
こんにちは、マツです。
前回の続きで、ある法則に気付いたと言いましたが、皆が皆、該当するとは限らないのです。しかし、どうも私の周りの人でUFOを見ている人は幽霊も見ているんです。
私自身、中学生の頃に部活の先輩の後ろに明らかに邪悪な黒い影が一瞬現れて消えたのを見たことがあります。
あと、これも私が中学生の頃の話しで、お盆の日に家族で夕食をとっていると祖父が「仏様にお酒をお供えしたか?」と母に言いました。母は「毎年やってないし、やらなくていいよ」と言ってお酒をお供えするしないで喧嘩になりました。
その最中に誰もいないお仏壇のある部屋から「チーン」と鐘を叩く音がして、母が慌ててお酒をお供えするということがありました。
昔からお盆の日には地獄の釜の蓋が空いて亡くなった人が家に帰省するのは本当なんですね。
最近の話しでは、ある日のこと凄い胸騒ぎがして落ち着かないことがありました。それで家に連絡すると、母親が倒れていたと言うことを聞きました。
幸いなんともなかったです。
因みに占い師や整体師から霊感がありますね。と言われたことがあります。やはり父も人魂や幽霊、UFOを見たり大怪我をした際に臨死体験をして三途の川に行ったことがあるそうです。
周りの知人にも幽霊を見た人に「UFOも見たことがあるか?」と聞くと「ある」と答えます。
よく幽霊って相手と波長があったら見えると聞きますが、何か霊感とかと関係しているものなんでしょうか?それともう一つ霊感のある人と一緒にいると霊感が強くなったり移ったりするのは本当ですか?
(アトラスラジオ・リスナー投稿 マツさん 山口敏太郎タートルカンパニー ミステリーニュースステーションATLAS編集部)
画像 Hanasaki / Adobe Stock