ニュース

TKO「木下隆行」ペットボトル投げつけ騒動には黒幕が存在していた?

2025年2月現在、新たな告発に伴う炎上が記憶に新しいお笑いコンビTKOの木下隆行。

YouTube活動における多くの批判や低評価、また数々のクズエピソードなど「嫌われキャラ」として定着しつつある彼であるが、このような状況となるきっかけとなったのは、2018年、通称「ペットボトル投げつけ騒動」と呼ばれる事件であった。

この年の5月、お笑いコンビ・よゐこの濱口優とタレント・南明奈が結婚、その祝賀パーティが行なわれることとなった。この時、木下はパーティの幹事を担当しており、食事代として後輩芸人ら出席者から8万円を回収していた。

ところが、実は後輩たちの負担になると考えた濱口が、あらかじめ支払いを済ませていたことが判明。

こうして浮いてしまった8万円について彼は後輩たちと相談し、貸し切りのナイトクルージングに当てることとなった。しかし、濱口夫妻の予定がなかなかあわず、予約必須ということもあってそのまま有耶無耶になってしまったとのこと。

この時、金の管理は木下ではなく後輩に移されていたのだが、この金を木下が着服したというような噂が芸人仲間たちの間で広まっていったという。

そして、年末に事件が起こる。

年末お笑いライブでのこと、芸人の暴露コーナーにて後輩芸人であるオジンオズボーンの篠宮暁が、木下に対して「あの8万円どうしたんですか?くすねたんですか?」と発言した。

当人は、事情を知った上でフリとして発したものであったが、木下はこの発言に憤慨、ライブ後に楽屋にあったペットボトルを篠宮に投げつけることに至った。

翌2019年10月に『女性自身』がこのことを報じ、木下は着服は否定するもペットボトルを投げつけるという暴行自体は事実と認めたことによって、以降次々と彼に関する悪評があぶり出される結果となった。

さて、このペットボトル騒動は、オジンオズボーン篠宮の発言が発端とされているが、彼がこの発言をすることになったのには原因があった。

実は、ある人物から発言するように差し向けられていた。その人物とは、ピン芸人みなみかわである。

もともと、このいわば”着服ネタ”はみなみかわ自身が年末ライブの暴露コーナーで発言するはずだったが、そのライブへの出演ができなくなってしまったことで目玉となるネタができなくなってしまった。

そこで、自分の代わりに篠宮にこのネタをするよう持ち掛けた。

篠宮はかなり嫌がっていたそうだが、そこへみなみかわが「言わないとダサい」といった形ではっぱをかけ、結果として篠宮は発言することになった。

ライブ後、睡眠中のみなみかわは篠宮から電話の着信で起こされ、「ペットボトル投げられたやんけ!」と電話口で訴えられたものの、「知らんがな!」と言って再び眠ってしまったという。当人は、着服についてあくまでネタであると言うが、ここまで大事になることは想定外だったという。

【参考記事・文献】
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/2021/023296.html
https://takanome.blog/tkokinoshita-minamikawa/
https://dic.pixiv.net/a/%E3%81%BF%E3%81%AA%E3%81%BF%E3%81%8B%E3%82%8F
https://arecorelog.com/kinoshitatakayuki-tko-pettobotoru/#toc2
https://x.gd/aiOJx
https://dic.pixiv.net/a/%E6%9C%A8%E4%B8%8B%E9%9A%86%E8%A1%8C

【アトラスニュース関連記事】
安田大サーカスの3人には『見世物小屋芸人の呪い』がかかっている!?

「よゐこ」結成にまつわる不思議な話、喫茶店の霊感おばさんが語ったこと

【文 ZENMAI】

画像『TKO 修行 [DVD]

人気アーカイブ in THIS WEEK

横浜流星」と「横浜ベイスターズ」の関係

詳細ページ

うたのお姉さん」アノにおいが大好きで・・・

詳細ページ

相席スタート山添、いまだに相方に金の無心詳細ページ

飛行中も機内でトレーニング!プロレスラー「小橋建太

詳細ページ

不思議な国のアリス「ルイス・キャロル」、ロリコンではなかった!

詳細ページ