- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:モンスター
-
奇妙な風習、妖怪?「テンポポ様」
ある地域で行われている習慣である。 「テンポポ様」は気に入った子供がいると声をかけるという。投稿者は母親の声で名前を呼びかけられた。「テンポポ様」は白装束で身を固め、子供の姿をしている。 数年に一回、11歳か… -
呪術の一種、妖怪「クロカミ様」
自分を虐める嫌な奴に復讐する呪術がある。 それが魔物「クロカミ様」を使うものである。 風の強い日、髪を一本抜いて風に飛ばす。この時、自らの願いを唱える。すると、数日中に願望が叶えられるという。 投稿者は… -
トラブルに見舞われたスキューバダイバー、人魚たちに助けられた
溺れた人を人魚が助ける、というシチュエーションは有名な童話のワンシーンを思い出させるが、現実でも同様の事態が発生して話題になっている。 スキューバダイバーのパブロ・アビラ氏は先日、カリフォルニア州サンディエゴ沖のカ… -
米国会議事堂に緊急事態発生する前に出現!?象並みに巨大な「鬼猫」
猫の妖怪と言うと日本の化け猫や猫又が有名だが、なんとアメリカにも「とある場所」に驚くべき猫妖怪が出ると言われている。 それはなんとアメリカの政治の中枢、連邦議会議事堂。ここにはなんと国家の非常事態が迫ると象に匹敵す… -
【ランキング】アメリカ国内、吸血鬼が住みやすい都市とは?
一昨日10月31日はハロウィン。亡くなった人の魂が現世に戻ってきたり、様々な魔物が現れるとされる日だ。この時期になると欧米のメディアは様々な妖怪や心霊現象に関する特集記事やアンケート調査を行うのが通例だ。 先日、ア… -
【英国初】有名幽霊パブ「セクシャル悪魔」被害のおかげで店を売却
欧米では歴史のある建物には幽霊が住み着いているものと言われており、由緒正しい建物である事を示す指標にもなっているのだとか。そのため海外の店舗では多少客や店員が心霊現象に悩まされようとも、「幽霊が出る」ことを売りにしている… -
パラグアイで警官が「ゴブリン」に遭遇!?奇妙な映像にネット騒然
先日、南米パラグアイのSNS上にて奇妙な動画が掲載されて注目を集めた。 それはなんと警官が伝説のゴブリンのような存在に遭遇している!?様子を撮影した奇妙な映像で、あまりの拡散ぶりにパラグアイ当局が公式発表を行うに至… -
仮想空間に取り憑く幽霊!?「AIが描く怖い絵に共通して現れる女が…」
最近話題の「AIお絵かき」。専用のアプリケーションに単語や画家の名前を入力することで、誰でもイラストレーターが描いたような絵を生成できる。数年前まではまだ精度が今一つだったが、近年では学習の結果、人間が描いたものと遜色な… -
ビーチで男の子に会釈した!?砂浜から顔を出した奇妙な生物
カメラの方に向けて駆け寄ってくる微笑ましい光景が収められている・・・少年は最後に浜辺の水たまりに入って足下を見下ろすのだが、それとタイミングを同じくして奇妙な生物が砂の中から飛び出し、挨拶をするかのように頭を振っている様… -
海外の超常現象調査チーム、伝説の「ホブゴブリン」に遭遇
海外の超常現象調査員のチームが、謎のうなり声を上げる「クリーチャー」に遭遇するという恐怖の体験を語って話題になっている。 この事件は今から8年ほど前、ヴィック・ハーボード氏とクリスティン・タウンエンド氏という2人組…