
都市伝説では「●●は●人いる」という話は定番中の定番だ。
「子●物語」の主人公チャトラン役の小猫が複数いたという都市伝説はマニアの間では有名である。ビートたけしがニッポン放送の「オールナイトニッポン」で披露したネタによると、チャトランが川に流されるシーンで何匹もの小猫が溺死したという。無論、ギャグの可能性が強いが、昭和の時代ならひょっとしてあり得るかも知れない。
ソフトバンクのCMでお馴染みのお父さん犬のカイ君も複数いるといわれた。これは事実であり、兄と妹という兄弟犬が演じていた。ちなみに現在のカイ君も初代の身内が演じている。
また、人間でも美輪明宏、みのもんた、ミスターマリックに複数人説が噂された。
関連記事
山口敏太郎日記 カップヌードルミュージアム
関連記事
みのもんた公式ツイッター炎上!その裏で囁かれる都市伝説「みのもんた5人説」
次長課長の河本が証言?「ミスターマリックは3人いる」!?
最近、NHK朝の連続ドラマ「まんぷく」に関する新しい都市伝説が語られている。
主人公夫婦(立花萬平と福子)の息子である源ちゃん役の赤ちゃんが、三人いるという都市伝説だ。顔つきや髪型の違う赤ちゃんが最低三人は確認できるという。
赤ちゃん役者はみんな同じに見えてしまうが、果たしてどうだろうか。
ATLASでは人気朝ドラ「まんぷく」に関して他にも、長谷川博己が鈴木京香との恋愛にまんぷく!?「まんぷく」で差別用語が放送された、「まんぷく」で小指の呪い、朝ドラ「まんぷく」の赤ちゃん役者に癒される人続出、朝ドラ「まんぷく」チキンラーメン都市伝説、朝ドラ「まんぷく」で「まいう〜」と言う現代語?、朝ドラ主役の安藤桜サクラの働き方改革 などの人気アーカイブがよく読まれている。
(山口敏太郎 ミステリーニュースステーションATLAS編集部)
イメージ画像©写真素材足成