カテゴリー:幽霊
-

投稿 徳島 えくぼモードさん
こんばんは、初めまして。徳島からのえくぼモードと申します。昨日、ツイッターをフォローし、敏太郎さんのツイートにメッセージを送ってみようと思いましたが、上手く残せませんでした。
…
-

アトラスではこれまでにも何度か、「呪われた人形」について報告してきた。今回もまた、海外から人形にまつわる不気味な動画を紹介したい。台の上に、腹話術人形の首の部分だけがガラスケースに入った状態で展示されている。これ…
-

投稿 seanさんこんばんは、seanと申します。最近、YouTube聞かせて貰っています。アトラスラジオ129の世田谷一家の回を聞いていて思い出した事があったのでメールさせて頂きました。近くに神…
-

夜中にひとりでに話しだす人形は創作ホラーの世界ではありがちなものだが、実際に呪われた人形に話しかけ、その「声」を録音することに成功したという報告が海外から寄せられた。問題の人形は、イギリスのサウス・ヨークシャー州…
-

投稿 ポップンチョコさんこんばんは。最近、敏太郎先生の事を知り先生の出ている番組やYOUTUBEを楽しんでいます。「食いしん坊」シリーズも大好きで、昨日は仕事中ずっと見ていました。ほんとに最近知っ…
-

こちらは海外のあるオフィスに設置してある監視カメラが捉えていたものである。天井に設置され、入り口に向けられており、カメラには机に向かって作業中の人物が映っている。だが、しばらくすると通路の先で、大きな板状の物体が…
-

アフリカはガーナにて、複数の生徒が幽霊を目撃して集団ヒステリーになったため、学校を閉鎖するという事態がおきた。問題の事件はガーナのアッパーイースト地域に建つフンビジ高等学校で発生した。報告によると、生徒た…
-

欧米では幽霊の出る歴史的な建造物が多いため、因縁のある建物をめぐる心霊ツアーなども盛んである。イングランドのグロスターシャー州プレストベリーは、イングランドで最も幽霊の出現する村と言われており、ブラックアボットと…
-

幽霊が出る家となれば、日本では事故物件ともなろうが海外ではむしろセールスポイントになったりもする。住宅のオーナーらは、超常現象を好む人への売りの一つとして屋敷で起きる霊現象をアピールしたり、イギリス等では「幽霊が…
-

投稿 北海道 Yさん子供たちの小学校での、実際にあった話です。ちょっと悲しくて切なくて、良い思い出です。当時その小学校で屋外プールを、授業が終わった後で地域の子供たちにも開放していました。小…