
こちらの動画は観光客が撮影したとされているものだ。海と繋がっている洞窟をカヤックで移動するもので、自然や動物を見て楽しむもののようだ。
すると、観光客の前に動物たちの小さな群れが現れる。それはヒヒに似たサルのようだが、我々人間のように岩に腰掛けたり、海を立ち泳ぎしていたり、直立二足歩行しているものもいるようなのだ。
関連動画
Ewok Like Troll Monkeys On Thai Island
これはタイのライレイベイ周辺でカヤックに乗っていた人物の一人が撮影していたもので、撮影者によれば「生き物たちは何らかの儀式をしているように見える時もあった」という。この光景に出くわした観光客たちは、初めは普通の猿だと思ってはしゃいでいたそうだが、次第に普通の猿とは違う特徴に気がついて静かになっていったという。
果たして、このサルたちは何だったのか。人間はかつて猿だった頃、水に近い所に住んでいたために、浮力などに助けられて直立二足歩行ができるようになったという「アクア進化説」というものがある。
まさにこのサルたちも、アクア進化説のとおりに二足歩行を可能にしたというのだろうか。
Youtubeに掲載され、多くの人々を驚かせたこのサルたちだが、実際には、ライブパフォーマンスや彫刻、ビデオ、インスタレーションを専門とするアーティストWranes Toriのアート展示の一部だったようだ。
よく出来た現代アートの作品を撮影したところ、非常にクオリティが高かったために勘違いされてしまったのだ。
(加藤史規 山口敏太郎タートルカンパニー ミステリーニュースステーションATLAS編集部)
画像&動画©Viral Press/YouTube