スピリチュアル

激動の2025年!君たちはどう生きるか?

地の時代と風の時代を跨いだ2020年から、変化の波を強く感じるようになった方も増えているのではないだろうか?実は冥王星水瓶座期が始まった2024年こそ、本当の地の時代の終わりとなった。

休廃業・解散企業数がなんと昨年は過去最多!命まで犠牲になられた方も増えている。

2025年も不吉なことが起こると予言されている・・・自分なりの新たな生き方を見出していくための参考程度に、この記事を参照して頂けたら幸いである。

四柱推命では乙巳の年となり五行の乙は草花を意味し、巳年は季節に例えれば初夏にあたる。華やいだイメージだが、この年までにやってきたことが花開く年とも言われている。辰年まで水面下にあったことも巳年で表に出てくるとか。

しかも通変星が傷官なので、自分自身の思いも外に表現しやすい年。直感やインスピレーションを信じてみると良い。

ただし良いことも悪いことも表沙汰になりやすいので、不要なトラブルにならないよう言動や行いを見直す必要も。あらゆることで断捨離や取捨選択して、キッチリけじめをつける年ともなりそう。

十二運星では沐浴の年で、自身の殻から脱皮して夢を叶えていく年にも!違う立場や違う視点もあることを理解していければ、人としてもステップアップできる。

これまでの価値観や関係性・境遇にも変化が訪れるので、別れも出会いも前向きに捉えていこう。

関連動画

ここである歴史的大事件を連想された方もいるのでは?乙巳と言えば、大化の改新(乙巳の変)!しかも昨年の冥王星から引き続き、海王星・土星・天王星もサイン(星座)が変わる。滅多にない大変革の年!!

まず2025年1月12日に、ドラゴンヘッドとドラゴンテイルが魚座・乙女座へ移っていた。太陽の軌道(黄道)と昇っていく月の軌道(白道)が交わる昇交点はドラゴンヘッドで、降交点をドラゴンテイルと呼ぶ。

ドラゴンヘッドとドラゴンテイルを結んで、ノード軸と呼ばれている。1年6ヶ月程でサインが変わる。

未来を表わすドラゴンヘッドは豊かな感受性や優しさで人を癒やす魚座へ位置し、過去を表わすドラゴンテイルは知性・分析力や細やかさでより良く整えていく乙女座に位置している。

どちらも柔軟宮の星座なので、取り組んできたことを臨機応変に調整しながら次のステージへとステップアップしていける。またどちらも献身的な星座でもあるので、他者にも自分自身にも優しくなることが肝心となる。

春分図のアセンダント天秤座3度のサビアンシンボルから、「新しい日の夜明け、すべてが変わった」という重要な意味がある年となる。天秤座の支配星・金星がチャートルーラーとなり、金星とコンジャンクションしている太陽と水星も牡羊座7ハウスに含まれる。

太陽は国のリーダーで水星には通信・貿易という意味もあり、金星は経済・外交・和平なども表わし7ハウスにも外交・和平交渉・条約などの意味がある。牡羊座の影響もあり、積極的な外交が求められてくる。

健康・労働・社会的基盤を意味する6ハウスでは、ドラゴンヘッドと土星と魚座の支配星・海王星が魚座でちょうどコンジャンクション。特に医療・福祉・雇用・働き方において、現実と理想の狭間で変革を迫られることとなる。

土星と税制・経済構造などに改革を迫る天王星(8ハウス)と、政府へ積極的な行動・決断を促す火星(10ハウス)がミニトラインの配置となった。政府が重要な決断や政策を行う可能性!?

国民の意識を表わす月(3ハウス)と根本的な変革を意味する冥王星(4ハウス)が太陽とミニトライン。つまりは国民の後押しもあって変革が起こり、個人個人の意識が未来を変えていく!

貿易・国際関係などの意味がある9ハウスに滞在している木星は、ノーアスペクトなので拡大するエネルギーに制限がない状態となる。木星が滞在する双子座には多様性や情報・メディア・コミュニケーションという意味もあるので、国際関係への議論はなかなか収拾がつかず活発化し続ける。

関連動画

3月30日には13年ぶりに、無限に夢や理想を描いていく海王星のサインが変わる。海王星が活動宮の牡羊座に移ると、水面下で描いていたビジョンをスピーディに行動へ移したくなる。境界線を曖昧にしてしまう海王星と開拓・始まりの星座である牡羊座は、時として混乱を引き起こすことも!?

さらに5月25日は、努力で現実化していく土星も牡羊座に移動する。思考の現実化が起こりやすい年となりそう。

これまで実っていなかったことでも、思いがけずスピーディに実現できるチャンス!新たな現実的課題も出てくるかもしれないが、直感的行動力が鍵となる。

関連動画

1年ごとにサインが変わる拡大・発展の星である木星が、6月10日に双子座から蟹座へ入る。情報・コミュニケーションの星座から、アットホームな星座へ。

木星双子座期は身近から外へと繋がっていく傾向だが、蟹座期へ入ると内輪同士の関係性をより大事にする方向へ変わっていく。身近にも目を向けると良い。

木星双子座期も残りわずかと迫っているが、今のうちにまだ行ったことがない場所へ学びの旅に出るのも吉。筆者は既に昨年訪れたが、乙巳の変が起きた舞台跡地を探訪するのもオススメ。

