- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:巨大生物
-
【驚きの仮説】ネッシーはパラレルワールドに住んでいる!?
UMAの代表格と言えばネス湖のネッシーだろう。このネッシーが初めて記録の中に登場したのは西暦565年、アイルランドの修道僧である聖コルンバの伝記とされている。その後も地元では語り伝えられてきたが、1933年5月に初めての… -
イギリスの森で「大きな毛むくじゃらの獣人」が目撃される事例が多発
森や山に住む、巨大な毛むくじゃらの獣人「ビッグフット」は北米大陸を代表するUMAのひとつだが、なんと近年では海を渡ったイギリスでも目撃証言が多発している。イギリスの超常現象研究家によれば、イギリス国内には昔からグリーンマ… -
【動画あり】歌に聞き惚れ?獲物を狙い?2頭のビッグフットが鹿を追跡
先日、カナダのある男性が撮影した動画が注目を集めた。 カナダ在住のテレンス・レアーノ氏は今年始め、自身のTikTokチャンネルで森の中にて歌唱法のライブ・デモンストレーションを行う動画を配信していた。 配信で… -
4年ぶりに姿を現した怪人「ギンプ・マン」追跡のため自警団も結成!
イギリスのサマセット州にて、不気味な見た目の怪人が町中に出現するようになり、近隣住民を不安に陥れているという。 問題の人物は頭からつま先まで真っ黒なラテックスの服を着ており、目の所には赤で×印が描かれているなど、非… -
「スレンダーマン」に会うために友人を殺した少女たち、異例の釈放…
2014年、衝撃の殺人事件がアメリカで発生した。 同年5月31日、ウィスコンシン州に住む2人の12歳の少女モーガン・E・ガイザーとアニサ・E・ワイヤーの二人の少女が同級生の少女を森に誘い込み、めった刺しにして殺害し… -
イギリスに凶暴な謎のUMA出現!?「ガチョウを引きずり込む」怪物
イギリスの未確認生物と言えばネス湖のネッシーだが、他の湖や湾などでもUMAが確認されている。そんなイギリスに新たな水棲UMAが現れた!?として話題になっている。しかも目撃証言を信じるならば、かなり凶暴なUMAのようなのだ… -
ハイカーが発見「ビッグフット一家」足跡は長さ43センチ幅30 センチ
ある男性が、大きなビッグフットのものらしき足跡を森の中で発見し、話題になっている。 先日、民間のビッグフット研究団体「Bigfoot Field Researchers Organization (BFRO) 」の… -
【衝撃動画】ロシアで立ち往生した運転手が獣人に襲われた!?
ロシアにて、立ち往生したドライバーを監視する獣人型UMAの姿を捉えた動画が公開されて話題になっている。 先日、TraverZaというユーザーがYouTubeに投稿したのは、ロシアの道路脇で立ち往生していたドライバー… -
まるで人気ドラマの怪物!?ウェールズの浜辺に漂着した謎の触手生物
イギリス・ウェールズ地方の浜辺に、なんとも不気味な生物が打ち上げられて話題になっている。 先日、グウィネド州のベナービーチを散歩していたシェル・ロングモアさんによると、波打ち際に「複数の触手を持つ不気味な生物」が漂… -
はいチーズ!ジョージア州で笑顔のビッグフットを撮影?
北米大陸の山林に住むというUMAのビッグフットは、度々その姿が写真や動画に撮影されることもある。 だが今回、アメリカのジョージア州で撮影されたビッグフットの写真は少し変わっていた。茂みの向こうにゴリラに似た生物の頭…