【実話現代奇談】きつつきやま(下 その後)





【実話現代奇談】きつつきやま(中)より続く

町ちゃんが作業を終え、バイクできつつきやまの住宅街にある溜め池近くで転倒して事故った話である。

自損事故だったのだが、奇跡的にかすり傷で済んだが、ヘルメットが真っ二つに割れてしまった。まるで瀬戸物が割れたみたいな断面だったという。

その事故検証を近くの交番の巡査がしているときに、警察無線が入り、自殺死体発見の知らせが入った。いったん中断して後日交通課と一緒に検証となったが、それ以降巡査からは一切連絡なかった。

その月から連続して毎週市内の誰かが死ぬという、町の歴史で一番恐ろしい事件が起こり、町は騒然となる事故証明がでないと保険がつかえないので交番に再び寄ると、その巡査が怖い顔をして「その件はなかったことに」と言われてしまった。

壊れたバイクはフレームが損傷していて近所のバイク屋に引き取ってもらうことにした。バイク屋がその壊れたバイクを見るなり「あんた、これイタズラ?」と言われた。

よくみるとナンバープレートが真っ二つになっている。町ちゃんは事故したバイクを軽トラに引き上げ、納屋にしまった。余りにも不自然な事が続いたので、納屋に塩を撒いて、当分バイクは乗らないことにした。それ以来、その溜め池も通ることをやめたという。

その事件は7人連続怪死事件と言われ、未解決のまま終わり、マスコミも警察もその件はまったく触れなくなった。

溜め池は、この事件の最初に怪死した青年が亡くなった場所であったという。その話を聞いた夜、家に帰るのが嫌になってしまった。

家に帰ると、酒が少し抜けてきたので、一休みしているてと、隣の部屋から棒で素振りをしているような音が聞こえてきた。

最初は外の風かなと思っていたが、思ったが次第に音は大きくなっていった。隣の部屋は、開けてはいけないというあかずの部屋。ますます恐怖が募ってきた。あまりの怖さに勢いよく布団をかぶって寝た。

何事もなく朝を迎え、仕事に出ようと玄関を開けて庭にでた。

思わず叫び声をあげてしまいそうになった。使ってない錆びた洗濯干しに、まるで首吊りみたいにロープがぶらさがっていて、その下に水のはいったバケツが置いてある。

誰かがこの家にいりびたって何かしているのか、家主に相談するか?とにかく今日の仕事が終わったら家主の邸宅に寄ることにした。

家主の次女さんに勇気を出してこの一部始終を伝えようと話を切り出すと、申し訳なかったと言ってきた。たぶん、近所の悪ガキの仕業なので、警察に通報しとくとで終わってしまった。

その週末からまた東京。今度は1週間空けることになる。戻るのは非常につらいのだが、まだ契約は3月まで。(この時点で2月半ば)次に何かが起きたら考えることにした。




1週間が経ち、東京での仕事を終えて家に戻ると、玄関先がきれいに掃除してあり、ボロボロの物置も撤去されあのあかずの間が開いていて、中はきれいになっていた。

家主に東京みやげを渡そうと家にいくと不在だった。離れにある甥の家に向かうが真っ暗だった。仕方なく家に戻る途中、こんな真冬なのに白いシャツで長ズボンの男性とすれ違った。「こんばんは」と挨拶をすると、低い声で「こんばんは」と返ってきた。こんな時間に珍しいと思いながらも家に戻ってきた。

家に入ると、居間へと向かった。翌日も早朝から畑の仕事なので、早く寝ようと自分の布団を探すものの見当たらない。仕方なく布団の変わりを探していると、急に玄関の戸がガラガラ!と開く。

こんな時間に誰だ?思いながらも、廊下の電気のスイッチを入れても付かない。そのまま暗がりを進むと、なんか足元に引っ掛かって転びそうになる。植木鉢かツボみたいな物のつまづいてしまったようだ。それが何か分からないが、確かに足元に存在していた。

