タグ:相撲
-

昭和の大横綱である輪島大士氏が死去した。 日本大学から角界入りした後は、横綱の北の湖、大関の先代貴ノ花らと共に大相撲黄金期を作り上げた。筆者が小学生時代は、北の湖との名勝負が常に世を騒がせた。
…
-

日馬富士の暴行事件や貴乃花の降格など、何かと暗い話題の多い大相撲界隈だが、2018年1月にはお目出度いニュースもあった。昭和時代に活躍した伝説の横綱「大鵬」の孫の埼玉栄高相撲部3年の納谷幸之介が大嶽部屋へ正式入門。四股名…
-

聖飢魔IIのデーモン閣下と言えば、芸能界一の好角家であり、相撲には造形が深い。日馬富士の暴行事件には心を痛めているだろうし、相撲が日本を守る結界だということは理解しているだろう。 そんなデーモン閣下には、様々な都…
-

稀勢の里が横綱となり、日本人力士が横綱になるのは19年ぶりと言うこともあって、にわかに相撲に注目が集まっている。 その一方で、相撲という行為が、”神事(かみこと)”であるということは忘れられつつある。相撲という…
-

凶悪犯罪の派生場所を地域ごとに分類すると、限られた地域に集中していることがある。このような現象の背景には、都市結界の崩壊が関係していると言われている。つまり、凶悪な犯罪が極度に増加する地域などには、それまで結界によって入…
-

巷ではポケモンGOが大流行しているが、残念ながらポケモンGOに熱中するあまり、恐ろしい事件が起きてしまっているのも事実だ。 その1つが、北海道でポケモンを探していた大学生が野生のヒグマに遭遇したという事件。ヒグマは…
-

一時期大量の力士を抱え、王国とまで言われた貴乃花部屋であった。 だが、二代目貴乃花が継承した現在では、完全に衰退している。何人か優秀な若手を育成中であるが、親方の奮闘も空しく、番付の上位に上るものは…