タグ:ゲゲゲの鬼太郎
-

フジテレビ系列で今年4月より放送中の、水木しげる氏の代表作「ゲゲゲの鬼太郎」。 第6期である今作は人間の女の子のレギュラーキャラが登場したり、話の内容も現代社会の風刺を盛り込んでいるものが多かったりと、幅広い世代の…
-

水木しげるの代表作『ゲゲゲの鬼太郎』の新作アニメ(第6シリーズ)が2018年4月より好評放送中だ。本作は第3シリーズ(1985年)以来、人間のレギュラーキャラ・犬山マナ登場の他にも「ブラック企業」や「働き方改革」などとい…
-

3月までのテレビ番組が終わり、改編期を迎えた4月からの民放各局の新番組がようやく出揃ってきた。特に注目を集めているのが今月から放送される、または既に始まっているテレビアニメである。 既にATLASでもご紹介している…
-

フジテレビ系列で本日2018年4月1日、「ゲゲゲの鬼太郎」第6期がスタートした。その番組評価を、作家であり妖怪研究家の山口敏太郎がやってみたい。 「ゲゲゲの鬼太郎」は、筆者にとって人生を共にしてきたアニメ作品である…
-

2月15日、アニメ制作会社の東映アニメーションは『ドラゴンボール超』(フジテレビ系列)に登場するキャラクター「ブルマ」役の後任を『美少女戦士セーラームーン』の水野亜美(セーラーマーキュリー)役などで知られ…
-

世界に3,500 頭しかいない非常に貴重な馬がいるという。 トルクメニスタン原産のアハルテケという馬だ。世界でもかなり古い部類に属する馬の一種であるが、全身が黄金色の馬だというのだ。 2017…
-

2017年12月16日公開の『映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活』に、妖怪キャラクターの大先輩である『ゲゲゲの鬼太郎』がゲスト出演することがわかった。 鬼太郎役を担当する声優はアニメ第1作(1968…
-

ゲゲゲの鬼太郎の生みの親にして、多くの妖怪たちを描き続けた漫画家・水木しげる氏の住んでいた調布市の「鬼太郎茶屋」にて、14周年を記念して今年もイベントが開催される。 今年も楽しいイベントが盛りだくさんな上に、鬼太郎…
-

8月6日に放送された『サザエさん』が「モノ凄く怖すぎた!」と話題になっている。 この日、放送されたエピソードの一つ『磯野家の怪談』は、タイトルの通り夏の風物詩「怪談」を題材にしたもので、オープニングからマスオさ…
-

大映「妖怪大戦争」、「ゲゲゲの鬼太郎」で知られるメジャー妖怪「油すまし」だが、地元、熊本県栖本町に妖怪「油すまし」の墓と言われる石像が現存するのが確認された。2010年10月1日に町文化財に指定されている。地元で石像は…