大阪地震に続き北海道地震が発生し、地震研究の必要性が現在説かれている。
世界最古の地震計は、中国の後漢の頃、天文学者・張衡が西暦132年に完成させているのだ。
地震計は洛陽の雲台に設置され、「候風地動儀」と呼ばれた。
関連動画
千年前張衡地動儀地震觀測始祖
この地震計は銅で作られており、500キロメートル離れた場所で発生した地震も感知可能であったらしい。地震計は8方向に龍の細工が施されており、地震が発生するとその方向の龍口から玉が落下し、地震が発生した方向を知らせたとされる。
ある時、地震計が西北の地震の揺れを感知した。しかし、人間の身体では地震が体感できなかった。人々は地震計が間違っていたのだと思ったが、数日後早馬が到着し地震の発生を知った。以降、日々地震計の動きを記録するようになった。
張衡は他にも月食の仕組みを理解し、水時計を制作したり、学者として発明家として大いに活躍した。
この地震計は、後漢の崩壊により失われてしまったが、近年中国の国立博物館によりレプリカが作られ、地震を見事に感知したとされるが、疑わしい部分もある。
関連記事
耳鳴りで占う地震予知
この雲が出現すると地震が起きる!?「地震雲」ってなに?
地震を予知できる植物がある!?オジギソウのミステリー
(山口敏太郎 ミステリーニュースステーション・アトラス編集部)
画像「中国人民郵政が発行した切手に描かれた地動儀」©ウィキペディア