【山口敏太郎の御朱印の旅】 東京都新宿区『鎧神社』

ご神祭 日本武命(やまとたけるみこと)、大己貴命(おおなむちみこと)、少彦名命(すくなひこなみこと)、平将門公(たいらのまさかどこう)

ご利益 商売繁盛や勝負運、縁結

社名は、日本武命御東征の時に甲冑六具の内を納めた所から伝えられている。一説には、藤原秀郷卿が重病のときに、将門公の鎧を円照寺内に埋め、一祠を建てて将門公の霊を弔い、病が癒えたといういわれもある。

平将門を討った人物として知られる藤原秀郷が将門の鎧を埋めたとも伝えられている。

御朱印はこちら(上部画像)


画像 Mr.アルプ / photoAC

『鎧神社』

住 所∶〒169-0074 東京都新宿区北新宿3-16-18
電 話∶03-3371-7324

公式ウェブサイト
http://yoroi.or.jp/

(明賀恵 山口敏太郎タートルカンパニー ミステリーニュースステーションATLAS編集部)




 

関連記事

最近の投稿

ページ上部へ戻る