妖怪・幽霊

人はなぜ幽霊を見るのか?「霊視」の仕組み

 筆者は、幽霊や宇宙人や未確認生物、俗にオカルト現象というものを取材することが多い。当然の事ながら、それらの目撃者からは幽霊を目撃した事例や、宇宙人と遭遇した事例を聞き取ることになる。

 この手の本を好きで書いているわけだが、元々他人の話を検討もせずに決して盲信しない性格なので聞いていて正直、「うむむっ、それはないよな」「そんな馬鹿な」と思うこともしばしばである。しかし、他人の話を聞くのが好きなので最期までちゃんと聞くのでビリーバーさんからは懐かれてしまうことが多い。




 では霊能者や霊感の強い人が言っている「霊視」とか「霊聴」とかいう現象は本当にこの世の中に、実在する現象なのだろうか。それを本稿では出来るだけ好意的に可能性を解釈してみよう。

 まず「霊視」である。これはある程度、その可能性が絞り込まれている。例えばよく言われるのが、「まっくろくろすけを見た」「忍者ハットリくんと町であった」というよく意味のわからない証言である。
 勿論、似たような未確認生物や霊がいる可能性はあるかもしれない。だが、基本「まっくろくろすけ」はスタジオジブリの著作権があるキャラクターであるし、「忍者ハットリくん」も藤子先生が創作されたキャラクターである。実際に街中で遭遇することは物理的にありえないのだ。

 では、何故創作キャラクターと遭遇するという奇妙な出来事が起こるのであろうか。それは脳の仕組みによる。人間の脳というのはあまり応用が効かない。知らないことは認識できないし、未知のモノに遭遇した場合、脳内にある過去のデータのうち一番近いものを当てはめる。




 つまり、目撃者は「まっくろくろすけ」「忍者ハットリくん」と会ったわけではなく、”見たことがない未知のモノ”を見てしまい、自分が知っている脳内データのうち一番近い「まっくろくろすけ」「忍者ハットリくん」を当てはめただけなのだ。
 また、その人の脳によっては”見たことがない未知のモノ”に遭遇した場合、存在しないものとしてスルーしてしまう可能性さえあるのだ。

 以上のことから判断すると、幽霊を霊視している人のうち何割かは得体のしれないものに遭遇しているが、脳内でやや変換している可能性があるのだ。また、幽霊を見ないと言っている人のうち何割かは、得体のしれないものに遭遇しているにも関わらず、それが無いものとしてスルーしている可能性さえあるのだ。

(山口敏太郎 ミステリーニュースステーション・アトラス編集部)