい話を真剣に聴いてくださり、ありがとうございました。 勇気を出して投稿させていただいて本当に良かったです。また、似たような経験をされたと… -
【山口敏太郎 御朱印の旅】徳島県阿南市『お松大権現』
ご祭神:お松さんと三毛猫 ご利益:必勝祈願や全ての心願成就 伝説:祀られているのは人間だったお松さん。そして可愛がっていた猫の三毛である。庄屋の惣兵衛が村の為に、富豪の野上三左衛門に土地を担保にお金を借りたが騙さ… -
瀬戸内寂聴さん99歳で死去、地元徳島は冷ややかな反応
作家で僧侶の瀬戸内寂聴さんが2021年11月9日に亡くなっていたことが11日にわかった。 京都市内の病院において、親しい人間に囲まれて天寿を全うしたという。 晩年は説法を楽しく語り、多くの支持者を集めていた。… -
TBS「公開大捜索’18春」和田竜人さんで再注目!? 酷似「新潟少女監禁事件」
1月31日の19時からTBS系列にて放送された「緊急! 公開大捜索’18春」にて出演した25歳の男性。彼は2014年に愛知県弥富市で保護されたのだが、それまでの間見ず知らずの男性に17年間軟禁されていたと… -
当日参加可能!ハロウィン妖怪コスプレコンテスト「妖怪ハロウィーンパーティ」10月29日徳島で開催!
近年日本各地で開催されているハロウィンが徳島でも開催される。 徳島で開催されるのは和製ハロウィン!みんなで妖怪の扮装をして百鬼夜行に参加しようもちろん、日本古来の妖怪だけでなく海外の妖怪でも大丈夫。 さあ、み… -
ツチノコを飼っていた人がいた!?徳島の「トックリヘビ」騒動とは
平成初期、四国において一風変わったつちのこ騒動があった。それが怪蛇「徳島のトックリヘビ事件」である。 四国では、つちのこの事を、徳利のような形状から「トックリヘビ」と呼んでいるのだ。 事件は、平成元… -
日本の剣山に埋まっている!?ヘブライの秘宝 失われた「聖櫃(アーク)」とは
7月23日に新宿ロフトプラスワンにて少し変わったトークライブがあった。徳島県の剣山にて「契約の箱」こと「聖櫃(アーク)」を発掘しようというプロジェクトの記者会見を兼ねたものであった。 聖櫃(アーク)は古代ヘブライの… -
山口敏太郎の体験談 怪人「10円ちょうだいおじさん」
今回は妖怪の話ではない。徳島の名物親父の話をしたいと思う。 私が小学生の頃だから 昭和40年代~50年代初頭にかけての話だ。新町辺りをチャリで仲間とうろついていると、必ずと言っていいほど「10円ちょうだいおじさ… -
徳島の象徴・眉山の麓に現れる不気味な子どもの妖怪「眉なし児」
徳島県徳島市の中央にそびえる阿波地方の、象徴的な山が眉山という山である。この山の麓にある防塵蛇の奥の宮には、奇妙な子供の幽霊(ないしは妖怪)が出ると言われている。 氏子である某老人によると、この神社の奥の宮には… -
幸運の妖怪「赤シャグマ」も住む!?金運と開運のパワースポット「金刀比羅神社」
金刀比羅神社は、徳島県徳島市勢見町に鎮座する神社であり、眉山麓に位置している。 境内には数々の名物があり、寛政3年(1791年)に築かれた大鳥居、徳島県下一の大しめ縄(長さ約6m、重さ400kg)、日本最大の大石灯…