関連動画

7月7日には、予想外を引き起こす革新の星となる天王星が双子座に移る。今年何かが起こるとか注目が集まる時期。

嘘の情報が白黒ハッキリしやすくなる星廻りでもある。既に飽和状態となっている情報網やコミュニケーションツールを、上手に取り入れていけるのか単に貪るだけなのか二極化していく。ここで新しい時代の波に乗りこなしていける人と、予言に怯えるだけで地の時代を引きずっていく人で大きく分かれていくだろう。

だが、いきなりすべてが一新できるわけではない。見直し期間は必ず必要である。

7月13日から土星の逆行が始まり、9月1日に魚座に戻る。11月28日に順行へ戻った土星は、2026年2月14日に牡羊座へ再度移動する。

7月5日から土星より一足早く逆行し始めた海王星は、10月22日に魚座へ戻る。12月10日から順行へ戻り、2026年1月27日にまたもや土星より先に牡羊座へ入る。

そして、2026年2月21日に海王星と土星のコンジャンクションが起こる。来年こそ、思考が現実化される大きなピーク!

9月6日から逆行し始める天王星は11月8日に牡牛座へ戻り、2026年2月4日から順行し再び双子座へ向かっていく。新しい時代のビックウェーブは来年こそ起こりそうだ!

関連動画

ここで筆者がオススメしたいアニメとの関連性について、簡潔に考察させて頂きたい。2023年に全国上映され話題となったジブリ作品『君たちはどう生きるか』は、今年を予言していたのではなかろうか!?

亡くなった母親の真似をして、主人公・眞人を異世界へおびき寄せた青鷺は正に詐欺師である。魚座に支配星・海王星が滞在していた期間は境界線が曖昧になりやすい傾向があり、特に逆行期間中は詐欺が横行しがちだった。

厳格ながらも眞人に仕える・キリコは、魚座へ滞在し詐欺や不正を暴く土星の象徴であるかのような人物。キリコの着物は明るめの黄土色のようで車輪の絵柄になっている。タロットカードの「運命の輪」と似ているが、このカードには木星という意味もある。

双子座から蟹座へ移っていく木星は、眞人の父の後妻となって妊娠した夏子(眞人の叔母でもある)に当てはまっているのでは。タロットカードの「恋人」は双子座を意味しており、「戦車」カードは蟹座の意味もあるので眞人の父が経営する軍需工場と関連性を感じる。さらに、蟹座には母性や子供などの意味も。

異世界で火を操る少女は戦火に焼かれた眞人の母ともなるが、魚座から火の星座である牡羊座へ移った海王星の象徴ではなかろうか。

異世界から現実世界へ戻る際にキリコと同じドアから出て行くのは、母なる海を思わせる海王星と土星が同じ星座へ移動することを表わしているようだ。

天王星が滞在している牡牛座には五感や食の意味もあるが、巨大インコたちに喰われそうになった眞人に象徴されているのだろうか。天王星が牡牛座から繋がりを意味する双子座へ移ると、蟹座へ移った木星と隣同士になる。夏子を受け入れられなかった眞人が現実世界へ帰ると、夏子の手をとり身近で大事な存在に気づく成長物語と重なって見えた。

塔が倒れるラストシーンは、タロットカードで火星を表わす「塔」のようにインパクト強かった。火星は牡羊座と蠍座の支配星だが、さらに蠍座のもう1つの支配星は冥王星。山羊座から水瓶座へ移動している冥王星は、かつて塔の中で行方不明となっていた大伯父に象徴されていたのだろうか。

正に地の時代の終わりと風の時代の始まりを意味しているかのようで、不思議なストーリー構成である!他にも星読みとの関連性ありそうなシーンを見つけた方もいるのだろうか。

なんと今年5月2日に『金曜ロードショー』(日本テレビ、21時~)で視聴できる。まだ観ていない方にも既に観たことある方にも、星読み視点でも是非楽しんで頂けたら幸いである。

最後に筆者オススメの開運キャラクターを紹介させて頂きたい☆

サンリオ人気キャラクター・マイメロディの大親友と言えば、蟹座生まれのマイスウィートピアノ♬太陽星座が蟹座生まれの方にとって木星蟹座期は、12年の1度の幸運期となる。羊っぽく見えるマイスウィートピアノは、海王星・土星牡羊座期の雰囲気にもピッタリ。

『ちいかわ』に登場する古本屋さんも蟹っぽく見えるのでオススメ。さらに乙女座生まれのキャラなので、ドラゴンテイル乙女座期にも合っているかも。

木星蟹座期はフェミニンなファッションに子供向けや可愛い系キャラクターも流行るとか。可愛らしいキャラクターにいっぱい癒やされてあやかって開運しちゃおう♡

皆様共々、花やいだ運気の波へ!

(☆よみらいたー古都奈 山口敏太郎タートルカンパニー ミステリーニュースステーションATLAS編集部)

画像 君たちはどう生きるか(2023)©スタジオジブリ ©東宝

参考サイト
優しい四柱推命【四柱推命】2025年の運勢を占う|乙巳年の運勢・仕事・恋愛
星読みテラス【天文暦】2025年1月〜12月星の動き|新月・満月|逆行
星読みテラス【2025年】ドラゴンヘッド&ドラゴンテイルの移動でみる人生の転機
星読みテラス 2025年3月20日春分から1年間のテーマは「変革と新たな秩序の創造」
星読みテラス【2025年天体運行表】太陽から冥王星まで星の動き一覧表
星読みテラス 2025年は風の時代が加速!大変革期がもたらすものとは?|かげした真由子
星読みテラス 海王星牡羊座時代がもたらす作用とは? 前回の事例から影響を解説