- Home
- アーバンレジェンド, 芸能都市伝説, 都市伝説
- 【検証】タモリがサングラスをはずすタイミングとは?
【検証】タモリがサングラスをはずすタイミングとは?
- 2016/4/29
- アーバンレジェンド, 芸能都市伝説, 都市伝説
- サングラス, タモリ, タモリのジャングルTV, テレフォンショッキング, ドンキホーテ, 伊勢丹, 笑っていいとも!

いつも黒いサングラスをかけてテレビに出ているタモリ。
しかし、そんなトレードマークのサングラスをはずす時もある。実はタモリがテレビ番組でサングラスをはずしたことは何度かあった。
もっとも有名なのは、TBS系『タモリのジャングルTV』にて行われたゲームに負けてしまった時。罰として顔に墨汁を塗られることになったタモリは、なんの躊躇も無く手際よく自らサングラスをはずし、何食わぬ顔で墨汁を塗っていた。もちろん素顔は丸出しで、これには客席も出演者も動揺を隠せなかったという。
また、『笑っていいとも!』でもタモリは時々、素顔を見せていた。
テレフォンショッキングのコーナーの時、とあるゲストがタモリにサングラスをプレゼントした。「おー、ありがとう」と言いながら自分のサングラスを外し、ゲストの持ってきたサングラスをかけていたという都市伝説もある。
どうやらタモリ自身は、サングラスをはずずことをあまり気にしてはいないようで、法則としては「必要に迫られたら」以外ない模様である。
ガッカリではあるが、実にタモリらしい結果と言える。
なお、タモリは毎日の『いいとも』生放送が終わると素顔のまま伊勢丹やドンキホーテに買い物にでかけていたという。ところがタモリはサングラスをはずすと芸能人オーラは失われてしまうため、30年以上全く気づかれることはなかったという。
文:空桶右太衛門