- Home
- 妖怪
カテゴリー:妖怪
-
トイレの太郎くん、次郎くん
学校怪談における男子トイレに出る妖怪。 (トイレの)花子さんに好敵手であったり、ボーイフレンドであったりする。 巨大な頭をしており、見た目は不気味に見える。弟の次郎くんと言うのも登場する場合もある。 関… -
女の子の声で油断させて子供を食べてしまう「トカゲの花子さん」
山形県に現れる妖怪。 「花子さん」と呼ぶと女の子の声で「はーい」と可愛らしく返事をする。 でも、実はその正体は3メートルの首が3つある。巨大トカゲである。 女の子の声で油断させて子供を食べてしまう。 … -
振り向くと…あの美少女ソックリの妖怪「イグアナ少女」
日本がバブル景気に沸いていた頃、噂された妖怪である。 一説にはものすごい美少女であり、有名人で言うならば宮沢りえに似ていると言われている。 深夜の道端に突然現れる存在で、四つん這いで這いつくばっている。 … -
イタリアで発見された謎の遺体「ルグナーノの吸血鬼」
吸血鬼は、現在でこそホラー作品に登場するモンスターとみなされているが、昔は実在する怪物だと考えられており、当事の人々にとっては恐怖の対象であった。事実、欧州の古い墓からは吸血鬼とみなされた人の死体が蘇らないよう、特別な措… -
開けっ放しにしてはいけない習慣
南九州に置いて、例え真夏であってもドアや窓を開けっ放しにしてはいけないと言う習慣がある。 開けっ放しにすると覗かれるからだと言う。 ある若者が真夏にドアを開けはなしにしたところ、人間の形をした黒い物体が家の中… -
【動画あり】ヤギに貼り付き、影になってその場から逃げ出す吸血妖怪の姿
まずはこちらの動画を見てみてほしい。 夜間に飼育されている山羊たちの様子を捉えた映像なのだが、どうも様子がおかしい。白と茶色の毛皮の山羊の背中に、黒く長い髪の塊のようなものが貼り付いており、山羊たちが怯えているよう… -
コッカサン
ある地方に住んでいる神様である。 20年に1回地上に降りてくる。日頃住んでいる神社は小さな神社である。神主などはいない。 別名「コッケさん」とも呼ばれている。特に人間に害を成すことはしない。だが気まぐれで突然… -
NHKドラマ『岸部露伴は動かない』で注目、「四つ辻」と「辻神」
昨年の12月26、27日とNHKにてドラマ『岸部露伴は動かない』第3弾が放送された。『岸部露伴は動かない』は荒木飛呂彦氏原作の人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』のスピンオフ作品で、第4部に登場する漫画家の岸辺露伴を俳優・高… -
「妖怪バタバタ」
こんにちは。コスケでございます。 これまで、たくさん投稿してきたのにも関わらず、何か釈然としない気持ちが拭えませんでしたが、喉につかえていたような事柄を思い出しました。 妖怪に造詣の深い敏太郎先生、「妖怪 婆… -
悪魔…それとも幽霊?公園で犬を散歩させていた家族が謎の影を撮影
海外にて、犬を散歩していた人が奇妙な生命体らしき謎の物体を捉えて話題になっている。 この映像はイギリスはノッティンガムシャー在住のロウェット夫婦によって撮影されたものである。その日の朝6時頃、二人はクランバー・パー…