- Home
- 武田信玄
タグ:武田信玄
-
【宮城県民 激怒?】『めざまし8』トンデモ事故発生!
4月5日、朝の新情報バラエティ番組『めざまし8』(フジテレビ 毎週月~金 朝8時から)放送の中で挿入された映像に非常識な失態があり、ネットで話題になっている。 『めざまし8』は2021年3月29日から『情報プレゼン… -
護法救民の宝!明智光秀=天海が残した埋蔵金の謎
2020年放送のNHK大河ドラマは『麒麟がくる』であり、このことからも来年は明智光秀がブームになることは間違いなさそうである。 さて、「護法救民の宝」といわれる光秀の埋蔵金がある。財宝の名前としては不思議な呼称であ… -
武田鉄矢が断固抗議!坂本龍馬が教科書から消える…違和感だらけの問題に喝
アトラスでは筆者が坂本龍馬が好きと言うこともあって何度か龍馬を記事にしている。アーカイブからお勧めの記事を抜粋すると「あの有名な戦略に元ネタ!?幕末の志士・坂本龍馬の意外な一面」「坂本龍馬のあの有名な戦略は元ネタがあった… -
【とんでも日本史】 俳諧師・松尾芭蕉、実は忍者だった!?
松尾芭蕉と言えば江戸時代の俳諧師で、誰しも知っている俳聖である。 一方で謎の多い人物でもあり、松尾芭蕉の正体は忍者だったという説がある。この仮説は昭和の頃からテレビ番組や書籍で取り上げられており、近年は都市伝説… -
【異端の歴史】衆道と偉人たち
戦国時代、同性愛は武士にとってはごく一般的なものであった。女人禁制であった戦場においては、もっぱら男同士の営みが行われていた。 当然、戦と言っても、始終戦っているわけではない。何ヶ月も両軍が睨み合う均衡事態にも度々… -
【覆る日本史】家康は大阪夏の陣で真田が暗殺!?影武者にすり替わった?
多くの戦国武将には武者伝説が付きまとう。有名なのは武田信玄の影武者伝説である。 他にも筒井順慶の父・筒井順昭が死んだ時、本人の遺言もあり家中の協議の上で三年間その死を公表しないという事になった。そして、順昭と容… -
【因果律】大河ドラマや月9の内容と日本経済とリンクしている!?
NHK大河ドラマやフジテレビ月9ドラマの内容は、日本の経済の動向とリンクしているという都市伝説がある。 例えば月9枠で純愛ドラマが放送されヒットを飛ばすと景気が上向している証拠とされる。 現に『101回目のプ…