まずは動画を見てみてほしい。
夜間に飼育されている山羊たちの様子を捉えた映像なのだが、どうも様子がおかしい。白と茶色の毛皮の山羊の背中に、黒く長い髪の塊のようなものが貼り付いており、山羊たちが怯えているように見える。
周りで数人の男達が棒で黒い塊をたたき落とそうとするが、謎の物体はしばらく背中に貼り付いたまま。その後、黒い髪の塊は地面に落ちると、まるで魚か何かのようにスルスルと素早く地面を這って逃げていってしまう。
この動画は東南アジアにて撮影されたと言われており、TikTokではここで終わっているが、もう少し長い他の動画ではその後、水の中に入って泳いでいってしまう様子まで記録されていた。
この動画は海外のニュースサイトや日本ではTBSの特番でも紹介され、その番組中ではマレーシアやインドネシアなどに伝わる吸血妖怪のポンティアナクではないか、と紹介されていた。
また、海外のメディアでは山羊を襲っていたことから、同じく山羊を襲って血を吸うチュパカブラの亜種ではないか、という推測がなされていた。
果たして、この影や髪の塊のような怪物の正体は何なのだろうか。動画の画質が非常に粗い事から断定はしかねるが、海外の専門家からはやはり小道具を用いたトリック映像である可能性が囁かれている。
長い黒髪のウィッグに紐をつけて画面の死角から引っ張っているようにも見えるが、単にウィッグのみだと地面の石などに引っかかってしまう可能性が高いので、大型のコウモリを捕まえるための網も利用しているのではないか、という説が出て来ているようだ。
Watch on TikTok
(山口敏太郎タートルカンパニー ミステリーニュースステーションATLAS編集部)
画像&動画 https://www.tiktok.com/@sleepwithhorror / TikTok