- Home
- プロジェクト・ブルーブック
タグ:プロジェクト・ブルーブック
-
米軍UFO調査「プロジェクト・ブルーブック」終了から50年経過
今から50年前の1969年12月17日、アメリカ空軍はおよそ20年にわたって続いていたある調査を終了させた。有名な未確認飛行物体に関する調査、「プロジェクト・ブルーブック」である。 アトラスでも度々その件に降れてい… -
機密事項「プロジェクト・ブルーブック」アーカイブが一般公開決定!
2017年末、アメリカ国防総省は多額の予算をかけてUFOについて調査していた事を明らかにした。空母ニミッツが撮影した謎の飛行物体を捉えた動画は、アメリカ軍に専門的な調査を行わせ、ついに「未確認航空現象」と認めさせるに至っ… -
UFO隠蔽情報をインターネットで公開!「ディスクロージャー・プロジェクト」
主にアメリカ空軍によるプロジェクト・サインやプロジェクト・グラッジ、プロジェクト・ブルーブックなど、UFOや宇宙人については多くの調査・研究がなされたが、目撃数や証言の多さに反してUFOの正体は不明とされたり、実際に地球… -
米軍を揺るがせたUFO調査機関「プロジェクト・サイン」と「プロジェクト・グラッジ」
【アメリカ初のUFO調査機関「プロジェクト・サイン」と「マンテル大尉機墜落事件」】から続く プロジェクト・サインの存在を揺るがす事になったUFO事件。それが「イースタン航空機遭遇事件」である。 1… -
アメリカで初めて発足したUFO調査機関「プロジェクト・サイン」
これまで、プロジェクト・ブルーブックやコンドン委員会など、アメリカのUFO調査機関の名がたびたび登場しているが、その具体的な活動や存在している理由などにはこれまで詳しく説明していなかった。 これら組… -
戦闘機がUFOに撃墜され、パイロットが殺害された!?「マンテル大尉機墜落事件」
UFOに戦闘機が襲われて撃墜される。SF映画で何度も描かれているシーンだが、実際に「UFOに戦闘機が撃墜された!?」とされている事件がある。 1948年に起きた「マンテル大尉墜落事件」は、UFO事件史において、最初… -
「UFOとエリア51の真相を公開する」!? トンデモ公約のヒラリー・クリントン 夫婦揃ってUFOに言及していた
現在、アメリカでは2016年大統領選挙の展開が話題となっている。 共和党はトランプ氏が、民主党はヒラリー・クリントン女史が有力候補になり、この二人の対決になるであろうと見られている。 日本でも共和党トランプ氏…