タグ:山口敏太郎
-

歌舞伎に由来し、夏の風物詩として定着した“怪談”。それを専門に語るのが“怪談師”だ。彼らは一体、なぜ怪談を語るのか。今年の怪談グランプリ覇者であり、インターネットラジオで怪談を語る放送作家ユニット「都市ボーイズ」…
-

僕らが少年だった頃、日本はもっと元気だった。モーレツ社員だった父さんはバリバリ働き、母さんは時たま恐怖の教育ママゴンに変身したものだ。
人々はその時代を、希望を込めて「高度経済成長時代」と呼んだ。昭和30年代から…
-

「質問道場」とは…知っていそうで、意外と知らない世の中の事。その道に詳しい師範(専門家)を招き、Hey!Say!JUMPとジャニーズWESTが質問攻め!「良い角度の質問」をするセンスを競い合う!はたして、どんな質問が飛び…
-

「緊急検証!」シリーズ最新作!今回のテーマは、いわく憑きの家!座敷わらし、金縛り、ポルターガイスト・・・。人智を超えた霊障と呼ばれる現象の数々。怪現象が起こる物件は昔から人々に恐れられ、忌み嫌われてきました。あえ…
-

山口敏太郎プロデュースの新イベント「怪談魔界転生」。5月に行われた第一回から、満を持しての2回めが8月6日(日)に新宿ゴールデン街劇場で開かれる。イベントでは「古典の話を現代に転生させる」「一般の方の怪談話を話芸…
-

6月に会場を新宿ゴールデン街劇場に変えて復活した「山口敏太郎のオカルト漢塾」、第2回が8月6日(日)に開催決定!また今回も大型ゲストの参加を計画しています。また、同日には人気オカルト系ニコ生主藍上による「藍上式☆…
-

Hey!Say!JUMPとジャニーズWESTが週替りで「いま話題の気になるテーマ」を取り上げ、その道に長けた師範(専門家)に質問する「リトルトーキョーライフ」。「YouTuber」や「戦国時代」、「最新家電」など…
-

怪談自慢の話者が集い、それぞれが持つとっておきの怪談を披露する“怪員”制のサロン、それが「実話怪談倶楽部」。毎回、怪員(怪談話者)3名と、ゲストアイドルが登場。怪員たちは、自慢の実話怪談でゲストを恐怖で震え上がら…
-

現在ネットで話題になっているのがTBSの番組における心霊写真ヤラセ問題だ。 同番組には筆者も面識のあるスタッフが絡んでおり、なかなか言いづらい側面はあるが、山口敏太郎の声を聞きたがっている視聴者も多いことから、…
-

千葉県銚子市を走る私鉄・銚子電気鉄道は、様々なイベントや試みを行っている事でも有名である。そんな銚子電鉄にて、昨年本アトラスでも監修を行う山口敏太郎がプロデュースして開催された「妖怪スタンプラリー」が今年も行われ…