
かつて都市伝説の研究家であるチャールズ・フォートは、世界中で報告される「空から降ってくる奇妙なもの」の事例に魅了され、カエルや魚、石の雨等を記録した何千もの新聞記事を収集した。
現在では空から奇妙なものが降ってくる現象はファフロッキーズ現象と呼ばれている。もちろんこの現象は日本でも報告されており、2009年には石川県など各地で「おたまじゃくしが降ってきた」事例が報告されていた。
そして先日、中国でとんでもないものが降ってきたという報告があった。まずは中国の首都・北京で撮影されたというこの映像を見て欲しい。白い乗用車の上に、黒い物体が大量に載っている。カメラが近づくと解るが、なんとこれは無数のミミズなのだ。ある報道によれば、虫除けのために住民は傘を持つよう勧めていたとか。
しかし、本当に空から大量のミミズが降ってきたのだろうか。
春の訪れとともにミミズが地面から這い出してきただけかもしれない、という説もあるが、乗用車な屋根によじ登って埋め尽くすとは考えにくい。一方で動画を見ると近くに街路樹があることから、ミミズではなく街路樹についていた虫が落ちただけ、という説もあるようだ。
(加藤史紀 山口敏太郎タートルカンパニー ミステリーニュースステーションATLAS編集部)
画像 OpenClipart-Vectors / PIXABAY