[ アトラスラジオ・リスナー投稿 ]の検索結果

  • 「名古屋牛巻伝説」

    こんにちは。つるりゅうです。 ゴールデンウィーク中、名古屋の妖怪スポットを訪れましたので、簡単にご報告します。 熱田神宮から東に約1キロほど歩いたところに「牛巻町(うしまきちょう)」という町があります。 …
  • 「のっぺらぼうが家に来た」

    アトラスネーム、金剛です。今回も大した体験では、ないのですが投稿させて頂きます。 自分が小学校一年生の時でした。 自分の家は、山の上に有りました。家の東、南、西、側は分譲仕立てで、家は数件しか立っていませんで…
  • 「チベットのシールの話」

    今日は色々と思い出したので表題のかぼちゃ色のスポーツカーのお話をお送りさせていただきます。 私が海外の自動車会社で働いていた時の話です。通訳として、2人の英語の堪能な日本人の方が働いていらっしゃいました。 1…
  • 「土倉鉱山跡の話」

    滋賀のHKです。 今回はぼくが20年前に滋賀県の土倉(つちくら)鉱山跡に行った時の話をします。 「なんか見た目がすごい」と聞いていたので、ある晴れた初夏のまっ昼間に友人とドライブがてら行ってきました。うちから…
  • 「お守りの匂い」

    コバシンです。 今日は最近嗅いだ懐かしい匂いについてご報告します。 物理学者でありながら、伯家神道(はっけしんとう)の祝之神事(はふりしんじ)を授かったという保江俊夫氏が、潜在的な力を発揮するには祝詞が良いと…
  • 「 ネイテイブアメリカン居住区の壁画」

    だいぶ前に一度メールを読んでいただいたことがあります、50代前半のアメリカ在住“たい焼きのしっぽ”と申します。 不思議なお話、特に宇宙人とかパラレルワールドとかの話が大好きですが、周りにこのようなお話を気軽にできる…
  • 「とび団子伝説」

    こんにちは。「冬」と申します。アトラスラジオは、お耳の恋人、ワンコのとうたん、硝子の中年、佐川の友人だった頃から視聴しています。 私は、これといったオカルト体験や能力、霊感すらも全くなくて、投稿することもないサイレ…
  • 「東北の浜辺での恐怖体験」

    短い怪談を一つ。 17歳の時に東京から夜行列車で青森に入り、青森から岩手県遠野まで三陸海岸沿いを徒歩で、野宿をしながら旅をしました。 岩手県のある観光地まで来た時に激しい雷雨にみまわれました。 夜も近か…
  • 「母の変な感覚」

    ココ・ペリと申します。前回は私の踏んだり蹴ったりなお話を読んで頂きありがとうございます。 さて、ATLASラジオ3rdで何回目の放送だったか失念してしまいましたが、先生や先生のご家族の方の予知の話を聞きていてうちの…
  • 「岡山県倉敷市の古戦場の幽霊ばなし」

    週末モデラーの酉戌ちゃんです。 昨年のネットニュースですが、幽霊の寿命って400年、関ヶ原の落ち武者とかがこの頃は現れなくなったからとの記事がありましたが、そうとも限らないと私は思います。 それは昭和の時代に…

カテゴリー

ページ上部へ戻る