妖怪

頭から酒を溢れさせる瓶の妖怪「瓶長」

江戸時代の絵師、鳥山石燕の「百器徒然袋」にて紹介されている妖怪。

「百器徒然袋」には年経た器物が変化して妖怪となったものが多く紹介されているが、時代が時代なので現代人には絵を見ただけでは何の道具かぴんとこないものも多い。

しかし、瓶長は見た目からも名前からも何の妖怪か非常に分かりやすい、大きな瓶の妖怪である。ひび割れが顔や口のラインになっている点もおもしろい。

絵に添えられた文によれば、瓶長は「汲めども尽きぬ、飲めども変わらぬ」水をたたえているという。昔話に汲めども尽きぬ美酒が登場する話があるが、瓶長があふれさせているのもこの「百薬の長」である酒のようだ。

そう考えると、この「瓶長」も縁起の良い妖怪なのかもしれない。

(田中尚 ミステリーニュースステーションATLAS編集部)

画像 ウィキペディアより引用