妖怪

大蛇、大亀、大鯉…今も伝説の残る足立区の妖怪たち

今では都会である東京だが、江戸時代など時代を遡ると様々な狐狸妖怪が出没していた、不思議に満ちていた場所だった事が解る。
今回は東京都足立区に伝わっている妖怪伝説を紹介しよう。

牧の原の大蛇「おち」
足立区千住緑町~桜木町
お牧という飯盛り女が船頭と恋仲になる。身請け金を払えないので、二人は駆け落ちする事にした。待ち合わせ場所にきても男は来なかったので、お牧は身投げをした。お牧の霊は大蛇となり、川を往来する船頭に体当たりをして船を転覆させたという。

大亀
千住大橋
船を転覆させるような大亀が水底に潜んでいるという。川の真ん中辺りで渦をまいているにいると言われる。

大鯉「あか」
千住大橋
この鯉は大川の主と呼ばれた。身体が大きくて橋の杭にあたってしまう程の鯉であった。ある時職人たちがつかまえようとしたが片目をつぶしただけで、逃がしてしまった。

(山口敏太郎 ミステリーニュースステーションATLAS編集部)

画像©PIXABAY