
2020年5月12日に放送されたバラエティ番組『相席食堂』(朝日放送テレビ)で意図的(?)な「放送事故」があったでは、と話題になっている。
この日の番組では2018年に放送されて大反響を呼んだという北海道・猿仏村の旅の完全版を放送した。
旅人はプロレスラーの長州力で、前回の放送時にカットされた自由気ままに旅をする長州力の爆笑シーンが追加された、まさしく「コンプリートバージョン」といっていいも内容だった。
さて、放送事故らしきシーンが登場したのは番組の終盤であった。
北海道で搾りたての牛乳を味わうため、長州は食堂で知り合った人の案内で牧場へ。牧場で長州は牛の搾乳を見学し、そして念願の搾りたての牛乳を満喫する姿が放送されていた。
牧場なので当然、動物による自然行為なども目撃できるのだが、すると2018年放送時にはモザイクがかかっていた牛の脱糞シーンがなぜか、今回の完全版ではモザイクなしだったのだ。当然、これを見ていた多くの視聴者は、夕食時間は過ぎていたとはいえ、突然の排便シーンには少々戸惑ったようである。
ネット上では「本放送時にはモザイクがかかってた脱糞シーンが完全版で解禁?」「なんでよりによって脱糞シーンがノーカットで?」また「完全版の編集中にモザイクをつけ忘れたのか?」などと、いろいろな意味で大きな話題になったようだ。
『相席食堂』は千鳥のふたりがVTRを見ながら軽快なツッコミが話題のバラエティ番組であり、またふたりには「ちょっとまて!」と発生する停止ボタンが手渡されているのが妙味である。
たぶん、今回の脱糞シーンに関しては、視聴者も「ちょっとまて!」と言いたくなったに違いない。
(文:江戸前ライダー ミステリーニュースステーション・ATLAS編集部)
画像『いまどうしてる?』