ニュース

もはや運命?「SUPER EIGHT」と驚くほど共通点が多いアイドルグループが存在した!

SUPER EIGHTは、STARTO ENTERTAINMENT(スタートエンターテイメント)所属の男性アイドルグループ。

2002年から23年まではジャニーズ事務所に所属しており、また2024年2月までは「関ジャニ∞」(かんジャニエイト)というグループ名で活動をしていた。

この、ジャニーズ所属時代である関ジャニ∞のころ、ある奇妙な噂がファンの間で囁かれていた。それは、アイドルグループ「Berryz工房」と共通点が多いというものだ。

Berryz工房は、かつてハロー!プロジェクトに所属していた女性アイドルグループ。2004年に結成、シングル『あなたなしでは生きてゆけない』でデビューを飾り、2014年には、10年連続オリコン・ウィークリーシングルチャ0ト・トップ10入りを達成し、女性グループとしてはモーニング。娘以来史上2組目となる快挙となった。

2015年には、11周年記念と銘打って日本武道館にてラストコンサートが開催、これをもってBerryz工房は活動休止となった。

さて、「関ジャニ∞」と「Berryz工房」の共通点が多いというのはどういうことだろう。

まず、Berryz工房は前述した通り「あなたなしでは~」で、SUPER EIGHTはシングル「浪花いろは節」でデビューを果たしたが、どちらも2004年(前者は3月、後者は8月)。

次に、メンバー数を見てみると、双方とも8人組でデビューをしているのだが、なんと1名が脱退して7人グループになったことも共通している。

詳しくは、関ジャニ∞では内博貴が未成年飲酒という不祥事により活動休止、Berryz工房では石村舞波がハロー!プロジェクト卒業、事情そのものは異なっている。しかし、なんとこの2人の脱退がともに2005年だった(なお、関ジャニ∞は2018、19年に計2名が脱退しており、SUPER EIGHTは現在5人グループとなっている)。

また、いずれもメンバーにはそれぞれカラーが割り振られているのだが、このうち6組のカラーが一致。しかも、中にはビブラートを使った歌唱に定評のある「赤」の渋谷すばると菅谷理沙子、ムードメーカーの「オレンジ」である丸山隆平と徳永千奈美、高身長でビジュアル担当かつおっとりした「緑」の大倉忠義と熊井友理奈といったように、カラーだけでなく個性も合致するケースもあった。

このほか、それぞれが「エイトレンジャー」「Berryz仮面」というヒーローキャラを有していたり、村上信五と嗣永桃子がそれぞれデビュー後にバラエティで売れるようになり、グループ以上の知名度を誇るようにもなったり、そもそもメンバーの身長のバランスが似ていたりといった点も指摘され、もはや偶然にしてはできすぎであった。

このため、ファンからは両グループの共演が切望されていた。だが、前述したようにBerryz工房が2015年に活動休止となったこともあり、残念ながら共演は実現し得なかった。

【参考記事・文献】
https://dic.nicovideo.jp/a/%E9%96%A2%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%8B%E2%88%9E
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/6085.html
https://dic.nicovideo.jp/a/berryz%E5%B7%A5%E6%88%BF

【アトラスニュース関連記事】
苦節13年!ジャニーズものまねでブレイクのA.B.C-Z河合、先輩木村拓哉との㊙

沢田研二ファンには『鉄の掟』が存在…ジャニーズファンとよく似ている!?

【アトラスラジオ関連動画】

【文 ZENMAI】

画像『「SUPER EIGHT」 初回限定「HERO」盤

人気アーカイブ in THIS WEEK

性欲怪獣「伊藤博文」、岩倉具視の娘まで…

詳細ページ

妻、晶子のアソコにバナナを?ドスケベ伝説「与謝野鉄幹」

詳細ページ

チャップリンの家で「ウソつき!」と叫んだ萩本欽一

詳細ページ

ヒロインのシャワーシーンは「コン・バトラーV」が先駆けだった

詳細ページ

あの美人ヴァイオリニストは毎日ノーパンです!

詳細ページ