すると、真っ暗な玄関の前に数人の影がみえた。

つい元気よく「こんばんわ!」と声を出した瞬間、ばん!という音がして頭に何か落ちてくる。包帯のような、なんか臭い布みたいなものが。

目の前の人の気配は消え、先ほど付かなかった電気がやっと点灯。玄関は閉まったままだった。もうこうなると、怖いんだかなんだかわからなくなってしまったので、鍵を確認してそのまま部屋の布団をかぶって寝入ってしまった。

翌朝、出勤時間ギリギリで起きてしまい、あわてて畑にダッシュで駆け込む。と、長女さんがぎょっとした顔で、

「あれ、帰ってくるの明日じゃなったの?今日仕事はないわよ」

『あれ?そんなはずは』と思って現場のカレンダーを見ると、自分の書いた予定の上になんか別のペンで×が上書きされている。ここで食い下がるのも疲れるので、仕方なくそのまま家に戻ることにした。

昨晩つまづいてた物はそこにはなく、玄関もきれいになっていた。また頭に落ちてきたはずの布も無くなっていた。自分が寝ていた布団がきれいにかたずいていて、なんか新品の布団セットが置いてある

しばらくすると、次女さんが外からガラガラと戸を開けて入ってきた。

「ごめんなさい、勝手にお部屋掃除させてもらってまして」

次女さんはそういうと、半分青白い顔をしてなんか一生懸命に顔の半分を手で隠しながら、

「お布団、新しいの遠慮なく使ってください、あとストーブの灯油もいれときましたので」

「ああ、わかりました。またよろしくお願いいたします」

と言うと、さっきまでいた次女さんは急ぎ足で出ていってしまった。




翌日からほうれん草の一斉収穫が始まるということで、朝晩みっちりの業務となった。それから特に変わったこともなく、夜帰宅してからすぐ寝入り、朝起きてすぐ出るような生活が1週間続いた。

農場の給料日。久しぶりに農家の仲間同士とミナミまで遠征してのむことになった恐怖の体験を語ってくれた町ちゃんも久しぶりに、終電ぎりぎりまで遊ぼうやということになった。

飲みの席では、いよいよ来月にまた東京に復帰する自分へのお別れの会として盛大に盛り上げてもらった。夜も深くなり、ちょっとトイレに立つと、同じならびに赤ら顔の町ちゃん。

「農ちゃん、もうそろそろ離れるっちゅうことで、もう知ってるかもしれんけど」

「なんのはなし?」

「先週の木曜日な、あのきつつきやま病院でふたり人死んでな、きつつきやまの街に夜中パトカーやら救急車やら大騒ぎだったん、確かそのとき東京いってたから知らんと思うけど。あまりこういう情報は外にはでないんだけど、ふたりとも納屋近くで一応発作で死んだことになってんやけど…な。まぁ、あまり気にせんでえぇことやけどな」

そういって、町ちゃんはポン!と自分の肩をたたいてトイレから消えていった。そんな事を言われ、背筋がゾッとしてしまった。

あっという間にこの街での作業も終わり、東京に戻ると、何事もない日常へと戻っていた。

このあと、次女が東京に来ることがあり、ご飯をご馳走した。その時、今まであった出来事を話してみた。

実は自分が東京へ行っている時、入院していたお兄さんが死んでいたことを聞かされた。自分のいない間に葬儀を家族のみで密葬されたという。自分が帰って寝ていた布団は遺体(お兄さん)をねかせてた布団。自分が暗闇でつまづいた物は骨壷(お兄さん)だったという。

「それから私や姉の家が火事になっちゃって、農ちゃんが住んでいた方の家(本家)に全員避難生活してるのよ。農ちゃんが住んでてくれたから、あの家すぐに住めるようになって良かったみたいよ」

そして最後にお兄さんの写真を見せてもらうことになった。写真をみるとその顔に見覚えがあった。丁度、自分が東京から帰って来た際に、家の近くですれ違った男性だった。

次女はお酒を飲みながら語ってくれた。推測になるが、きつつきやま病院で死んだのはお兄さんで、離れて暮らす家族を呼びよせるために異変をおかしたのではと感じてしまった。

(終わり)

(しむらあきひろ ミステリーニュースステーション・アトラス編集部)

画像©写真素材足成

関連記事

最近の投稿

ページ上部へ戻る